1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0sFHwfgS0
噂のPlayStation Portalリモートプレイヤー。PS5がレストモードの時の起動速度。めっちゃ早い。
操作時のラグ?あるよ。数フレーム遅れて動くカーソルとか、操作感が気持ち悪いです。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBD5L8e70
Xで大絶賛とは何だったのか
161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94Aiyq6W0
>>3
発売日にトレンド入りしない時点で全然盛り上がってないのがバレてしまった
発売日にトレンド入りしない時点で全然盛り上がってないのがバレてしまった
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:URXQNmkKd
ソニースクエニ信者みたいなKGが言うんじゃ相当だな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZ1hYHB9M
ゲーム系チューバーの王けいじさんに嫉妬か?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4pZLjt50
知覚できてないようなラグでもゲームが面白くなくなるし、とりあえずアクションゲームは諦めようか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8WHLjR230
けいじさんが褒めないなんて
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNtY1aj4d
数フレームで?
131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9awTj4C0
>>8
1フレならまだしも
数フレなら普通に体感できるし
人によってはそうとういらつくと思う
1フレならまだしも
数フレなら普通に体感できるし
人によってはそうとういらつくと思う
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nwk/Wtukd
wiiuてやっぱ凄かったんだな
なんであんなスゲーものネガキャンしまくったんだ?
なんであんなスゲーものネガキャンしまくったんだ?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6chS9nOd
>>9
wiiUは多分早すぎたんだと思う
もう3年遅かったらリモートプレイの距離も伸びただろうし
wiiUは多分早すぎたんだと思う
もう3年遅かったらリモートプレイの距離も伸びただろうし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2rJRK9H50
>>9
遅延のなさはオーパーツレベルだったけどいかんせん通信可能範囲が狭すぎた。障害物にも弱かったしね
遅延のなさはオーパーツレベルだったけどいかんせん通信可能範囲が狭すぎた。障害物にも弱かったしね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/Rq1LMV0
PSユーザーの大半はおじいちゃんだから数フレームの遅延は気にならないというのに
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlIboZXa0
こいつは元々ガジェット系どころかゲームすら趣味でも無いのに、再生数の為にやってるしょーもない奴だからな
ゲームの方でも適当に言ってる時が多いよ
ゲームの方でも適当に言ってる時が多いよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWPhGeuF0
PS5信者のけいじさんがこんなこと言うなんて嘘だ!
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYra+AMb0
珍しく批判w
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6xUHaam0
けいじはいっつも嘘しか言わんから多分ラグなんて無いと思う
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1wW6Yat0
>>17
スマホでリモプするのと全く同じでしかないからラグ無いわけないだろ
馬鹿なのか?
スマホでリモプするのと全く同じでしかないからラグ無いわけないだろ
馬鹿なのか?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARyVHUza0
金の切れ目が縁の切れ目
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/eWGaZNx0
あのFF16を神ゲーとかいうヤツすらネガるとか、とんでもないクソやんけ
171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgvVaqzS0
>>19
ファミ通が低い点つけるPSのゲームはマジでヤバい理論に通ずるものがあるなw
ファミ通が低い点つけるPSのゲームはマジでヤバい理論に通ずるものがあるなw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VblceGRl0
案件もらえないからか
個人の環境によってWifiしょぼかったりするとかもあるかもしれんな
どんな環境でやってるのかも気になるね
個人の環境によってWifiしょぼかったりするとかもあるかもしれんな
どんな環境でやってるのかも気になるね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/eWGaZNx0
>>21
今更リモート専用の周辺機器を3万で売るとかアホすぎるw
WiiUみたく、本体と直接通信をするとかでもないし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ai1pu5km0
ステマ禁止になったもんなー
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4pZLjt50
まあすぐ話題も収束するコンテンツだからこういう方向なんだろうね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fa1FtTYp0
忖度マン苦言を言うほどかよ…
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JmgmZl6W0
高品質な通信環境がないと快適に遊べない時点で終わってる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4uRzaW30
こいつが批判するってよっぽどやろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mqs8mRWpM
遅延っても3~4fくらいだろ?
そんなに気になるか?
そんなに気になるか?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6xUHaam0
>>34
60fpsで遅延3フレだと普段ゲームやらん人でも違和感出る
30fpsではアクション系だとゲームにならんレベルの遅延になる
60fpsで遅延3フレだと普段ゲームやらん人でも違和感出る
30fpsではアクション系だとゲームにならんレベルの遅延になる
198: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEzkZXVV0
>>34
各ゲーム側に元々ある遅延分に単純に上乗せされるから結構な遅延になるぞ
各ゲーム側に元々ある遅延分に単純に上乗せされるから結構な遅延になるぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xm1RwIPn0
けいじが褒めてないだと…!
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9l37+ngl0
・ラグあり
・トルネ見れない
・勝手にテレビがつく
地雷じゃねーかwwwwwww
コメント
これがソニーの技術力()
なんだよ結局自分で買ってないのかよ
他人の買った売上でマウントとる癖は抜けないのか
本当に数フレームなら遅いテレビがそれくらいなので音ゲーなら不味いが
普通のゲームで操作に違和感を感じるほどではないだろうな
違和感感じるのであれば実環境では0.5秒くらい遅延してると思う
0.5秒とすると、60fpsで動作するんだから遅延30フレームか
遅延っていうかカクカクやな
前に6フレーム遅延と聞いたが、6フレームは結構わかるぞ
たとえ、プレイに問題なくても安定してなければストレスでしかないし
けいじがPS貶すとか槍でも降るんじゃねえか?
ソニー信者のこいつがこんな事言うなんてガチでゴミなんだな
Wii U使い倒した自分的に確かに通信距離の短さは痛かった
トイレや風呂まで届かなかった
Wii Uは壁を挟むときつかったが、通信状態が悪いときはゲームも止まってくれたからマシだったな
リモートプレイの際に重視する項目で
レスポンスのよさを重視したのが任天堂で
PS5の画像を出力できる優越感を重視したのがソニーって感じだな
そもそもトイレや風呂までコントローラーを持って行くなw
フルHDでも綺麗って言質になってて草
いくら信者がアクロバティックオカルト擁護しても
仕様っていう無慈悲な現実には抗えないもんなw
ちょっとPS5詳しい人ならこれは買わないけど、転売ヤーは買い占めるから撃退用に使えると言われてたのには笑った
PS5と直接通信出来てればまだマシなのに…
PSポータルの情報や実体験が出るたびにWiiUと当時の任天堂が凄く頑張ってたのが浮き彫りになるのなんか面白いな
ステマが禁止されてなかったら、絶賛動画やツィートで溢れてたんだろうか?
PSPが生まれた意味=ハードファンと転売ヤーへの毒饅頭 以上!
ふわっふわな曖昧で肌感覚な感想はともかく数字化して欲しいな
とりあえず60fpsで十分、フルHDはかなり綺麗
10フレ遅延は体感遅延ほぼなしってのは伝わってきたよwww
あとは途中で止まるカクツキやノイズ、パケロスによる操作不能はどこまでOKなん?w
あのけいじですらこれとか本当に終わってんだなPSPo
ゲームが面白いかどうかは個人の好みもあるけど、遅延は共通の話だし嘘つけないよな