1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+Em6h5r0
https://contents.online.nojima.co.jp/item/ps5slim/
ゲーム担当
イノウエ
ついに発売決定の新型PS5!通称Slimモデル!
今までも小さな型番変更などはありましたが、ストレージ容量拡大や小型化などは初ですね!
新型ではディスクドライブが着脱式となっているのも大きな変更点です
今まで同梱だった縦置きスタンドも別売りになりますので、縦置きを考えている方は購入をお忘れなく!
決してお安い商品ではございませんので、お支払いでお悩みのお客様も多いと思います。
そこで、私がおすすめするお支払い方法はこの3つ!ぜひ賢くお買い求めくださいませ。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZEs9ZhAQ0
担当してる新商品をわざわざスタンド別売りとか安くないとか皮肉っぽいアピールコメントする必要あるのか?
どれくらい小さくなって机に置きやすくなったとか、長所をもっと掘り下げろよ
どれくらい小さくなって机に置きやすくなったとか、長所をもっと掘り下げろよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUivy4c70
>>2
皮肉ではなく事実ですね
そこを言われるとイラッとするくらいには気にしてるんですねw
皮肉ではなく事実ですね
そこを言われるとイラッとするくらいには気にしてるんですねw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lV395XUv0
>>2
スタンド別売に言及されると困るんだ?w
スタンド別売に言及されると困るんだ?w
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s67S5ouIM
>>15
てか必須じゃないから普通は買わない
てか必須じゃないから普通は買わない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Trwam7E+0
>>19
必須ではないが縦置きにする人も普通に半分以上はいるだろうから買ってから「縦置き用のスタンドは別売りです」は普通に考えて駄目だろwww
キチガイは何が何でも擁護しようとするから始末が悪いw
必須ではないが縦置きにする人も普通に半分以上はいるだろうから買ってから「縦置き用のスタンドは別売りです」は普通に考えて駄目だろwww
キチガイは何が何でも擁護しようとするから始末が悪いw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Trwam7E+0
>>19
必須ではないが縦置きにする人も普通に半分以上はいるだろうから買ってから「縦置き用のスタンドは別売りです」は普通に考えて駄目だろwww
キチガイは何が何でも擁護しようとするから始末が悪いw
必須ではないが縦置きにする人も普通に半分以上はいるだろうから買ってから「縦置き用のスタンドは別売りです」は普通に考えて駄目だろwww
キチガイは何が何でも擁護しようとするから始末が悪いw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fj6BiStQ0
ノジマも大変だな
何台か押し付けられたのか?
何台か押し付けられたのか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6/xH55h0
>>3
直営店舗ならまだしもショッピングモールとかの店舗は倉庫スペースの確保に大変だろうな
直営店舗ならまだしもショッピングモールとかの店舗は倉庫スペースの確保に大変だろうな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:646R013G0
長所ないからな…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FbMhGEw0
予約開始して一日経とうとしてるけどどこの家電屋も絶賛予約受付中
買うわけねーだろ
買うわけねーだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWegKT8o0
別売りドライブが品薄で高騰して結局ノーマルが売れる未来が見える
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dZJX/Tw0
ゲーム機で12回分割とかいいね
毎月5000円程度で買える
毎月5000円程度で買える
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wt+UDHOV0
>>9
この程度一括で買えよw
この程度一括で買えよw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CN8XE+fn0
こんなもんも買えない奴はゲームやってる場合じゃない🤣
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3g+1qWGr
>>10
PSは本体買う奴もゲームやってないよ
PSは本体買う奴もゲームやってないよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CN8XE+fn0
>>13
F2Pくらいはちょろっとやってるんじゃねえの🤣
F2Pくらいはちょろっとやってるんじゃねえの🤣
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUivy4c70
>>10
7万くらいあったら割と色々なものに使えるし
たかが娯楽にその金額は出せないって人はいるだろうよ
そこを理解できない時点で頭固くない?
7万くらいあったら割と色々なものに使えるし
たかが娯楽にその金額は出せないって人はいるだろうよ
そこを理解できない時点で頭固くない?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKbtbnoLd
スマホの半額以下
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OvsmVNlm0
>>12
この値段の三分の1のスマホあるが
この値段の三分の1のスマホあるが
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YiU8pFtB0
改悪オワコンのd払いとエポスカードを薦めてくるのインセンティブ絡みかな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uGIQWDHva
販売員からみても高いとおもわれてる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndG8fld90
70代の親のクレカで買う奴おる??
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:id+M1qaAd
ジャパネットたかたかw
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrW57SMA0
>>24
ジャパネットは分割手数料負担してくれるけどPS5分割手数料負担は購入者だぞ
ジャパネットは分割手数料負担してくれるけどPS5分割手数料負担は購入者だぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0aUPdpUg0
70歳の親のクレカで払ってそう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdHqLMMS0
ソニーはPS4の生産数増やしてアピールしたほうがよくない?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71GSXeGC0
7万程度のゲーム機を一括で買えんような貧民に売っても、ゲーム買ってくれんやろ…
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewI0sUTx0
年始に向けて色々ソフト出るタイミングだったのに商機失いそうだなぁ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhA0ZWiI0
産廃をリボ払いで買えとか鬼畜すぎるな
コメント
縦置きスタンドが付いてるかのような見せ方する公式の詐欺写真をしっかり否定し、ゲーム機にしては高いって客に寄り添う良い店員さん
騙す様な売り方したら販売店の責任になるからね
客からのクレームに対応するのは販売店だからキチンと説明するしか無いよね
本体別売のリモートの奴がまさにコレで
小売が注意書きで自衛しないと確実にヤバイ
あのデザインで横置きが基本なんだ。ガタガタしそう。
もうゲーム機としても必要性なくなったな
今更なんだが、横置きも縦置きも要スタンドで本体だけだとどっちも不安定なの普通に欠陥デザインでは?
こんなものを分割で買うならゲーミングPCを分割で買った方がいい
PS5を欲しがる人間にPCの維持管理は無理だからPS5で良いんだよ
ps5買えない奴のひがみワロタ
すまんがPS5みたいなプアマンズPCじゃなくてゲーミングPC持ってるから要らねえんだわ
実際に金を稼いだことが無いから
「買えない」と「買わない」の違いが分からないんだね
韓の者ってすぐに嫉妬とかひがみとか言い出すよね
どうでもいいからちゃんとSONYに金落とせよ
まさにうちの近所のノジマがコレだわ
ノジマの隣りがトイザらスで(場所バレちゃうかな)、トイザらスはPS関連取り扱わないからノジマにとっては競合しないPSを取り扱いたいはず
ところがそのトイザらスとガチでドンパチやる気満々にPSコーナー大幅に削ってまでスイッチコーナーを増強してる
冗談抜きにPSの取り扱いは店舗にとってかなりの負担になってる
反論てわけじゃないけど、ザらスでわざわざゲーム買うのそんなおらんしな
つーか玩具もわざわざあそこで買うもんでも…
そういった店の商品は未開拓浮動層の気まぐれを呼ぶためにあるんだよ
ここにいるような自発的に情報探って検討する前向き既存ユーザー向けではない
あと、ある程度の年齢になって心理発達がいくまでは実物を見ないと認識しないことがある
まさに任天堂がSwitchで掘り出して長期顧客として取り込むターゲット層への訴求目的なんよ
ザらスに関しちゃもう結構前からその役割も果たせてないんよ
他のおもちゃ屋蹴散らして殿様やった結果の衰退という(本家は倒産)
言ってしまえば玩具界のSIEだよ
そういやもう10年くらいトイザらスでゲーム買った記憶ないわ
キャッシュレスのキャンペーンで3割還元の対象になってたから見に行ったけど
なにも買うもの無くて帰ったの思い出した
正直でよろしい
わりと本気でただでもいらないな
オンライン料金も高ければゲームも魅力的なのが壊滅的にない
ファンボは高グラフィック!最高のゲーム言うくせに
何故かpcはスルーだしそれを求めたらもうpsは除外
になるんだよね
pcでゲームできない理由でもなんかあるのかね
普通に扱えないからでしょ
扱えもしないのにみんなに言われて高いPC買っちゃうバカよりよほどマシだと思うよ?
ちゃんと買えよファンボーイ
某速報サイトみたら、値上げは問題ないという論調に持ってきたい奴がワラワラといて草
本来ならPS5ユーザが真っ先に怒るべきなんじゃないの?
「値上げじゃない円の価値が落ちただけ」論調は突っ込まれすぎて無理だと悟ったか
しかし問題ないならわざわざ言わなくてもいいんじゃないかな?
あそこ海外だからステマ禁止されてないんじゃない?
明らかに業者がイキイキしてるし
本当にゲームやってるなら本体値上げ→新規参入が鈍り新作ゲームが周ってくる可能性が下がるとプレイヤーからしたら良い事なんもないからね
明らかに自分はゲームしないがなんらかの理由で擁護はしないといけない人のする発想だよ
そんなこの連中は言ってても高いから買わないんだよな
小売にとったら、ハードは値段が高い割に利益はほとんどないからな
利益が出るはずのソフトも全然売れてないし、こういう書き方になってもしゃーない
大きさもスタンドも値段もどうこねくり回したって擁護なんてできないんだから仕方ないね
事実を言うだけでディスになるとか呪物やん
また結構な数を押し付けられたか?w
貧乏人しか浮かばない発想が貧乏なファンボーイ
生活圏相当狭そうだし発想元はもしかしなくても自分自身の可能性あるな
こんなもん買うくらいならswtichの面白いソフトやゲーミングPCを買うからねぇ…
逆に「こんなもんしか買えない」奴は「『こんなもん』のソフトを全く買わない」経済状態みたいだけど、
それこそ「こんなもん買ってるヒマあるのか?」だよね
そんなものは(元から)ない。
ほらご丁寧にも優越感()を煽ってくれてるぞ
買えよファンボーイ
いらね~
その金で生活家電買い換えるわ
毎度PCでよくねマン出現w
縦置きスタンドなんて100均のブックスタンド噛ましときゃエエねん。4000円なんてだせるか!
この値段になったらそれこそゲーム+αの機能も無いと独身ゲーマーはともかく
家族持ちに訴求できんよ
構成部品の値段は適正でもおもちゃとしては高価過ぎるからね
Switchみたいに全世代に受け入れられる事はまず不可能で、市場は縮小ぜざるを得ない