1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEKGvMVF0
これ誰が悪いの?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/4JpPz1d
結構パルの扱い酷いからそのままポケモンにはできないと思う
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vwEahc10
>>2
ゼルダも普通に動物の肉とか焼いてるじゃん
ゼルダも普通に動物の肉とか焼いてるじゃん
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H+lysRFx0
>>11
動物とポケモンは明確に別扱い
ポケモンを食べることは基本無い
食べるとすれば木の実だな
動物とポケモンは明確に別扱い
ポケモンを食べることは基本無い
食べるとすれば木の実だな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KB0Wnj9Yd
>>2
人間の扱いも平等にひどいよ
人間の扱いも平等にひどいよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ohqV29f0
ポケモンスリープ(笑)
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRHXJcN8p
Arkってスイッチで出来なかったっけ?
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMFj596B0
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V40BW13T0
スイッチ次世代機なら出せるだろ
パルワールドはスイッチ次世代機爆売れフラグだったな
パルワールドはスイッチ次世代機爆売れフラグだったな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0fnd2cfE0
ポケモン界隈の帝王もこうもポケモン粗悪品で30fpsも出ないのはスイッチだからしょうがないって言ってるしな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eo/MOcaD0
ゲーフリじゃ逆立ちしても作れないのがね…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRHXJcN8p
「ポケモンで」だったかすまん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Qqpnaj50
次はぶつ森のグラで動物ハントや奴隷要素あるゲーム作って
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IkJCCXYYM
Switch2でも無理だろな
こんなの許可されないよ
こんなの許可されないよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkXYllUnd
ポケモンそっくりじゃなかったら売れてないって指摘も確かに一理あるけど
これをチンケなパクりゲーって思わせられなかった本家ってどうなのってどうしても思ってしまうが
めちゃくちゃ楽しいし可愛いからな、パルワールド
これをチンケなパクりゲーって思わせられなかった本家ってどうなのってどうしても思ってしまうが
めちゃくちゃ楽しいし可愛いからな、パルワールド
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTUZ02Yzd
>>22
それどちらかと言うとPCゲー全体の問題では…
それどちらかと言うとPCゲー全体の問題では…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkXYllUnd
>>25
ごめん、どういう意味?
ごめん、どういう意味?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ERF4KMT8d
>>35
ポケモンってパルみたいに可愛いモーションとか表情とか沢山持ってるの?
パルワールドは特性をただバトルだけじゃなくて作業適性にまで当てはめてることで沢山のパルに存在意義を出して来てるけどポケモンも同等以上のことしてる?
してなければガワ被せただけとは言えないと思う
ポケモンってパルみたいに可愛いモーションとか表情とか沢山持ってるの?
パルワールドは特性をただバトルだけじゃなくて作業適性にまで当てはめてることで沢山のパルに存在意義を出して来てるけどポケモンも同等以上のことしてる?
してなければガワ被せただけとは言えないと思う
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRHXJcN8p
Arkはあんなに流行んなかったのに
パルワールドであの手のゲームが売れる下地が
日本市場にもあったのが分かったの正直デカいよな
パルワールドであの手のゲームが売れる下地が
日本市場にもあったのが分かったの正直デカいよな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkXYllUnd
>>23
みんな興味はあったんだろうな
グラが趣味に合わなかったり面倒そうに思えたりして手を出さなかっただけで
みんな興味はあったんだろうな
グラが趣味に合わなかったり面倒そうに思えたりして手を出さなかっただけで
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mGcKxtWr
>>23
いやARKも3810万本売れてるし流行らなかったは無理がある
いやARKも3810万本売れてるし流行らなかったは無理がある
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jA+64S60
パルモンずっとやってると本家よりこっちの方がかわいく思えるよね
ポケモン25年の歴史がどうしてこうなった(´・ω・`)
ポケモン25年の歴史がどうしてこうなった(´・ω・`)
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AodymzvtM
>>27
初期中期のデザイン良かったのに最近はポケモンの方が中華やパルよりパチモン臭いのがちょっと・・・
新種はダサくてゲーム内容は進化しないからパチモンで神ゲー出されちゃうと任天堂は本気で焦って訴訟しそうな気もする
初期中期のデザイン良かったのに最近はポケモンの方が中華やパルよりパチモン臭いのがちょっと・・・
新種はダサくてゲーム内容は進化しないからパチモンで神ゲー出されちゃうと任天堂は本気で焦って訴訟しそうな気もする
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJrzp4Upd
ポケモンをSteamで販売しない
ゲーフリの技術力が低い
この辺の事情打開せんと
一生パルワと比較されることになるぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+bfUgDR0
街で人間捕らえて
ポケモンと戦わせるゲームは
作ってるほうがおかしいからな
ポケモンと戦わせるゲームは
作ってるほうがおかしいからな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RP+46ef0
昔のポケモンのデザインはポケモン感あったけど
最近のは偽物と区別つかないくらいデザインにオーラがない
最近のは偽物と区別つかないくらいデザインにオーラがない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTUZ02Yzd
>>30
ずっとポケモン感だけで戦ってたらブランドが成長しないからな
ずっとポケモン感だけで戦ってたらブランドが成長しないからな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgNntmy10
パンドラの箱を開けちゃったと思う
ポケモン類似品問題は「ゲームとしてポケモンが一番よくできている」って前提があったから笑い話で済んでたんだけど
ジャンルとして、「(部分的には)よりポケモンらしい」ものを出されちゃったから…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KB0Wnj9Yd
もうこれで任天堂はポケモンを題材にしたサバイバルクラフトオープンワールドゲームが出せなくなったのがデカいよな
ポケモンと一緒に生活するゲームをしたいファンは多かったと思うけど残念だな
いや出してもいいけどパルワールドのパクりって言われるのがダサすぎる
ポケモンと一緒に生活するゲームをしたいファンは多かったと思うけど残念だな
いや出してもいいけどパルワールドのパクりって言われるのがダサすぎる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V40BW13T0
>>32
言われないだろ
クラフト+OW自体は既にジャンル化されてるのだから
アルセウスをOWにすればいいだけだよ
言われないだろ
クラフト+OW自体は既にジャンル化されてるのだから
アルセウスをOWにすればいいだけだよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DV7Gy4Tx0
とうとうSteamユーザーまで憎み始めてて草
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upmkZDMvd
しれっとポケモンレジェンドで似たようなのを出すんじゃないの?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DV7Gy4Tx0
デザイン似てるから訴訟だと喚いてる奴が同じ口で他所が考えたゲームデザインをジャンル化されてるからと開き直るのは草
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V40BW13T0
>>40
パルワールドをポケモンのデザインのパクりと騒いでる人達もシステム面にはそれ程文句を言ってはいないよ
システムとデザインを別々に語ってることに気づかないと話が噛み合わないよ
パルワールドをポケモンのデザインのパクりと騒いでる人達もシステム面にはそれ程文句を言ってはいないよ
システムとデザインを別々に語ってることに気づかないと話が噛み合わないよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DV7Gy4Tx0
>>44
ダブルスタンダード開き直ってて草
ダブルスタンダード開き直ってて草
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5EvfosT60
時代遅れの敗北者
ポケットモンスターw
ポケットモンスターw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c98K5nLb0
ポケモンとしてはタブーな事をやってるのがパルワールドなんで
一部のユーザーがたとえそれを求めても実行にはできないだろう
ポケモンに銃作らせて人を攻撃させるとか喜ぶ人よりも批判する人で溢れるのは想像にたやすい
一部のユーザーがたとえそれを求めても実行にはできないだろう
ポケモンに銃作らせて人を攻撃させるとか喜ぶ人よりも批判する人で溢れるのは想像にたやすい
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRHXJcN8p
レビュー割合じゃなくて正確な国別の割合が知りたいね
体感で日本で10万本の売り上げって感じの盛り上がりじゃないと思うんだ
体感で日本で10万本の売り上げって感じの盛り上がりじゃないと思うんだ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:diGwrgEJ0
ゲームにグラは必要よあと最低限のフレームレート
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vIrGJDb0
全員ではないだろ。仮に任天堂がここまでポケモン変えたら叩いてる奴いるだろ。
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V40BW13T0
>>55
アルセウスでもこれはポケモンじゃないって叩いていた人はいたしな
アルセウスでもこれはポケモンじゃないって叩いていた人はいたしな
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcUfamNU0
>>60
ただのノイジーマイノリティだろそんなの
ただのノイジーマイノリティだろそんなの
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5deInpf/0
任天堂上層部は、もう限界のSwitch君にあと3~4年は現役で働かせるつもりらしいで
次期Switchでエルデンリングとか待ってる任天堂ファンボーイも多いのに可哀想やで
次期Switchでエルデンリングとか待ってる任天堂ファンボーイも多いのに可哀想やで
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vwEahc10
>>56
ヤフコメ見る感じあと10年とかいくやろ
ファミリーなコンピューターだからコロコロ買い替えない
ヤフコメ見る感じあと10年とかいくやろ
ファミリーなコンピューターだからコロコロ買い替えない
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+bfUgDR0
ポケモンはむしろ秘伝技とか
作業適性のあるやつパーティーに入れないと進めないところがあるの不評で
その手のやつ無くしたからな
まあ新しく入れろっていうんなら
ポケジョブみたいに誰でもいいけど
特定タイプだと効率アップとか
そういうのをあとから追加するだろ
作業適性のあるやつパーティーに入れないと進めないところがあるの不評で
その手のやつ無くしたからな
まあ新しく入れろっていうんなら
ポケジョブみたいに誰でもいいけど
特定タイプだと効率アップとか
そういうのをあとから追加するだろ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5G3rul80
キャラ商売をゲームの中だけで比較するのは愚かだわ
コメント
言ってる奴の頭が悪い
ゲームやってないからマジでガワだけでしか判断できないんだな
マリオってついてれば全部同じに見えるし、同じアセット使ってるのにダクソとエルデンは別物の新規IPとか言うし
本当ゴキブリってなんでハード1つしか持ってないって決めつけてるんやろね
なんか勘違いして変なコメントしてたわ
もう秘伝係は必要ないぞ、いい加減情報をアップデートしろよな
「作業の効率アップ係」もガチ勢でもなければ無くてもいいしな
じゃあ絶対に無理じゃん
ゲフリ無能論なんてただのアンチの難癖なんだから
てかパルワが真のポケモンなんだろ?なら一生パルワで遊んでればいいじゃん
なんでSteamにポケモンを欲しがってるんだ
銃とか解体とかそういうポケモン本家で無理そうなの抜きにしてポケモン捕まえて適材適所に割り振って拠点を発展させたりサバイバルするようなゲームの需要があるかは気になる
あまり労働能力の代替として描くのは好まれないと思う
トレーナーといっしょに協力して家を建てるなどは初代から描かれてきたが
人間がやりたくない仕事を押し付ける描写にするとロケット団みたいだと忌避されると思う
その場合だとポケダンみたいに主人公自身もポケモンになると思う
設定として労働力として使われてはいても
トレーナーとしての主人公にそれをさせる事はしなさそう
ポケモンって何気にちゃんとSFしてるから
システム想像してみたけど、これピクミンじゃね?って思った。
関係ないけどフレームレートは60で任天堂がガチで作ったオープンワールド見てみたい
モノリスが間違いなくそのうちやる
スレタイ日本語不自由定期
また全員とか言うでかい主語使ってるよ。お前が言いたいだけだろカス
ホントファンボーイは頭のスペック足りてないね
ARKはSwitch版もある
出来ないんじゃない、パクりだからやらないだけ
誰もが既に言ってるけど「作れない」じゃなくて「作らない」だけなんだよな
解体やロケランにモンスター詰めて虐殺する事が「ポケモンユーザーが本当にやりたかった事」とか言ってんのマジで頭湧いてて不快
明らかに別種の楽しみよな
ドラクエFFとMOONの関係みたいなもんで
王道の遊びとアンチ王道の遊びは別物であり両立するのよね
片方あれば片方要らないって類のものじゃないからな
本気でポケモンと比較したいなら
正面切って同じようなキャラクターの収集バトルものをやるしかないっていうね
それでポケモンの売り上げ上回って初めて真のポケモンだからな
その全員とかいう名前のやつ
本家と比較されたくないと言ってみたり、本家は比較されるぞと言ってみたり、こいつら意味がわからん
ちなみにもろパクリの技術は低いにこしたことはないぞ
劣化版パルワではなく、真のポケモンと呼ばれてるの草
剣盾時代のクラッシュ祭りすら嬉々としてたっぽいからなこの社長
リスペクトなんて欠片も持ってないで炎上商法で儲けようって魂胆がスケスケ
典型的なファンボで草も生えない
殺害予告に近いツイートは見つからないのにどうして…
ゲームに面白さを求めていない層ならそうかもしれませんね
そんでもってそれならポケモンである必要性は一切ありませんねと
・400体+DLCのポケモンのグラ、モーションは全て固有で戦闘以外のモーションあり
・オープンワールドへの挑戦。歩き回るたびに新たなポケモンが見つかるワクワク感は高評価。
・レイドは少しリアルタイムの要素を導入。荒削りだが、コマンド入力式とリアルタイム式の両刀をポケモンで実践する意欲的なシステムといえる。
・バグは多いが、アップデートで直してくれている部分も多い。ボックスがスムーズに使えるようになったのは好評の声も多かった。
・DLCではポケモンを動かす、ネームドトレーナーとの交流、貴重なアイテムの入手難度緩和などユーザーの期待に答える開発をする。
ポケモンって、短いスパンで出る割にゲーフリのやりたいことひたすら詰め込んでる感あって好きなのよね。バグが多いのは否定しないけど、手抜きの結果とは思わんよ。
改善してるところが細かすぎるきらいはあるわね、実際大事なんだけど
故人的にSVについて要望や不満点はあるにはあるけど
それはやってるからこそ出てくるものであってファンボの言う任天堂ガーゲフリガーは全部ズレてんだよ
明らかにやってないやつの難癖とか「不満点に便乗した誹謗中傷」ばかりだから迷惑
生き返って
生者だけどホントにこれ
おかげでポケモンの気になる所ツッコみずらくてめんどくせぇ
ポケモン新作までには生き返ってくれな…
大体は最初から一貫してデザインパクりはダメだろって主張だったけどな、OW+サバイバルクラフト自体は起源は知らんけどマイクラから流行った進化系だから
というか最初から微妙に話が噛み合ってないなあとは思ってた、ゲームはパクリパクられで進化してきたってのはパルワールド批判してる人も理解してるんだよ、それはシステムであってデザインじゃねーよって話してるのに何のための著作権なんだか
これが面白ければ認められるって主張なら中国がやったパチモンのテーマパークも楽しければ許されるじゃねーか
そもそも「面白い」なんて主観的なもので許す許さないが決まっていいわけがない
そんなことになれば「面白い」「面白くない」の水掛け論になるだけ
システムがダメならハドソンがPCエンジンで出したニュートピアや
SCEがPSで出したアランドラの時に何か言ってるよな
ほとんど同じ事を新作が出るたびに言ってるじゃねーか
ダイパの時に「最近のポケモンのデザインはクソ」で叩かれていたのを覚えている身としては、ダイパリメイクの時に当時のダイパキッズが「これを作っていた頃のデザインは良かったのに最近のポケモンのデザインはクソだから」とか言ってるのを見て少し切なくなりました
ルビサファ発売の時に「こんなのポケモンじゃない。田尻が開発にいた金銀までがポケモン」って言われてたのを思い出した
懐かしい
近年のポケモン自体の出来がたとえ悪くても
代わりにこれでいいやとは一切ならんだろ
「米の出来が悪いからご飯じゃなくて大麻吸うわ」みたいな事言ってるようなもん
そもそも作業適正云々ってARKの恐竜のテンプレそのまま書き直してるだけやん
お前のアタマ
ポケモンは世の中の色んなところに関連商品あるからなぁ
このゲームはやってないので想像でしかないけど、ポケモンユーザーでも楽しめる部分はあるかも知れないが、ポケモンでこのゲームをやりたい人は間違いなく少ないよ。
ポケモンに武器を持たせるだの解体だの、ロケット団より酷いと思うし。
ゲーフリは逆立ちしても作れないとか言ってるが
同条件なら…つまりIPのイメージ投げ捨てて、他所のゲームパクって、開発期間たっぷりかければ
悪趣味なARKモドキポケモンぐらいなら普通に作れると思うぞ
他じゃ結構まともな仕事してるイルカでもBDSPお出しするような開発期間と物量と条件なのがポケモン本編だし
逆にここがポケモン本編作ったら、前作の例を見るにいろんな意味で目も当てられないものが出てくるだろう
ポケモン可愛い仕草や表情山ほどあるだろ
目が腐ってんのか
お前ら忘れてるかもしれないけどそもそもポケモンは子供向けコンテンツだからな?
そこは昔から変わってないからな?
大人向けのポケモンがしたいならそれこそパルワールド作ったところみたいに自分で作れ
任天堂に俺が気に入るポケモンを作れよって「大人」が文句を言うのはかなり筋違いだからな?