1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aj3W3+cI0
Xboxがマイクロソフトを買収したいと明らかにした後、任天堂はマイクロソフトと「素晴らしい関係」にあると語る
「私たちは彼らを多くの点でパートナーだと考えています」と任天堂オブアメリカ社長は語る
https://www.videogameschronicle.com/news/nintendo-says-it-has-a-great-relationship-with-microsoft-after-it-emerged-xbox-wanted-to-buy-the-company/
「私たちは彼らを多くの点でパートナーだと考えています」と任天堂オブアメリカ社長は語る
https://www.videogameschronicle.com/news/nintendo-says-it-has-a-great-relationship-with-microsoft-after-it-emerged-xbox-wanted-to-buy-the-company/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1gs1PT7LM
はい
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VdrU+8if0
noaとかいう何してるかわからん小間使い支社
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHHny0tz0
ジムカスさんと違って大人の対応だな。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Q4BwmPh0
したいって言ってました!ってFTC裁判敗訴で突くネタが無いからそこばっかりやってたが
過去なんて直接話持ちかけてたっつーの
過去なんて直接話持ちかけてたっつーの
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FK+1E3S0
>>8
そしたら任天堂の幹部たちに爆笑されて、
お茶漬け出されて帰ってきたっていうw
そしたら任天堂の幹部たちに爆笑されて、
お茶漬け出されて帰ってきたっていうw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7kAftTX0
ソニー「シュバババババ」
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ev9IJE1S0
何もしてないのにタダでCoDくれるような相手と喧嘩する理由がないやん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvSZbr2W0
>>10
あれはMSの策士よな
任天堂ハードでマインクラフトやCODをプレイさせれば相対的に任天堂ソフトの売上が落ちていく
ゲームパスも導入させていくんやろなぁ
あれはMSの策士よな
任天堂ハードでマインクラフトやCODをプレイさせれば相対的に任天堂ソフトの売上が落ちていく
ゲームパスも導入させていくんやろなぁ
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9p0XWlqu0
>>10
ただでくれるってなんだ?
任天堂のハードにも移植して販売するよってだけで遊ぶには金がかかるぞ?
ただみたいな金額で安く遊べるのはゲーパスが選べる箱とPCだけだ。
ただでくれるってなんだ?
任天堂のハードにも移植して販売するよってだけで遊ぶには金がかかるぞ?
ただみたいな金額で安く遊べるのはゲーパスが選べる箱とPCだけだ。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTXPPQQv0
まあ将来もずっとサードとして活躍してくれるでしょうHAHAHA
みたいな雰囲気を感じる
みたいな雰囲気を感じる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4L8lpyUK0
本社ならまだしもNOAに聞いてどうすんねん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+SMcjgv0
でもゴールデンアイもバンカズ2もSwitchに出てないぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WjaSsUtG0
昔から任天堂とMS仲良いよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KuoSztE00
次世代機コケたら即買収されそうだから頑張れ任天堂
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IufLXi9c0
Xboxがマイクロソフトを買収したい?え?どういうこと?
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7UN2DbY0
>>17
それを任天堂に聞いてるんだから勝手に戦え状態だよなw
それを任天堂に聞いてるんだから勝手に戦え状態だよなw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ThUTnJm0
ジムライアン「ムキ――――!」
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWhhfu54a
要するに買収お断りってことだわなw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgVifp3T0
遠回しに買収断られてるだろこれ
当たり前だけど
当たり前だけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvSZbr2W0
まあそりゃそやろ
任天堂はいつWiiU再来するかわからん崖っぷちなんやから
格上の企業には媚び売っとくのが正解や
任天堂はいつWiiU再来するかわからん崖っぷちなんやから
格上の企業には媚び売っとくのが正解や
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:usSXYrZi0
>>22
まあ圧倒的に格下なソニーがいるから心配はいらんだろw
まあ圧倒的に格下なソニーがいるから心配はいらんだろw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FD+aCoL50
NOA社屋の敷地のまわりをいくらMSが買収しまくってキャンパスにしまくって建物建てまくって包囲しても、
どんだけそれやっても、京都の任天堂本社でそれやんないとなんの意味も無いのにねw
どんだけそれやっても、京都の任天堂本社でそれやんないとなんの意味も無いのにねw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/MTrpjtX0
サードパーティ落ちしたマイクロソフト
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FD+aCoL50
早くSIEのタイトルも任天堂ハードに供給される日が来るといいね
アニプレックスやポストペットなんかでお茶を濁さずにさw
アニプレックスやポストペットなんかでお茶を濁さずにさw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FfLXEJAad
もともと任天堂と仲悪くないだろ。
仲間はずれはピクミン以下のキラーソフトのメーカーだけ。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6bbKTBqa
今頃箱に任天堂ソフト来るってめちゃくちゃ喜んでそう
フィルさん
フィルさん
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIj9kw3g0
>>30
フィルってそんな馬鹿なの?
フィルってそんな馬鹿なの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+6yDRrAj0
とうとうXBOXに自我が目覚めて
親会社を買収しようとしてるのか…
まさにSFの世界だな
親会社を買収しようとしてるのか…
まさにSFの世界だな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6jJqVvY0
任天堂社長
「MSとは素晴らしい関係にあるこれからも仲良くしましょう」
MS社長
「ライバルはソニー、MSとソニーとでゲーム業界を引っ張る
任天堂?ノーコメント」
あら…もしかして任天堂の片思いですか…
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVfrJjjj0
>>32
ソニーとMSはどちらも購買力0の弱者男性を相手にしてるから確かにライバルだよな
任天堂とは客層が違いすぎる
ソニーとMSはどちらも購買力0の弱者男性を相手にしてるから確かにライバルだよな
任天堂とは客層が違いすぎる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upb9QdiA0
素晴らしい関係(進展させるつもりはない)
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AggPCNdc0
ハードに対する考え方の違いはあるが、
コンテンツについては昔から高く評価しているからこそ買収したいという話が都度都度出るわけで
そのハードにしても現時点で上手くいっていることは理解してるしな
任天堂からしてみれば無闇に敵視してくるどこかと違って話は出来る相手よ
コンテンツについては昔から高く評価しているからこそ買収したいという話が都度都度出るわけで
そのハードにしても現時点で上手くいっていることは理解してるしな
任天堂からしてみれば無闇に敵視してくるどこかと違って話は出来る相手よ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6jJqVvY0
ソニーが公式にてPS5Slim、Proを発表する前にMSが公式にてリーク出す始末
その後ソニー公式からSlimを発表
MSは任天堂眼中無し
MSは子供専用ゲーム機を認めてもいないし任天堂をライバルだと思ってもいない
その後ソニー公式からSlimを発表
MSは任天堂眼中無し
MSは子供専用ゲーム機を認めてもいないし任天堂をライバルだと思ってもいない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6jJqVvY0
MS「こっち見んなよ!任天堂!」
任天堂「仲良くしましょうよ〜!」
MS「こっち来んな!」
任天堂「仲良くしましょうよ〜!」
MS「こっち来んな!」
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apQ6lttb0
↑それだとMSが任天堂を恐れてるように見えるぞ?ww
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLKv7gIR0
MSのクラウドが任天堂が考える水準で使えるようになった時に任天堂がどうするかだよな
任天堂が自前で用意するきは無いんだろうし
まあそもそもそんな未来はこないのかもしれんけど
任天堂が自前で用意するきは無いんだろうし
まあそもそもそんな未来はこないのかもしれんけど
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rGAcrdhP0
基本的にPSや任天堂ハードにマルチするのはマイクラやCODなど巨大な影響力あるIPだけ
そうする事でMSに対して敵対的な態度取ると損するよう仕向ける
そうする事でMSに対して敵対的な態度取ると損するよう仕向ける
コメント
ファンボーイは何に対する何の立場でイライラしてるの?
ID:A6jJqVvY0の妄想が止まらない
NOA「アカン……社内LANがどうしても繋がらへん……とりあえずお昼行こ……」
NOA「おっちょうど昼休憩で出てきたMS社員おるやんけ!えくすきゅーずみー?」
MS「What?」
NOA「マイ社内LAN。ノットつながる。おーけー?」
MS「OK」
20年以上前から仲良しやろ
一つ前の「【悲報】米任天堂クッパ社長が次世代機はギミック路線であることを示唆wwwwwwww」っていうのもなんで悲報?って感じだけど、それ以上に意味が分からない
ファンボーイほどじゃなくても、ユーザーが過激だったり傲慢な態度をとるだけなら珍しくはないけど
SIEのようにメーカー自体が素人目でもわかるほどに同業他社に攻撃的で傲慢なのが異常なだけんだ
何言ってんだこいつ?
マイクラある状態でも任天堂タイトルの売上はぶっ飛んでるし、現実はプレステ1人負け状態なんだが…
さすがサード比率で自分を慰めてるだけはあるな…
互いに独自路線歩んでるしビジネス上いちいち喧嘩腰になる必要性もないわな
大暴れして喧嘩売って悪事もバレて勝手にコケたどっかの会社は知らん
Xboxがマイクロソフトを買収したいってなんだ?ハードが作った会社を買収するって何?
売ってないものは買えない定期
敵対買収は可能
スマブラは任天堂にしか作れないと過去に言ってたし、IPだけ買っても意味ないことは理解してると思うからしないだろうけど
未発行株式があるので追加発行で簡単に防衛されるから100%不可能だよ
クソデカため息な呼びかけおじさん「もう少し経済勉強してほしいわマジで」
任天堂の発行済み株式は発行可能株式の32.5%しかない
しかも発行済み株式の1割を自社で持ってるから、任天堂の外にある株を公開買付で全て買い集めても29.1%までしか議決権を伸ばせない
「売ってないものは買えない」ってのはそういうこと
ごめん、日本語みたいな文章書かないでもらえる?イケヌマ語分からないからさ。
そもそもいくら競合とはいえ、ケンカ腰になることが異常なんだよ
S社が絡むとどの業界でもそうなる
任天堂「ウチ、喧嘩したら弱いんで…」
MS「ウチが携帯領域で任天堂に勝つのは、任天堂がOS領域にきてWindowsのシェア奪うくらい不可能」
任天堂&MS「「なので、お互い協力できそうなところは協力しましょう。お互い客層も違うし、喧嘩してもしゃーない。」」
こんな関係やろ
任天堂&MS「共にソニーの魔の手からゲーム業界を守りましょう!」
訂正しといた
SIEみたいにダーティな盤外戦術さえしてこなければ
自社で出さないタイプのゲームを作って客層を広げてくれるから
競合もそんな悪いものでもないんよ
お互い大人な対応できる会社だからね
ソニーが異常なんだよ
この間のフィルのコメントも、まさにそういう意味だったな。独自CS機に未来が無い=今は上手く言ってる事を暗に認めてる。
ただ任天堂がCS機ではなく、コントローラだけを供給する日、というのもいつか来るのだろうか。全く想像できないが。
逆だろ、switchが無茶苦茶売れてるから、そこに強力なIPを出す事で、IPの存在をアピールしてんだろ。
実際Minecraft はswitch に出す事で、小学生に有効にアプローチできてるしな。
任天堂を間口に箱シリーズに誘導、ハイスペック路線覇権にする長期的な戦略だね
MSにとっての対戦相手はPC上で中心プラットフォームやってるSteamであって
別の分野で生きてる任天堂ではない、ましてや規模の小さいSIEなんか歯牙にもかけない
逆に言えば、任天堂は別口のライトスペック全年齢路線で生きていて欲しいわけよ
絶対に競合せず、箱への誘導線になる基幹級ゲームの一部を任天堂機に提供する、と
…
エベレストの頂上は崖っぷちとは言わんぞ?
仲良しの輪に入ることを頑なに拒むps🐖
ファンボーイ「MSが任天堂を買収したがってる!(お前らで争え)」
NoA「私たちは彼らを多くの点でパートナーだと考えています」
ファンボーイ「MSは任天堂なんか興味ない!任天堂の片思い!」
うーん控えめに言って支離滅裂
なんか知らないけどお土産に10年契約くれたしな
そしてソニーは任天堂の一歩先にいるんですね、わかります
ソ連式アネクドートすこ
まぁ、いわゆる社交辞令って奴だな
正に大人の対応
任天堂「これからもあんじょうよろしゅう」
360のときにMSはウチのはPS3より優れてる。でも任天堂とは共存したい、って言ってたな
額面通り受け取ってええんかな?