【特損】スクエニ吉田「今年は全社案件がある」←これ何なの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

https://www.famitsu.com/news/202312/29329174.html
『FFXIV』、『FFXVI』の日頃からのご愛顧、誠にありがとうございます! 2024年は両タイトルのさらなる飛躍はもちろんのこと、第三開発事業本部としての新たな展開、全社案件など、そのすべてに全力を注いでいくつもりです!  どうぞご期待ください!

なお最近の出来事

・電通出身の桐生氏が社長に就任

・FF14のファンフェス
https://fanfest.finalfantasyxiv.com/2023-24/jp/
出演者
野田クリスタル(吉本興業所属)
ゆいP(吉本興業所属)
にしむらベイベー(吉本興業所属)

・FF7の花火大会
https://ff7r-fireworks.com/
場所 万博記念公園
主催 大阪来てなキャンペーン実行委員会(大阪府・大阪市・公益財団法人大阪観光局)
制作 JR西日本コミュニケーションズ・電通ライブ・エイベックス・エンタテインメント共同企業体

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
元凶だったか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なに
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クビにならんのこいつ?🤔
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

吉田
電通
吉本
大阪府維新

こいつらシナジーありすぎ

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
いろんな意味で錚々たるメンツ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーの犬に成り下がった臭すぎるオンギマンが株主相手に焼き土下座でもするのだろうか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
特損がしゃべった!
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそも全社案件ってどういう意味?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
東京ドームとか大会場を借り切って宣伝するなんざ
大がかりな催眠商法だわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>(吉本興業所属)
>(吉本興業所属)
>(吉本興業所属)
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
場所 万博記念公園
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
この後大したものが出てこなかったら特損はコイツか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

世界初のオーディンか?

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm7233235

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
バーベキュー大会とか社員旅行だろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
わざわざアピールするって事は自分主導の案件なんやろな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
大阪万博にスクエニ館を出すんかな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>22
アレ手動でスクエニ館出して欲しい
呪物の効果を見たい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
それが中止になった奴だな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
てか公共の仕事だとしてインサイダー事件は影響せんのか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
221億の根源か
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
全社員対象のリストラじゃねーの?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
この流れなら人員整理じゃないのか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

吉田って、いつも大失敗が起きる前に余計なこと言って、後々ブーメラン刺さってるよな

なんとか大陸も撮影時にはFTC裁判で金で独占してたのをバラされるとは思わなかっただろうし
この時も、特損220億とか知らなかったんじゃないのw

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヨシダトクソン
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
諸悪の根源じゃん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF14拡張じゃない?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
メタバース関連が何だったのか謎のまま
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

これ普通に本社ビルを新宿から移転させるだけやろwww

一般的に全社案件なんて、会社買収、本社移転、倒産、それくらいしか存在しない
出版部門あるスクエニは基本的に買収は出来ないし、株価的に倒産はまだ先なので、本社移転で決定

元から新宿のは貸しビルだったわけで無駄に高い賃料払ってビルごと借りてたはず
次は立川か渋谷に本社ビル移転か、大穴は四国か北海道だなwww

元からスクエニは完全テレワーク化で今の新宿本社ビルは無用な長物なので、無駄な賃料浮かす為に移転は正しい判断
今の社長はかなりマトモな人らしいな

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
CREATIVE BUSINESS UNIT Ⅱつってスライムロゴ出してるわけじゃないのに変な部署だよな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダサすぎて草
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こいつがいるかぎり何も変らない

引用元

コメント

  1. 吉田「俺が先にBloodborneを作った。
    フロムは盗作メーカー。

    フロムは吉田に著作権料を払わないと。

  2. ヒボチューは禁止

  3. 全社案件じゃなくて反社案件とかだったら笑う

  4. 「FF16は一年半かけて売っていく」んでしょ?
    あと2ヵ月で1年、当然結果も公にするんだよね?

  5. 花火大会ってあの沼地やったやつ?それともまたやるの?

  6. 今回の改革を主導したのでは?以前から品質改善のために話し合ってるようなこと言ってたし
    全社案件って取締役の仕事ってことでしょ
    吉田は執行役員ってだけじゃなくて取締役だからね

  7. もう吉田の魔法は解けてしまったからな
    目を覚ましたらユーザーならこれからはPSO2NGSが日本ゲーム界をひっぱっていくって分かってる
    沈む泥舟にしがみ付く馬鹿はいない

  8. 部署改名はまあ確かに全社的な動きだな()

タイトルとURLをコピーしました