1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPKw8+0E0
PlayStation Portal 左スティックを回転させたときに異音やひっかかりがある症状の動画。
初期不良かもしれないので一応修理に出しています。
(聞こえやすいように音を大きくしています)
https://twitter.com/sonyshopkunkoku/status/1729033176998465863
初期不良かもしれないので一応修理に出しています。
(聞こえやすいように音を大きくしています)
https://twitter.com/sonyshopkunkoku/status/1729033176998465863
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSjgRPhE0
>>1
めちゃくちゃ壊れやすい糞コントローラーつけたらそうなるに決まってるわwww
めちゃくちゃ壊れやすい糞コントローラーつけたらそうなるに決まってるわwww
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kBIhW7lM
これはサポートからの回答待ち案件だな
ここまでしてるから続報も出してくれるだろう
ここまでしてるから続報も出してくれるだろう
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VsfAdEgE0
>>4
ソニーのサポートはバイトがやってるから回答あっても信用出来ないぞ
ソニーのサポートはバイトがやってるから回答あっても信用出来ないぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zyN2butB0
そんなところまでPSP(元祖)の真似しなくても…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6FYat8x0
PSファンボーイにひどい仕打ちだなwww
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FRLAdDjfM
そりゃ初期不良なんてSwitchにもあるし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFxPeGcrd
数少ないユーザーなのに…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15LLd50O0
10日もったてSONYにしては丈夫じゃん!
PS5は初日に熱暴走して配信停止してたろ
PS5は初日に熱暴走して配信停止してたろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xp1z7kMk0
スティックの壊れやすさは異常だけど、発売すぐは不具合じゃないの
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cm+j//f2M
>>11
そう
極稀な初期不良
そう
極稀な初期不良
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZM6hlMve0
10日ももったのに叩かれるの?
ソニー製品だぞ?
ソニー製品だぞ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/C2dkItM
ジョイコンのドリフトよりマシやろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqmQwYZV0
海外だとデュアルセンスもドリフト訴訟されてるし
スティック部分はそのデュアルセンスと同じなんだからそりゃね…
スティック部分はそのデュアルセンスと同じなんだからそりゃね…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epPcngZ90
>>15
同じじゃないぞ
マイクロアナログスティックになってる
同じじゃないぞ
マイクロアナログスティックになってる
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cm+j//f2M
>>15
こんなふうに平気で嘘情報出すから任恥症って言われるんやで
こんなふうに平気で嘘情報出すから任恥症って言われるんやで
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Hh1kvDk0
そういや発売して1ヶ月立たないうちに話題にならなくなったな
久しぶりに見たと思ったら故障w
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://+J12t20
ほんと話題にならなくなったと思ったらこっちかよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:va5bM4T90
PS5コンの例外無きドリフト症状と言いSONYのハードウェアはなんかおかしいからな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cm+j//f2M
>>19
ジョイコンのことね
当たり前におきるのは
ジョイコンのことね
当たり前におきるのは
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:diFgVch5a
アレ聴いて勝ち誇れよファンボーイ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xp1z7kMk0
PS5コンはきっちり半年でドリフトしたな
色々とゲーム機買ってきたけど、コントローラーが不具合起こしたのはPS5が初めてだったわ
こうやってアンチが増えて行くんだろうね
色々とゲーム機買ってきたけど、コントローラーが不具合起こしたのはPS5が初めてだったわ
こうやってアンチが増えて行くんだろうね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mEr5h4ie0
興味ないポンコツおもちゃの情報はいらんぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kOOQwDBAH
流石に保証期間無料修理だろ…?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBaSc3Sb0
これがホントのカクカクガー
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLX3vmsxd
まぁソニー製品だし仕方ないだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcQ/hafl0
転売ゲームにしか使われてないからノーダメージなんだが?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4eudy62s0
しょ、初期不良ナンダー
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udnIVAt20
勝ち誇った気持ちになれた10日間
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/vAFBdH0
流石に外れ個体なだけの初期不良だろ……
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGdZVj5Ld
思い通り動くならこんな程度無視すると思ったけど
やっすいホリコンとかじゃなく3万のもんと思ったらそりゃ気分悪いわな
やっすいホリコンとかじゃなく3万のもんと思ったらそりゃ気分悪いわな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJLefzE10
ソニー製品のよくあることw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YgXf/Jrn0
こんなの買う方がわるくね
コメント
ジョイコンのドリフトと言えば勝ち誇った気持ちになれるファンボーイさん
PS5のコントローラードリフトは PS5で遊ぶ人が少ないから被害少ないだけだしな
アナログスティックの構造とドリフトの原因なんてどこも変わらない。
どのメーカーでも同じ様に起こる。
dualsenseでも普通に起こるけどファンボは持ってないから分からないんだよ
ゲームの使い回しは嘘でも批判するくせに、煽り文句の使い回しは平気でするのなファンボって。いやまぁ人並の知能がないから仕方がないか。
PSで欠陥不良なんて毎度の事過ぎて 特に新商品は人柱になる覚悟がないと…
別にSONYを庇う訳じゃないけどアナログスティックの構造しったらドリフトも仕方ないしどのメーカーのも強度は大差ないがわかると思う。
ハンダが丁寧にされているか?埃が入りにくいかなどで変わるが可変抵抗には寿命がありアクションを激しくやればすぐ壊れてしまう。
流石に10日は保証期間だから正規のルートで買ってれば無償だと思うけど。
コントローラーなんて消耗品なんだから扱い方によってはすぐ壊れても仕方なかろう
だがアホどもはすぐドリフトドリフトと騒ぎ立てる
箱コンはすぐには壊れないけどもね・・ かれこれ5年以上使ってるよ
また造語症か
自分しか使ってない造語をさも世間一般で使われてるように使うのがファンボって感じ
余計壊れやすいやつやで、それw
ドリフトしない代わりに精度が落ちてコストが高いボール効果センサータイプも最近出回ってるけどさ
PSが壊れても普通にやっぱりなって感想になるのがねぇw
ソニータイマーは完全に定着してるよなぁw
ソニーはステレオとかも早く壊れる
親父がソニーばっかり買ってたけどすぐ壊れるんで文句言ってた記憶
保証期間中に壊れるなら初期不良だろ
ホンモノのソニータイマーは保証期間が終わった直後に壊れる
こんな使えないゲーム機買うからでしょ?w
壊れたというソースもありサポートに出してるのに「任天堂ファンガー」とか言い出すんだろうなあ・・・と思ってたらスレ内に既に居て草
自分は
発売日に購入。
液晶保護ガラス貼ってから、さぁ触るぞと最初の一回しから異音。
速攻で修理依頼。
新品送られてきた。
まず最初に回す。→異音。。。。
速攻で修理依頼。
新品と交換連絡きた。←イマココ(もちろん液晶保護ガラスはパクられている)
※発売日購入で未だに全く触れてなく遊べていない(ガッカリ)
※これからくる3台目も部品交換依頼したのに有無を言わさず新品交換なので異音の予感。。。。(最悪)