龍が如く8が1週間で100万本突破!メタスコアも89だし10年後はセガがJRPGナンバー1になりそうな件

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JHMazTw0
ペルソナ、リファンタジオ、女神転生もあるしな

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TEyRO6U10
>>1
10年前は何万だったかな?
そんな成長したのか

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k07ariWh0
>>1
反社が社会の中に当然のように登場するゲームは消えたほうがいい

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/+kPOR70
全世界で100万本突破!
アレ300万本!

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NA3KIqOP0
1週間100万本でナンバー1になれるんだな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JHMazTw0
アレもPCで出してたらもっと売れていたろうに

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MFJwNxW0
一週間100万て凄いのか?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rGjk4tWd
>>5
国内の数字なら凄いし偉業
今回は海外同時マルチ展開の数字だからそこまで凄くない。
むしろ看板タイトルがまだ100万本だけって弱い

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMJv/Mwm0
>>5
世界で一週間で100万は爆死っしょ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmgJtLN10
セブンスドラゴンもあったぞ
リマスターはよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JHMazTw0
1週間で100万本なら数年後は300万本いけそうだろ
将来性ならドラクエより世代交代もしてて海外ゲーマーにも売れてる龍の方がある

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JHMazTw0
更にペルソナとリファンタジオまであるんだから
もうJRPGのセガみたいなもんだよな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JHMazTw0
スクエニが苦戦しているアクションとコマンドを融合した
バトルの完成形を先に龍が如く8が完成させたわけだし
あれを今度はアトラスのRPGに使わせないとな
同じグループなんだから技術共有できるだろう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JHMazTw0
1週間で100万本なんだし今のロングテールなCS、PCゲームなら300万本は狙えるな
ペルソナのナンバリングはもっといくだろうし

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vTSbDI610
出荷を売り上げと騙すスタイル

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdPpPvs00
なおシナリオはグダグダな模様

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHI4Lyryd
レトロゲームにしか興味がないシリーズ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JHMazTw0
10年前は50万本くらいだから
それが今や1週間で100万本超えるんだから大躍進だな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OasBFp4o0
10年後も桐生ちゃん生きてるのかな?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSVzOV4f0
今作ストーリー引き伸ばしひでえな
茜さん探すのにどんだけ引っ張んてんだ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5KITeyS0r
セガが調子取り戻してるよな憑き物取れたように

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JHMazTw0
春日一番も成功したな
日本人からすると信じられない話だが外人は7からデビューしたのが
多く大半は桐生の歴史を知らないらしいからな
エンディングノートを俺たちは泣きながらやってるのに
外人は5のタクシー会社社長が出てきても誰?になってるのが多そうだから
日本に生まれて良かったわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JHMazTw0
任天堂ハードの次世代機もPS4レベル以上PS5以下の性能はあるだろう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yz7rrIwhr
ソニックだけではなく龍も海外で売れるようになりアトラス作品は勿論スロットの北斗とかも絶好調なんじゃないかもうお荷物とは言わせんといいぞセガ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMJv/Mwm0
これで和ゲーが持ち上げられるならゲーム業界はおしまいだわ
パルぐらいの勢いあるゲームはないのかよ

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X46Nag2w0
>>27
100万で成功とか和ゲーのハードルは低いな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MtSWROu70
セガはシェンムー作り直して?
好きなのよあの世界

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tbzr7kZF0
かりんとうが捻り出した一本糞
それが今のセガ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KL6YE26F0
コマンドRPGは役割分担出来ていい
スクエニのボタン連打してるだけのよりよほど良い

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmZvwa4F0
一応リリンクも海外向けはSEGAがパブリッシャーぽいよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1aDRSS9Nr
>>33
燻銀の仕事もするようになったかええ事じゃ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rGjk4tWd
1人だけ必死に擁護してるSEGA信者いて草
その割には発売後から世界で炎上するわ、全く話題にすらならない飽きっぷり

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JHMazTw0
1週間で100万本売れるJRPGが何本あるかって話だわな
今のロングテールな時代なら数年後は300万本は余裕だろう
しかも利益高いDLを中心に売れるわけだ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JHMazTw0
この後にリファンタジオもあるわけだろ
あれも300万本から500万本は狙えるな

 

引用元

コメント

  1. 一応大手のSEGAの看板的なタイトルなのにたかだか世界累計100万出荷ではしゃいで良いのか?例のアレの1/3しか無いんだが…
    しかも今後売れても投げ売りで採算取れるか怪しい売れ方しかしないし

  2. 404してたりして

  3. 海外で人気ねえ・・旅行客が気のいいオッサンだと勘違いして
    リアルでヤクザに絡んだりしないことを祈るよ

  4. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JHMazTw0
    1週間で100万本なら数年後は300万本いけそうだろ
    将来性ならドラクエより世代交代もしてて海外ゲーマーにも売れてる龍の方がある

    超初動型の典型的なPS系に数年後を期待するってw
    もしかして、投げ売りDL販売で本数稼げってか?w

  5. SEGA王国は最強なんだ
    ゲーム部門利益率1桁%は伊達じゃない!

    • パチスロ事業に助けてもらってる立場でなんでここまでイキれるんだろうな

      • アケ別会社化で赤字転落しそう

  6. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JHMazTw0
    1週間で100万本なら数年後は300万本いけそうだろ
    将来性ならドラクエより世代交代もしてて海外ゲーマーにも売れてる龍の方がある

    言う程世代交代してるか怪しい上に正確な数字は覚えてないがドラクエ11って海外で100万は売れてなかったか?

  7. 糞ローカライズや英語吹き替えの件で龍スタのみならずセガ全体をぶっ叩かれてますが大丈夫ですか?

  8. 少なくとも戦ヴァルと言うIPをちゃんと育てられなかった人たちにそこまで楽観的な期待できない、そもそも昔出来なかったことが今都合良くできる根拠とか一体どこにあるんだか
    (まあ戦ヴァルをダメにした最初にして筆頭の2に名越関わってたってのは、後で知ってほんと草だけど)

  9. まだゼノブレイド3の世界売上すら超えていないじゃないか

  10. 桐生とかもう3あたりでお腹一杯だった
    いい加減もうシリーズから消えても困らんよ、いつまで出張るのか
    7で交代したのは英断だよ、まだしつこく出てくるけど

  11. psに出るゲームはハードルが低くていいねw

  12. とりあえず流し見した感想

    10年後はセガがJRPGナンバー1 → 流石にないです
    如くは反社賛美云々 → 現実と創作の区別をつけろ

  13. 8のストーリーに引き伸ばしが多くて今一つなのは同意。まあ海外ドラマっぽくて嫌いではなかったけど。
    ただ、ミニゲームとか育成とかは、これでもかというくらい詰め込まれていてゲームとしては最高に楽しかった。

    反社が~とか言っている奴はリアルでヤクザかチンピラによほど嫌な思い出でもあるんかね?

    • 反社云々に関しては、このゲームに出てくるようないわゆるいいヤクザってのが大昔にみんな廃業してるからな
      現実の今のヤクザってガチの犯罪者しかいないからそりゃイメージは悪いよ

      • それこそ一番並の浦島太郎

    • 犯罪者に対して嫌な思い出も糞もなくない?

    • むしろ反社の扱いにリアリティが減ってどんどんストーリーも設定も幼稚になってるのがこのシリーズだぞ
      本当に大人向けとかどの口で言っているのかと思う

  14. マリカー8DXは6000万というのに

タイトルとURLをコピーしました