1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:389XmlPI0
・タイトルは「スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ」だが、比喩でも何でもなくガチでバットマンその他人気ヒーローを殺す話だった
・バットマンはハーレイ・クインに「処刑スタイル」で殺される(戦闘中の死亡ではなく捕まった後に頭に銃を突き付けて殺されるという意味)
・その他、少しでもマシな死に方ができるのがスーパーガールだけでポリコレが疑われている
・バットマン役声優ケヴィン・コンロイの(バットマンとしての)遺作であるため炎上火力が強くなった
・単独のゲームではなく2015年のアーカム・ナイトの続編であるため、過去作まで遡ってまとめて泥を塗ったと言われている
・Windows Centralによれば「Suicide Squad refund」(スーサイド・スクワッド 返金)に対する検索数が791%増加した
・バットマンはハーレイ・クインに「処刑スタイル」で殺される(戦闘中の死亡ではなく捕まった後に頭に銃を突き付けて殺されるという意味)
・その他、少しでもマシな死に方ができるのがスーパーガールだけでポリコレが疑われている
・バットマン役声優ケヴィン・コンロイの(バットマンとしての)遺作であるため炎上火力が強くなった
・単独のゲームではなく2015年のアーカム・ナイトの続編であるため、過去作まで遡ってまとめて泥を塗ったと言われている
・Windows Centralによれば「Suicide Squad refund」(スーサイド・スクワッド 返金)に対する検索数が791%増加した
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tr3OPYw1d
発売前から炎上してたのに発売後さらに酷い燃え方したのは笑った
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBDDZw+O0
ロックステディなんでや、ゴッサムと開発逆で良かったのに
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xnFnuy40
これほんまか?
なんでマルチバースにしなかったんだ
なんでマルチバースにしなかったんだ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCMkjCq4d
ダークヒーローとか言ってキャッキャしてたのに
「ぼくのすきなスーパーヒーロー」を殺されると
やっぱ怒るのなw
「ぼくのすきなスーパーヒーロー」を殺されると
やっぱ怒るのなw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqeGG3dc0
スーサイドスクワッドだしな。そんな感じだろ。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X46Nag2w0
前作の主人公殺したんかw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLaQU1BH0
>>8
ラスアス2の再来か
ラスアス2の再来か
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQ2P6v8U0
バットマンだからなGTA4のバイカー殺したのとはわけが違う
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bZhYaGp0
アーカムシリーズの続編なのがまじクソだな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bznnhExE0
ヒーローつったって「洗脳されてる」設定だから殺して当然
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yL/sGvn0
スーパーヒーローが悪役になるのはかまわないのか?w
172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cgy6Yyv20
>>12
つーかDCはスーパーマンが闇落ちする展開を映画でもやりすぎててもう見飽きてる
「僕の好きなスーパーマンが活躍してやったー」でもないし
「スーパーマンが悪役という意外な展開!」でもない
既視感満載で誰も喜ばない
つーかDCはスーパーマンが闇落ちする展開を映画でもやりすぎててもう見飽きてる
「僕の好きなスーパーマンが活躍してやったー」でもないし
「スーパーマンが悪役という意外な展開!」でもない
既視感満載で誰も喜ばない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJveVXaJd
ゴッサムナイツではバットマン死んでるよね?ゴッサムナイツとアーカムナイトって関係ないの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tr3OPYw1d
>>13
ゴッサムナイツはアーカムシリーズじゃない
スーサイドスクワッドはアーカムシリーズ
ゴッサムナイツはアーカムシリーズじゃない
スーサイドスクワッドはアーカムシリーズ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d40X5JGM0
プレイ動画見てもまじでつまんなさそうだしな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iw/v8qDs0
タイトル通りなのにおこなのか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1afzDCNl0
よくわからんから日本の作品で例えて
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCMkjCq4d
>>18
日本じゃないけど
要するにラスアス2の再来
日本じゃないけど
要するにラスアス2の再来
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPePtAYi0
>>24
まだよくわからんけど
炎上の構図だけは一瞬で理解したw
ラスアス2はわかりやすいなw
135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8fhS1Zx0
>>18
ガンダムの続編でシャアを主人公にしてアムロを殺した
しかもガンダムに乗ってない状態でアムロが殺されるから盛り上がりすらしない
ガンダムの続編でシャアを主人公にしてアムロを殺した
しかもガンダムに乗ってない状態でアムロが殺されるから盛り上がりすらしない
150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbTGh4LT0
>>135
アメコミ方式だとアムロとシャアが仲良く侵略者と戦うスパロボ世界線やアムロが女体化する世界線も存在して定期的に消滅したり統合されたりするんやぞ
それにガンダムの場合はギレンの野望シリーズという善悪逆転エルスワールドの成功例があるので同一視できんわ
そもそも富野は1st放送終了直後に終盤アムロが死んでシャア視点になる小説版出してるけど批判はされてないやろ
151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O3lxhLoZ0
>>150
ガンダムの場合は何だかんだアニメ作品が正史認定される不文律があるからちょっと事情が違うな
それに富野はオリジネイターだから特別に新劇Ζみたいな改変も許されてる節がある
UC始めとした福井ガンダムは認めないみたいな厄介オタクは未だに一定数いるし、
閃ハサ劇場版でハサウェイ生存エンドとかやったら間違いなく物議を醸すと思う
ガンダムの場合は何だかんだアニメ作品が正史認定される不文律があるからちょっと事情が違うな
それに富野はオリジネイターだから特別に新劇Ζみたいな改変も許されてる節がある
UC始めとした福井ガンダムは認めないみたいな厄介オタクは未だに一定数いるし、
閃ハサ劇場版でハサウェイ生存エンドとかやったら間違いなく物議を醸すと思う
153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+kU/Dg50
>>151
ハサウェイ死ぬんか、、、
とんだネタバレの流れ弾が被弾したわ🫠
ハサウェイ死ぬんか、、、
とんだネタバレの流れ弾が被弾したわ🫠
155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgqI6Pu30
>>153
何も成せなかったテロリストの話だから映像化無理じゃね?と長年言われてたのでファンは所与の設定として見てるぞ
何も成せなかったテロリストの話だから映像化無理じゃね?と長年言われてたのでファンは所与の設定として見てるぞ
157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tABiw9Ve0
>>155
製作者インタビューでもラストのくだりは言ってるけど
プロデューサーが原作好きだから変える気は無いでしょう
製作者インタビューでもラストのくだりは言ってるけど
プロデューサーが原作好きだから変える気は無いでしょう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6aL1l54o0
coopゲーと聞いてたからB4Bの口直しに期待してたんだが
動画見ただけでコレジャナイ感あったな
むしろ敵がぽんぽんバリア張るせいで
こっちが近付かないといけないから
ゾンビの気持ちが味わえるゲーム
…悪役(敵側)ってそういうことか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJveVXaJd
これロックステディのキャリアにトドメを刺しかねないのでは?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2HR6gYP0
マルチバースだからって予防線立ててるのにこれだけ反響あったんなら成功だろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iw/v8qDs0
ヴィラン側で有名なのハーレクイン(ジョーカーの部下女)だけだからね
あとはDCコミックスのアベンジャーズことジャスティスリーグ
あとはDCコミックスのアベンジャーズことジャスティスリーグ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJAJK1LB0
アーカム、ゴッサムナイツ、スースクでスリーアウトでしょ
90%オフセールになったら買ってやってもいいぞ
90%オフセールになったら買ってやってもいいぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rkrvi2lM0
ゴッサムナイツでもバットマン死んだしいつも死んでるだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isXwQ2Q80
なんで炎上してるのかよく分からん
バットマンは死んじゃダメーってこと?
バットマンは死んじゃダメーってこと?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hA9+BZac0
なんか最近のアメコミヒーローって「こねくり回すおもちゃ」みたいになってないか?w
コメント
よくわからんが、キャラゲーで原作改変したら炎上するのはよくわかる
要はギニューに乗っ取られた悟空をベジータが殺した訳やろ?
殺す役のハーレイクインはベジータほど強くない。ヤムチャやヤジロベー、かなり贔屓気味に見てクリリンレベル
ギニューのボディチェンジは技名の通り身体を交換するだけだから、悟空の身体を殺したところで悟空は死なんぞ(ギニューの身体の悟空を殺したっていうのなら別だが)
というかDBで手軽に生き返れる世界で死とか一時的な状態変化でしか無くて薄いけどな(神龍がポルンガになる前は命の重みがあったけど)
キャラゲーは作るのが難しいってサークライも言ってたな
バットマンを殺すなって話じゃなくて殺すにしてもヒーローらしい殺され方があるだろって話じゃないの?
ガンダムで例えるなら主人公が続編でナデシコの山田みたいな死に方をするような感じ
ACE2の初期から自軍メンバーとして地球を救っちゃう展開好きだわ
鉄血かな?
しかもバットマン声優をずっとやってきた人のバットマンとしての遺作がこれってね
小林清志の引退作かつ遺作でクソザコの敵に無惨に殺される次元大介を描いたようなもの
荒れない方がおかしい
本筋と関係無いけど、閃光のハサウェイのオチを知らない人が居るのにビックリしたw
映画で初めて知った人は多いでしょう
うちの嫁もそうだから会話気をつけてる
スースクってそういう話やろ、としか。
男のスーパーヒーローはすべからく無残に殺されたけど
ワンダーウーマンだけは尊厳を守られて死んでいった
つまりはそういうこと
そもそもダークヒーローを称賛する需要それ自体がぶっちゃけ中二的逆張り感+処刑エンタメ復讐エンタメ私的制裁エンタメの延長線上にある極めて幼稚なものなのは明白なんだから、ぼくちゃんのすきなひーろーはそんな風にされるべき存在じゃないって我に返って批判されるのは当然じゃないっすかね、客観的に
血や内臓が飛び出れば幼稚じゃないなんてそんなことはないってだけでは?
実際ガンダムで言うとシャアが任務で別の艦隊と戦ってる間に
ホワイトベース隊がキシリア艦隊に襲撃されて
アムロがキシリア様に銃○されるって感じだからなぁ……
せめてバットマンの因縁の相手のジョーカーにやられるんだったら
相手の格的にここまで炎上はしてないと思うのよなぁ
そもそも出来がよろしく無いのでは?
アーカムの続編なのにバットマン殺したのかよw
そら文句言われるわ
アメコミの集団ヒーロー物映画って、だいたい裏切りがあって殺し合いするってお話やけん
救いのない仮面ライダーみたいな感じ
なんでもありのアメコミの一つとしてなら許されそうな展開をゲームでやったらそうなるわ
続編名乗って過去作にまで響くのはラスアス2みたいなもんだな
SO3みたいに過去作を台無しにしたんじゃないならまだマシだ、と言いたいところだけど、トイストーリー4やシュガーラッシュオンラインを考えるとやっぱダメだったわ
親元がカドカワだったと想像すれば割と理解できるかと
アーカムシリーズはアーカムシティで完結してるだろ
三作目?知りませんね、記憶にありませんが?
4作目のアーカムナイトですら「ジョーカーの話題引っ張りすぎじゃない?」と思ったけど綺麗に締めた方だし出来は悪くはなかった。
なぜこのシリーズを墓から掘り起こしてジャスティスリーグ共々遺骨吹っ飛ばしたのか理解に苦しむ。
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1afzDCNl0
よくわからんから日本の作品で例えて
仮面ライダーディケイドが近いかな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isXwQ2Q80
なんで炎上してるのかよく分からん
バットマンは死んじゃダメーってこと?
単独シリーズ3作で主人公務めたキャラがあっさり洗脳されてあっさり殺されたら誰だって怒るだろw
ここまでアホなコメントできるのはある種の才能だな
アーカムシリーズのエアプが多いのがすぐわかるなあこのスレ