【大悲報】元Tangoの幹部がMSとフィルを猛批判!7万いいねを貰いフィルは世界中のゲーマーの敵へ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

Tango Gameworksの元ゲームプロジェクトマネージャーがHi-Fi Rushの受賞歴を展示。

物足りなかったのか?

都合が悪いとすぐブロックしちゃうXbox任天堂ファンくんは見えないだろうけど、
X、Reddit、メディア、掲示板、ありとあらゆるところでMSとフィルは死ぬほど叩かれてます↓↓↓

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

元幹部へのリプライ一覧↓

Xboxはゴミだ。

自分たちが何を壊したのか、@XboxP3よく見てください。

ゲームパスは、多くの人がプレイするが、誰もゲームを買わない。

長い間、私は今のXboxほど激しく躓く企業を見たことがない。

君たちには、もっと良い報いがあったはずだ……。

この決断は理解できない。本当に呆れるばかりだ

チームの規模が小さい。賞の大きさが足りない。 Xboxより

これはめちゃくちゃな出来事だ。君たちにはもっといいことがあるはずだ

プレイステーションに入社して、彼らはアーティス&クリエイターとしてあなたを受け入れる!

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

こんなことになってしまって、本当に残念だ。

私には十分な量に見える

@XboxP3 賞が足りない?

胸が張り裂けそうだ

とても悲惨だ…。

これは非常に悲しいことだ。

PS5で初日に買った。あなたにはもっといいものがある。

本当に信じられない…。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Xboxでゲーム買わねー連中がフィル叩いたところでどうにもならんだろ。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
食事一回100ドル超えの国で299ドル(たまに半値でばらまき)のXSSすら買わない連中だもんな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
閉鎖前に辞めてた奴が何イキってんだよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
フィルはまだ黙ったままなのかよw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

なんか何違いしてるけど
もうずっとTangoのゲームってPS最優先で爆死させてきたわけだけど

ゴーストワイヤーとか買わなかったのって、ここでフィル叩いてる

ゴミカスPSユーザーでしょ?

ちがったっけ?

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7
ゴーストワイヤーってPC同発じゃん
PCでも売れてないんだからどこでも売れんわ
だから切られたんだろう
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>10
スポークンもPC同時だからPCのせいだよな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>10「タンゴゲーなんかクソゲーニダ」
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7「いや、タンゴゲーはPS時限独占だったんだが?」
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
誰もハイファイをプレイしてないのである
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
PS5で2ヶ月前に発売されたばかりなのにもう40%オフでセールになってるもんな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ビジネスモデルの模索中なのにいちいち批判するとか経営者目線が一切ないね
ゲームパスが失敗ならそれはそれでしょうがないだろw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
三上がスタッフを殆ど引き抜いていったからだってデマを流してる箱信者にも噛みついてるよねこの人
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS版Hi-Fiはどんだけ売れてたの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Tangoって評判いいゲーム作るけど売上が伴わないんだよな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ちらほらPSとか言ってる人いて笑う
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
HIFIの売上に満足してるとMSが言っててこれだからな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSガー部隊出動!!!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どれだけの人間がtangoのゲームをゲームパス以外で買ってプレイしたのだろうか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
孫と一緒にサイコブレイク
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
おれの中ではゲーパスなかったらやらないメーカーではあるが世間的にはどうなの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
折角HiFiで花開いたんだからせめてもう少し様子を見れば良かったのにな
こういうスタジオは熱心なファンが付く
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

三上の居ないTangoに何の価値があったって言うんだよ

俺が経営者でも閉鎖させるわ

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
昔のEAより酷い状況になってない?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>27
EAは今も酷いからセーフ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マイクソに関わったら終わり
360時代に証明されたことなのにまた繰り返すアホどもw
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
世界一の販売本数のゲームはマイクロソフトのマインクラフトだけどw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
三上排除しといてよく言うわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲーマー共通の敵が出来るのは良いこと
フィルが言ってた様にハード戦争に決着が付く^ ^
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
近年のMSで唯一まともなゲームがHiFiRushだったのになあ
RedFallみたいなゴミを作ったスタジオは当然の結末だったが
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
小銭ケチって数少ないファンを失いのがMSというゴミ
過去にMSが作った日本のスタジオ全部ぶっ潰してるんだから結果は見えてた
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Tango切られたのこれ
間に挟まってる銭鯵が何か悪さしてない?まさかなぁ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>38
間に挟まってるも何もゼニマックスアジアの一部門だからただのレイオフだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
海外は日本企業と違って結果を出さないとすぐ閉鎖なのよ
もっとPSでソフト売れていれば結果も違ったのにな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
the evils withnは電波ゲー、ghostwireは凡シューターのお散歩ゲーでまともなゲームはHi-Fiくらいしか出してないし分からんでもない気がするんだが、世間的にはそうでもないらしくギャップを感じてる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>40
そもそもトレーラーだけでなかなか出さないスタジオが多い中ポンポン出せるだけでも有能だろう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲームタイトルの5倍の予算をテレビドラマたった1話につぎ込んだ結果がHalo崩壊

引用元

コメント

  1. 触角を隠せないやつが混ざってて草

    • というか殆ど害虫やぞ
      遊ばない買わないを繰り返した奴らが騒いでるの草なんだ

  2. そのフィルのお陰でおこぼれにあずかれたファンボーイが良く言うな

  3. 12年で4本、買収されるまではPS傾倒で、買収されてからhifi一本しか出てないんだからこのご時世切られても文句は言えないだろ
    結果出す前にまず逃げた三上に文句言えよw

  4. 7万いいねってそんなに多くなくね?いや、週販で6万くらいしかPSソフトが売れないから多く見えるのかな

  5. これに同調してる連中で、フリプではなく発売日にフルプライスでサイコブレイク買ってプレイしたやつおるんか?

  6. ゴーストワイヤ、実在の日本の街を参考にしたオープンワールドって貴重でお散歩ゲーとしても楽しかったから京都や大阪を舞台にした続編に期待してたファンも結構いたんだよね

    • ただ日本再現って話だと、龍が如くやトレインシミュレータの方が圧倒的に上なんだよね
      ゴーストワイヤーって常にヌラヌラしてるなんちゃって東京で、さらに人がいない
      ゲームとしても最終的にビルの上飛んで霊を探すゲームになるし、散歩でも微妙なんよ
      東京じゃないけど、アサクリのディスカバリーツアーは散歩ゲーとして凄いと思う
      再現度凄いから、敵が一切いない散歩の旅ゲーでも面白いし

      • ひねくれてんなあ…

    • YouTubeの ゲームさんぽ /よそ見 で実際に渋谷のまちづくりに関わってきた人が Ghostwire: Tokyo についてコメントしてるの面白かった


  7. この一件はクリエイターを大事にしないMSを擁護する方がおかしいと思うんだが?

  8. fallout76でキャンプに核撃ち込まれた件を騒いでる奴もだけど
    事情を全く知らない奴が事情を全く知らんまま何か都合良く解釈して騒いでるようにしか見えないからな

  9. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    Tango
    Gameworksの元ゲームプロジェクトマネージャーがHi-Fi
    Rushの受賞歴を展示。物足りなかったのか?
    都合が悪いとすぐブロックしちゃうXbox任天堂ファンくんは見えないだろうけど、
    X、Reddit、メディア、掲示板、ありとあらゆるところでMSとフィルは死ぬほど叩かれてます↓↓↓

    「チカニシ」「パソニシ」という蔑称はあれどファンボは独立してるってのがよくわかるな
    どこに任天堂が関係する要素があるんだよwww

    • ありとあらゆるところでMSとフィルは死ぬほど叩かれてます

      じゃなくて

      ありとあらゆるところでMSとフィルは(ソニーハードファンが)死ぬほど叩いてます

      だろ

  10. なんか受賞だけで、売り上げが全く出てこないの何で?

  11. だって三上のためのスタジオから三上がいなくなったらそうなるでしょ残当

  12. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    誰もハイファイをプレイしてないのである

    ゲーパスでやったけど別に言うほど面白くなかったぞ
    劣化ベヨって印象

    • 悪くはないんだけど、うおおお!神ゲー!とはならんのよね
      ゲーパスに同じリズムゲーのヘルシンガーとか出てたし余計に

  13. ゴーストワイヤーは井上和彦ファンなら絶対プレイするべき

  14. Tangoのゲームはインディーゲームとして見るとまあまあ悪くはないんだがな・・・

  15. この件に任天堂一ミリも関係ないだろ
    任天堂いうてるまとめのやつは何が見えてるんだよ
    事件起こす前にマジで病院行け

  16. ゴーストワイヤーは犬がめっちゃ可愛いかったらそれだけでまぁまぁ満足
    ご主人がいなくなって怯えてたら心配してる犬がいら一方で、猫は「これで世界は我々のものだニャン」みたいにほくそ笑んでる腹黒いのとかいて、そこはほんと良かった

タイトルとURLをコピーしました