【朗報】MSリーク続報!ハード撤退はない模様!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWYGj+Obd
ソースはJez
PS信者どーすんの?

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5c0md3pDd
>>1
Xboxの独占ゲームがPlayStationにも提供
https://www.theverge.com/2024/2/5/24062058/microsoft-xbox-playstation-games-announcement
MSは来週PlayStation向けにXboxのゲームを出す発表を行う。もともと今月末に予定されていたイベントは噂を受け来週行うこととなった

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0wg1v4KGM

>>1
うわあああああああああああああああ

Xbox dogs
Phil Spencer will announce the acquisition of Nintendo next week. This will be a career moment for Phil.

フィル・スペンサーが来週、任天堂買収を発表する。 これはフィルにとってキャリアの瞬間になるだろう。

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWYGj+Obd
ハード撤退しません
ソフト時限独占で他のプラットフォームで発売
XboxやWindowsならゲーパスデイワン
他プラットフォームは定価
独占しなくなるから買収し放題

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2yJtBQq5a

>>2
セガも最初はそうだったよ

最初は

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWYGj+Obd

MS
ソフトが売れて利益が出る
ゲーパス加入者増やす導線になる
買収でファーストとゲーパス更に強化できる
結果的にハードも伸びる

他プラットフォーム
ロイヤリティ収入

ユーザー
ソフト遊ぶ選択肢増える

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HveAHI7s0
ナデラとかいう人が給与査定からゲーム事業外した時点で
いつやめてもいいようにしたよなあ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5m3EOhzN0
スタジオ買収しまくった結果が150ドル投げ売りしての敗北

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWYGj+Obd
他の部分は信じるけど「ハード撤退しない」ってところだけ信じないの?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+FFs89y0
ハード撤退するのは負け犬任天堂だよ
そもそも負け犬任天堂には企業としての基礎体力がないんだから
負け犬任天堂はSwitch2の逆ざやで大赤字作ってハード撤退するのがオチ

 

200: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fTGIji1E0
>>8
他所より今年最低でも日本撤退してもおかしくないPSの心配しとけw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zs2jYUAD0
マルチプラットフォームでファーストタイトル出すならいずれハード撤退になると思うな
XBOX買うインセンティブが一つないから今より更に売れなくなるぞ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWYGj+Obd
>>9
当面はないみたいだが?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWYGj+Obd
MSゲーム事業が盤石になる要素しかないように見える
誰も損してないような?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zs2jYUAD0
ハード事業続けたいならマルチ化は悪手だろう

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clXJfaXF0
そもそもマルチにしても売れないだろMSのソフトとか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:374uD1A20
海外のXboxユーザーは激怒してるから、ハード事業を続けてもついて来ないよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5m3EOhzN0
セガの時は最初は携帯機だけとか言ってたな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HveAHI7s0
そもそも小売担当部門なくしてるのだから
そのままハード撤退になって行くのでしょ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWYGj+Obd
他の部分は信じるけど「ハード撤退しない」ってところだけ信じないの?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HveAHI7s0
>>20
ならスペンサーの目標未達なら2027年に撤退も信じたら?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWYGj+Obd
PS信者はハード撤退してくれないと都合が悪いの?
なんで?
遊べるソフト増えるよ?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HveAHI7s0
>>24
今のおまえのように中途半端に生存されるのは鬱陶しいやんw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HveAHI7s0
AMDの新規次世代契約もPS6だけ確認されてるし
小島のネオメタルギアはデススト2終わってから開発とゆっくりだがPS6とPS5のマルチだろうね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zs2jYUAD0
まぁ公式は何も言ってないんだからマルチプラットフォーム化自体ないかもしれないしな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWYGj+Obd
もしかして虫の知らせ?
心のどこかで気がついてる?
それやられるともしかしてマズいことになるのでは…って

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HveAHI7s0
>>29
スペンサーが出てきたぞ。おめでとう
来週なんか箱の将来についてのイベントあるってよ
今までと何か大きな変化があるのかねえw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWYGj+Obd
>>37
それがリークの内容でしょ?
MSゲーム事業が盤石になる内容だから納得できるけど?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HveAHI7s0
>>38
スマホ事業万全にするため撤退したよねえw
撤退により損失がなくなり万全になった

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWYGj+Obd
気落ちしてるの?
なんで?
MSにとってもXboxにとってもゲーム業界にとってもプラスだよ?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWYGj+Obd
PS信者は具体的に何がどうなってほしいんだ?
もはやそこがわからない

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVQkB0qJ0
撤退とか言ってる人は無職なの?
MS史上最大の買収が完了したばかりなのに有り得ないでしょう

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5m3EOhzN0
>>48
そのAB買収で本体売れまくりになるはずが150ドル投げ売り大爆死
それでMS本社の役員がパニックになり投資回収のためにサードになるって箱信者発狂ニュースなんですが

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aErYHLF3d

サードとしてSteamSwitchPSでソフト売るの今もやってる
リークはそのソフトラインナップ増える中身でハード撤退するとは誰も言ってない
ハードは撤退しないとリークされてる

ハード撤退ハード撤退言ってるのはファンボーイだけ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h52xuhHI0
>>51
実質的にXBOXが完全に不要になるやん
いまでさえプアマンズPCで買う意味ないのに、ベセスダAB買収発表しても買収完了しても誰もXBOX買わなかったのに
そこでさらにPS他機種にゲーム出す言ったらもう完全にXBOX終わりだよ、誰が買うのXBOX

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRHaYJqF0
箱はともかくsurfaceって最近息してる?

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vPMBROx0
ハード撤退して困ることあるの?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tr3OPYw1d

MSはサービスを育てたい
そのためにスタジオはお金がほしい
スタジオ買収も続けたい
解決策になるのがマルチプラットフォーム化

マルチプラットフォーム化してもハード売らない選択肢はない
サービス展開先が必要になるからな
ソニーが「PS5で展開しちゃいなYo」すれば話は別だが…
ソニーにとってゲーム事業から撤退するのと同義だからOKするわけない

Xboxは性能競争から降りるかもしれない
逆にゲーミングPCになるかもしれない
モバイルデバイスになるかもしれない
何であれハードとして存在し続けるから撤退はないというシンプルな話

 

引用元

コメント

  1. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+FFs89y0
    ハード撤退するのは負け犬任天堂だよ
    そもそも負け犬任天堂には企業としての基礎体力がないんだから
    負け犬任天堂はSwitch2の逆ざやで大赤字作ってハード撤退するのがオチ

    ハードの大爆死が複数回起こっても生きられるように金貯めてるんだよなあ

    • 任天堂は溜め込んでいる!銭ゲバだァ!って2回倒産させたPSの信者が言ってんだものな

  2. xboxが死ぬ前に1秒でも長くPSが生きてたらPSの勝ち理論か?

  3. アンチMSメディアのクレクレ妄想記事を個人記者がロンダリングしてリークと称してるだけの情報に価値ないやろ。
    当初からフィルが言ってるようにゲーパス受け入れるならええよ、くらいやろ。

    • 数か月前からリーク情報は出回っていたがその時点では噂レベルだった。
      でも昨日になってXboxEra、The VergeといったXboxに近いサイトや大手サイトが一斉に今回のニュースを報じ始めたからこんなに大騒ぎになってる

      • まぁ全部妄想話なんだけどね、実際サイト言って英語読もうね

      • その「XBOXに近いサイト」が乗せてる情報元が「匿名」になってるんですよ
        そもそも核心的な情報であれば公式がいうべきだし、公式が言ってる情報以上に信頼性のあるものなんて存在するとは思えません。

  4. じゃあPSもファーストタイトル他所に出してるんだから撤退するんやね

    おわり

  5. もともとPCとXboxのマルチのようなものだし
    ハード縛りしているような狂信者以外はノーダメージでしょ

    • でもここでサービス業に徹してもいいよねって書き込むとすごい勢いでbad増えるからハードに縛られた狂信者ってやっぱり多そう

      ハードなんてゲームを遊ぶための手段でしかないのに

      • Xboxだけあげつらって「MSは終わり!キャッキャッ」ってやってる奴が否定されてるだけじゃねーの?
        それとも具体的にそういうコメントがあるとか?

  6. 勝手に箱信者が同じ土俵に立ってると思ってるだけで
    実際は撤退しようがしなかろうがどっちでもいいけど
    撤退したら哀れで面白いくらいのおもちゃにしか思われてなさそうなのがな

  7. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HveAHI7s0
    >>24
    今のおまえのように中途半端に生存されるのは鬱陶しいやんw

    PS5棚卸資産1兆円じゃ、氏ぬ事も簡単にはできんよな

  8. ハード残す場合「パリティ」来るかもなあ特にPSはww

  9. あとXboxがなくなったらPSのハード競争も6で止まるだろうね
    任天堂には性能面では超えてるしね

  10. そもそも情報源がリークって正直いかがなものかと思います

タイトルとURLをコピーしました