1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PiwFx1vU0
スタッフに移動が遅いと言われて移動速度アップにコストをかけ拡張パッケージの目玉に
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/b5a1d925221b37e2e399f7b319038ba0/
「町中」「飛竜」での移動速度をアップします。
・バージョン6.5[後期]以前に比べ、約1.5倍のスピードになります。
ディレクターコメント
新しくプロジェクトに参加したメンバーから、「ドラクエ10って足が遅くないです?」ってよく言われます。
私もね、言われなくてもそれは感じてますよ!
10年前はこれでよかったんです。いまどきのゲームの足が速いのです。
そうはいってもどうにもできない、修正するには膨大なチェックコストがかかるから。でも待てよ……。
大型アップデートに向けて本腰いれてやればできるんじゃないか? そう思ったのはいつだったか。
ついにできました。関係者のみなさまお疲れさまでした、ありがとうございます。
こういった高い壁にも、引き続き挑戦していきます。
↓
ユーザーの反応は酔いやすくなっただけと大ブーイング
https://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/462506/
町中での足の速さ少し速すぎなことないでしょうか。
私はなんですが、この足の速さのせいで3D酔いがしやすくなっています。
そこで提案なんですが、町中での足の速さを何段階かに選べるようにできないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
https://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/462513/
Ver7.0より街中等の移動速度がアップして以降、
いわゆる3D酔いする様になったと感じています。
今まで約11年間この様なことはDQ10では一切無く
今回のアップデートからになります。
フィールドやダンジョンと違い、建物、オブジェクトや人が多い等
理由はあるのだろうと思います。
元に戻して欲しいとは思いませんが、
従来の移動速度も選べるようになりませんでしょうか。
速くて酔うくらいならば、遅くても酔わないほうが遊びやすいです。
個人差のあることと思いますので、ぜひお願いします。
https://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/462522/
バージョンアップ後、街中での移動速度が上がりましたが、めまい、吐き気、頭痛がひどく、冒険どころではなくなってしまいました。
慣れも必要なのかもしれませんが、初日の昨日より今日の方が辛いです。
今までこんなことありませんでした。
速く走れることで良いことも沢山あると思います。
何か対策を考えていただけないでしょうか。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRjKNTB90
>>1
ふつーそこは1.25倍だろ ふつー 何年やってんだよ(呆れ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxMMg6oUd
オプション付ければいいだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zHKmmsc0
ジジババだからしゃーない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jm/7PEPM0
統一しないと不公平になるからもう戻せないだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uYSckVZM0
考えなしに単純に速くすればいいと速度だけ上げてセンスない調整したら逆に不便になってこうなってしまう
11の3D版も最初の大きい城下町の探索で酔うと言われてDQはプレイアビリティの調整下手だな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z68+DPHY0
おじいちゃんしかやってないから・・・
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UscXbehm0
すげーな日本一ユーザーが多いMMOだとこんな問題も起きるんだな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRziGxGs0
突然5割増しで動けるようになったら別ゲーだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZG+TjKIHr
プレイヤーちゃんといるんだね
よかったじゃん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UscXbehm0
街以外ではドルボードで慣れてる速さだから、街をそれに合わせて酔う人が出てくるとか想像つかないわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdfBnAgV0
>>12
ドルボの場合はキャラそんなに動いてないからね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:laUCWBPqM
>>12
こういうのは自分がやった行動で脳が予想している動きと実際の動きのズレで酔うから
今乗り物乗っていると意識できればいけたりする
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0mXU9ja0
根本的な問題として、カメラワークが悪いんだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnsHMSVH0
延命してるだけのゲームの末路
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SydccdvW0
ゲームだけじゃなくモニターのリフレッシュレートが低いんじゃね?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/DiytnD0
スイッチの性能低すぎてカクつくとかはありそうだな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RN891+sW0
>>17
PC版発売時はビデオカード必須だったのに
その後のCPUの進歩で今やCPU内蔵のintel UHD graphicsでも普通~快適が出るようになってしまったゲームの悪口はやめろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UscXbehm0
最近は、VRゲームや自動車教習所のシミュレーターなどで同様の症状が起こる3D酔いも知られています。
年齢的には2歳頃から始まり、三半規管の成長と関連する12歳前後にピークを迎え、その後はだんだんと少なくなります。
3D酔いしやすいのはむしろ年齢若い方なんだよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcBKGXUu0
>>18
免許持ってる人はレースゲーム良いやすい
脳が違和感感じるのが原因
これは10年プレイしたのが原因
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcBKGXUu0
>>34
酔いね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nz39Yw7zd
サーバー状況どんなん?やっぱ満員?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:573UyfaY0
あんな足の速さくらいで酔うとかプレイヤーが老害だらけで草
見てる方も恥ずかしいわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fFETvpB0
そりゃカメラも調整しなきゃ酔うに決まってるだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUY7B70kM
ドルボード実装時はその速さに感動したけどいまだと遅い、て感じるもんな
慣れは怖い
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kn3VJ/BU0
老人ホームだからしゃあない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQCdpR/G0
普通は快適と感じるものを不快に感じる老人共
そりゃこんなゲームの足がちょっと速くなっただけで認知が遅れまくってんだから免許も取り上げないとやばいと分かるな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ryu7xoMq0
ジジババオンラインがDQ10
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RN891+sW0
歩き、歩きの速度はどうなの?
スティックは少し倒すと歩き、大きく倒すと走るのでswitchとPS4は歩かせるの難しいと思うが……
パソコン版はWASDで移動、歩く/走るをZキーで切り替える
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nWBfJKw0
いまどき5割増調整とかどこの素人運営だよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIhIRlYv0
確かデフォの入るを歩くに切り替えられたような気がするんだけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdVDb/9Z0
もとの速度は知らんけど1.5倍はかなり上げたな
引用元
コメント
1,5はやりすぎ
ドラクエ知らんけど普通のゲームで馬乗ったりしても1.5倍も出ない
酔うって言ってる人はモニターのリフレッシュレートが低いせいかもしれんな
俺もTVでやってると違和感あるけど180HzのPCモニターだとまったくない
DQXは60fpsまでだけどモニターに余裕あるとないとでは結構違うもんだぜ
オーガとプクリポを切り替えたときに、脳がちょっとバグりかけたことを思いだしたわ
それまで覚えてた動きと今見てる動きがマッチしなくて酔いに繋がるんだよな
酔うのは移動速度じゃなくてマウス感度やマウス加速度と視野角の問題なんちゃうん
3D視点じゃないので別に早くなっても酔わないけどな
FF12他の倍速モード等でもそんな事は特になかった。
まあオプションで切り替え可能にするのが正解だが。
1.1倍とかでも割と印象変わるのに
1.5倍はまあそりゃ文句も出るわな
スピード上げるならちょっとカメラ引くのも大事
個人的にはff14よりキャラが可愛いしかっこいいので好き
相撲はちょっと…普通のドラクエ戦闘でいいのにな
ストーリーも結構面白いし、もったいないゲーム
あー速くなったなぁぐらいで特になんの問題も無かったがなぁ
アップデート内容を見ると町のなかだけ速くなって、街の外では従来通りなのか
1.5倍というだけでもかなり極端な調整なのに、外と中で違ってたらそりゃ酔いが加速するわ
自分はむしろもっと早くしていいくらいだな。
普段ハイスピードニンジャゲーをメインでやってるから
ver7の速度でもまだ遅く感じる。
というか自分はゲームしてて酔ったこと無いから
ゲームで酔うって感覚がまずわからないんだが
実際どれくらいの割合の人が3D酔いを経験してるんだろうな?
チームに20人ぐらいいて、50超えてる人も何人か居るけど、酔ったとか聞かないわ。
余程耐性ないんだと思う。