【悲報】ゼクシィ、ゲイカップルを広告起用👬👨‍❤‍👨

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJwavkD5M

ゲイカップルなど8組を起用
創刊30年を記念した広告には8組のカップルを起用した。結婚している男女カップルのほか、レズビアンカップル、ゲイカップル、事実婚の男女カップルが登場する。

広告の種類は期間によって異なり、12月1~15日にJR渋谷駅周辺、12月11~24日に原宿WILDPOSTING、12月5~2024年1月5日に中目黒の蔦屋書店で掲示する。

ゼクシィ、同性カップルを初めて広告起用。創刊30年、渋谷駅に大型看板
https://news.yahoo.co.jp/articles/836acf4523634def732e77a4f57096000a159647

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLuuL30k0
>>1
アッー!

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJwavkD5M
どーすんのこれ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8L1pXN9A0
SONYもそのうちやるでしょ。
ゲイカップルがPS遊んでる広告

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7D9Z0Iig0
ポリコレステーションさんも続け

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ueGWjEGz0
同性婚が認められるわけでもないのにガワだけ取り繕って間抜けだなとは思うが、直接迷惑被ってるわけでもないし勝手にやっててくれとしか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3U78PZosr
(PSには朗報なのか…)

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VwRq4PKK0
【ソニーファン朗報】って事なの?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFJ8UHZq0
そのうちジャガイモみたいな顔のレズカップルもポリコレ枠で出すんだろ地獄だな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bC+s+6sl0

>12月1~15日にJR渋谷駅周辺

ミヤシタパークのキンヌーと被ってね?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QI7vo0fU0

男同士カップルを探せ!
現実もこういうものなのか?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r3ARS2I30
>>15
ええやん爽やかで
ノンケもゲイもやっぱ爽やかじゃないとな
ブスはダメや

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vwbbN4Z0

>>15
スレタイ見た時はえぇ。。。と思ったけど
画像で見ると何とも思わんな

てかホモカップルどれや
右上か左下な気はするが
どっちもこんな感じの女性いるよね
って感じで判断しづらい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4sI65Sh0
同性婚が認められたら40ババアの同性婚が激増しそう
もちろんレズとかじゃなく世間体を気にした行き遅れババア同士の

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kt5T2gYd
これ別に雑誌の商売としてはおかしくないと思うんだよな
結婚適齢期の人数減ってるし独身主義も増えてるしで異性間の結婚も減ってきてて
情報誌として読者数減るところを客の層広げたいんでしょ
別に制度として結婚できなくてもやりたいなら金かけて結婚式はできるわけでさ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NT1XgYLrM
全然ガチ感がなくて草

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EEs4sWHD0
生物としては自然では無いって自覚して欲しいわ
いや、本人たちはしてるけど周りが「普通だよ」て無理やり言ってる感

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kt5T2gYd
なんかこれについてXで見た
「国の制度が同性婚を認めてないのに個人の幸せに問題を矮小化してるゼクシィに反吐が出る!」
ってキレ散らかしてたレズ?のがやかましいというかヒステリーだと思ったわ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBxPodtTr
写真だとギリギリレズカップルは分かるけど
あとはどれがどれなんだ?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XL4tZ22Y0
じゃあ同性婚がどんだけいるかってーとめちゃくちゃ少ないのだが
商売としてどんだけ意味があるのか
まあアホへのアピールとしては意味あるだろうけど

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBxPodtTr
>>24
少ないというか日本では認められてないから
法的な同性婚は存在しない
現状良くて事実婚かただの同棲扱い

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nB8uPq4+d
静かにやれよ
なんでわざわざ表立ってくるんや?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCvnXekn0
好きにすりゃいいけどノーマルはどん引きしてるからね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kt5T2gYd
まぁゼロが1にでもなればね…
だだパートナーと結婚式やりたい少なくともレズは今のままでも普通にゼクシィ見てそうではある、とも思う

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vj+pwqDS0
別に誰がどうしようと知ったこっちゃないが
マイノリティーに迎合しても
9割の人間はそうじゃないからな
気持ち悪いって思うヤツのほうが多いだろうに
ビジネスで少数派に訴えてヒットするわけもない
慈善行為のつもりなんだろうかな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5kVbM0s0
毎週買ってたけどもう辞めたわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OmiMyKTi0
ゲイはわかるけど事実婚って挙式するもんなん?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kt5T2gYd
別にする人はするでしょ
言ったら自分で金出してやるイベントなんだから
葬式やら火葬と違って死亡診断書みたいな公的書類も式場イベント会社からしたらいらんし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0V+SwoZNa
ゼクシィって巻末に婚姻届とかつけてるの
同性カップルには忌々しく感じるだろな
内容も相手の親への挨拶の仕方とか披露宴のやり方とかだし
披露宴やらない層には関係ないし、そこで広告とか使われても違和感ある

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kt5T2gYd
なんでもそうだが自分の境遇と違う人向けのものにキーキー思う人はもう病気だよ
子供できない人は子供用品の宣伝見るだけで憤死するか泣き崩れるんか?
病院行った方がいいマジで

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Odsu3/Gt0
ホモやレズは社会にとって何の生産性もないからこんなの容認したらいかんよ
少子高齢化社会の日本でこんなの容認したらいかん
政府が同性愛は違法にしていい違法の国も結構あるんだし

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cr7B+69M
レズなら大歓迎
ホモはイケメンかわいい系なら許す
ガチムチはやめて!
吐きけがする🤢

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kt5T2gYd
同性愛違法ってどこも効率のためじゃなくて宗教観からだから難しいんだよね
日本は昔から宗教的にも文化的にも同性愛に甘々だったから

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZK1dIVF8d

パーティーするのは自由だからな
法的に婚姻関係になれないだけで

もし婚姻関係に手を入れるときは税制から扶養控除が無くなるだろうな
でなきゃ脱税同性カップルが山のように出てくるだけだし

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/md4G8fid
ノンケ男狩りとかそういうのが恐いのよ
で、少年が襲われる
目覚めた少年が男娼なるケースもある

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLuuL30k0
>>44
ジャニーズ事務所か

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oz6O7oHy0
反人類のパヨクは人類社会からでていって独立しろよ
まともな人間にたかるな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GeHrBfZV0
ブライダル業25年だがゲイは一組もねえ
芸能人やアーティストだってやった事あるがゲイはマジでねえ
広告効果ゼロだと思うぞ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LOqfl/L0
たまげたなぁ

 

引用元

コメント

  1. 数年前からTVERでドラマ見てるんだけど
    ゲイ?ホ●?のドラマが急増しててウンザリ
    何作あるかな?今季だけでも4作とかあるんじゃないかな?
    もう良いでしょ?十分に認知許容されてるからアピール止めて!

    • で、何故かわからないけどレズのドラマは一作もないんだよね!何でだ?

  2. 差別や迫害はよくないけど、性的嗜好を大っぴらにするのも止めて欲しいわ。
    こっちの見えないところで当事者同士が合意の下でする分には構わないし、
    こっちも関与しないけど、許容を強要してくるのは逆にハラスメントになってるって
    理解して欲しい。

    • 実は順序が逆
      理解の強要と押し付けが迫害に繋がってるからこの手の広告の目的は無関心な層を煽動して差別を既成事実化することにある

      せっせとポリコレを売りにしてる某企業とかが最終的に支持を得たりお金を儲けるための流れを作るための下準備と言ったところかね?

    • 性的指向定期
      ・性的指向=どの性別を恋愛や結婚の対象とするか?
      ・性的嗜好=何に対して性的興奮するか?

      後者を大っぴらにするのをやめて欲しいのは同意

      前者は公表するのは構わんが、個人に対してカミングアウトするのはやめてほしいと思ってるが

    • LGBTは共産勢力の叩き棒って昔から言われてることだからな
      確実に国力そげるし

  3. BL向けだけじゃなくガチホモ向け広告がないのは差別とか指摘されたりして…

  4. たまに日本は同性愛には寛容な方。みたいな事言う人居るけど、まぁそんなわけないわなってのがわかる反応や

    • あくまで漫画・アニメ・ドラマといったフィクションの世界における同性婚が許容されてるだけやから

    • 寛容「だった」だぞ
      LGBTのせいでホモレズはクズの集団である事が明らかになったから嫌われてるだけ

    • 寛容だよ
      「他の人が不快と思わない範囲なら」何やってもいいんだから
      別に同性愛が禁止されてるわけでもないし罰則があるわけでもない
      欧米のポリコレは同性愛を認めることを社会的に強要しているだけで、それは寛容の精神とはまるで違う
      これを寛容と主張するのは「日本の労働者は低賃金の長時間労働に寛容」と主張するのと同じ

  5. 余計に客が逃げるだろうに

  6. まあゼクシィは既存客が逃げないなら同性愛者も商売の対象に広がった方が得だが…

    • まあ典型的な既存客を逃がすムーブだよな。

  7. カップル向け雑誌?の特集で
    何組も居るカップルの中にゲイカップルやレズカップルが混じってるだけっぽいから、個人的にはそんなに気にならないな

    既存のコンテンツでヘテロや美男美女排斥してマイノリティカップルや不細工ねじ込んだり
    ゲイやレズのいちゃつきばかりを強調するようなのが
    害悪だしマジョリティにそっぽ向かれるように思う

  8. マイノリティがマジョリティみたいに振る舞ったら批判されて当たり前だろ。寛容は受け入れる側が強制されるべきものではないぞ

  9. >>なんかこれについてXで見た
    >>「国の制度が同性婚を認めてないのに個人の幸せに問題を矮小化してるゼクシィに反吐が出る!」
    >>ってキレ散らかしてたレズ?のがやかましいというかヒステリーだと思ったわ

    アレな連中は配慮したところで無駄だから相手にしない方がマシということがよくわかる

  10. 営利企業だし、利益が出るなら好きにすれば良いんじゃね

  11. >>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/md4G8fid
    >>ノンケ男狩りとかそういうのが恐いのよ
    >>で、少年が襲われる
    >>目覚めた少年が男娼なるケースもある

    >>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLuuL30k0
    >>>>44
    >>ジャニーズ事務所か

    結局幼少期の経験なんだよねそっちの道に走るのって
    虐待された、他人に物として扱われたという記憶を認めたくないから
    「同性愛は普通!普通!」って必死になってる
    誰にとっても子供の時の記憶は特別だよね

  12. 別に当人同士が満足してるなら同性カップルだろうが好きにしたらいい
    ただ周りに許容を強制するなって話
    この手の話は基本的人権の一つである内心の自由まで無視して強要しようとするから揉める

タイトルとURLをコピーしました