1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5がちゃんと売れてるのを見るにPCに出した所でSwitchの売上が落ちるとは思えない
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
吉田「PS5買えっつーの!」
吉田「PS5買えっつーの!」
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
でも出さないよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
分散するからしないよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コンソールじゃどうしても訴求できない地域あるしそのうち独自ストアでやらんかね?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
所詮低スペゲーであることがバレるからね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まずスクエニに言えよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
死んでもPCにソフトは出さんだろあの会社は
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スマホで負け、PCで負け、VHSで負け、ゲーム機で負け
競争から逃げ続ける限り落ち目まっしぐらのソニーさん
しかも金融でもトップでない
競争から逃げ続ける限り落ち目まっしぐらのソニーさん
しかも金融でもトップでない
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
MDは廃れたしメモリースティックも一時期使われたけどSDカードがデファクトスタンダードになった
Sonyの作ったもので残ってるのってなに?
あーFelicaあったねぇ
MDは廃れたしメモリースティックも一時期使われたけどSDカードがデファクトスタンダードになった
Sonyの作ったもので残ってるのってなに?
あーFelicaあったねぇ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS独占で爆死してるスクエニが馬鹿みたいじゃないですか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switch+他ハード(PC含む)持ちは
多分、他ハードオンリーユーザーより多いんじゃねーかな
多分、他ハードオンリーユーザーより多いんじゃねーかな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
のわりにあんま儲かってないのはなぜ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ならPSアカウント欲しがるなよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニー「だが、スクエニ!お前はPCにソフトを出すな!」
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂がソニーに倣うことなんてただの一つもない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂がPCに出すメリットが全く無いからな
CSだけで売れるし、ハードとセットで売れる訳でな
CSだけで売れるし、ハードとセットで売れる訳でな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂って創業100年以上
世界大戦すら乗り越えてる企業なわけわかる?
重要な場面でしくじらない会社なんだろうね競争からも逃げないし
世界大戦すら乗り越えてる企業なわけわかる?
重要な場面でしくじらない会社なんだろうね競争からも逃げないし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switchの後継機がWii U以下の大惨事で
キャッシュも全部無くなってもうどうしようも無くなったらPCに出すと思うよ
それ以外では無理だろうな
キャッシュも全部無くなってもうどうしようも無くなったらPCに出すと思うよ
それ以外では無理だろうな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂がPCに独自のランチャー用意出来たとしてMOD防げるのか?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そのうち下るだろ
物価高過ぎてもうコンソールで利益出せる時代じゃない
物価高過ぎてもうコンソールで利益出せる時代じゃない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PCにソフト出すくらいなら潰れた方が良さげ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5が売れないから無駄にコストをかけてPCで出さざるを得なくなっただけなのにな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マイクロソフトは次世代機出すんだよなぁ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
舌の肥えたPCゲーマーには相手にされんだろう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうソニーはプレステ撤退したら?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そうは言ってもスマホの軍門には下ってるからなぁ
時間の問題な気がしないでもない
ファミコンチャンピオンシップとかだったら腹も傷まんだろ
時間の問題な気がしないでもない
ファミコンチャンピオンシップとかだったら腹も傷まんだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>36
ピクミンブルームを最後に新規タイトルは途絶えてるし、マリオカートツアーは新規コンテンツの追加終了済みだし
セカンドに任せてるポケモンとFE以外は畳む方向に向かってるように見えるけど
ピクミンブルームを最後に新規タイトルは途絶えてるし、マリオカートツアーは新規コンテンツの追加終了済みだし
セカンドに任せてるポケモンとFE以外は畳む方向に向かってるように見えるけど
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>36
スイッチのとんでもない大成功でそのストーリーは完全に書き換えられただろw
向こう10年はPC落ちもなんもねーよ、それくらい莫大な貯金できてしまった
今後10年はたとえ失敗してもソニーがPS4でやってた事を消化するだけ
まずソフトを安くしたりハードを安くしたりとかな
その努力が限界になったからプレステは独占を放出せざるを得なくなったんだから
時間の問題かどうかはこっから10年見てからじゃないとわからんよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
沈む船から乗客(FF)より早く降りる船長
まさにゲーム界のセウォル号
まさにゲーム界のセウォル号
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そして気付くんだよね
あれ?PS5とか無い方が儲からね?
と
コメント
…そのハードのソフトの販売本数はどうなのよ?
あまりに売れなさすぎるからPCに出すんじゃないか
SIEは今後PS、PC&モバイル(スマホ)の比率を50:50にするって言ってたけど、PS落ちれば50:50にしやすいよな…
PS5が売れないからPCで仕方なく出してる
→海外ファンボが『独占での優越感が保てないだろ!!』とブチぎれる
任天堂を参考にしろとまで言い出してるんだぞ。
PCは売れない時の最終手段と言っても過言では無い。
独占IPの価値を大きく下げる行為なんだから任天堂は
まず出さないだろう。そもそもPS5が売れなくなってる原因の1つは
『これPCでもXboxでも遊べるんだけど?』って言う位
一部の恩義サード以外のタイトルが揃ってしまっている点であって……
自前のハードで売れるなら、わざわざ高いロイヤリティ払ってまで余所にソフト出す必要ねーもんな
いや、Switch単独で全世界11億3千万本以上のソフトを売り上げてる会社に何言ってんの?w
自前のプラットフォームで焼き畑農業をやりすぎて収穫できなくなったところと一緒にするなよ
ファーストメーカーが売り上げ伸びなくてジリ貧になるのがソニーにとって一番困る
だからPC版を出して儲けさせて次のソフトを作らせるんだが、はっきりと苦肉の策
ユーザーにとってはありがたい限りだが
PCに出すってvalveやMS等にライセンス料払わないといけないから余計に費用がかかるし自前のストア持っているソニーにとっては愚策でしかないんだがな
その愚策を進めざるを得ないほどPSストアの売上がやばいってことなんだが
反面教師としても当たり前の失敗をしすぎて役に立たなさそう
pcってmodで改変するバカやエミュでタダで遊ぶ犯罪者もいるし関わらん方がいい
IPの価値が著しく傷つく
PCで出さないとバカ売れしないあたり
PS5が市場としてどんだけ終わってるのかって話でしかない
客足の途絶えた店がスラムに販売任せたらそこそこ上手く行ったからって健全な商売してる店がマネする道理はないだろ
アンテナの時点で「あ、この対立心煽るようなタイトルはmutyunだな」って思ってたらやっぱりmutyunだった
好きよねぇ、ほんと
ソースのスレタイそのまま使ってるだけなのに何を言ってんだ
お、「久しぶりにこのまとめにやってきた」のかな?w
自称中立君はこのバイトでいくらもらえているの?
で、何が言いたいワケ?
任天堂→出す必要がない
ソニー→出さざるを得ない
リビングにPCが置いてある家ってどれくらいあるんですかね?
利益率で大幅に上回っている任天堂に上から目線で何言ってんだ?
任天堂は自社ハードでゲーム売り上げがでるソニーは自社ハードで
利益でないからの行動だから意味が違う
預金と有価証券で1兆8千億円くらいあるらしいし、簡単には傾かないよ
任天堂のTVCMみりゃわかるがユーザー層がそれこそ小さい子供から
じいさま、ばあさままで居るワケだが、その人たちに
どうやってPCでゲームしてもらうんだよ?
貴重な女性や子供のユーザーは切り捨てだなんて言うなよ?
そもそもPCで任天堂のゲームをやりたい理由はなんだ?
まさか低性能な任天堂ハードを捨てて
高性能のPCで高解像度で高fpsのリッチな環境で
任天堂のゲームが出来るからなんて理由じゃないよな?
任天堂のCS機は、任天堂が提案する新しい遊びのインターフェイス。コントローラとギミックが本質である以上、Steamでソフトだけ売っても無意味なんよ。
スマホにはスマホ勢をCSに誘導するために参入しただけでメインはあくまでCSだろ……
映画の収入合わせても1000億行かない程度で
CS事業と比べて本腰入れてないのは明らかなのにな
何も知らずps3で箱とか叩いてた時代が懐かしい…
ソニーが落ち目は草
最新の決算で過去最高の13兆の売り上げ出したのに
引きこもってると何も社会の事を知らんのだろうな
なおSIE社長はクビ
落ち目じゃないならなんでクビになったのー?
ただ退任するのを馬鹿が勝手に妄想でクビって言ってるだけじゃん
ゲーム事業も2024年度3月期決算は売上4兆1500億で過去最高なんだけどこの数字でどこが落ち目?説明してよ
じゃあ何で後任未定のままだったん?
円満退任なら次が決まってないとおかしくね?
社会出たことないからわからなかったのかな?
それともSONYが行き当たりばったりの無能会社って事なのかな?
お前会社に勤めたことねぇの?
後任未定で辞めることだけ発表するって、心身に支障をきたして業務の遂行が困難な場合か不祥事しかない
十時社長、2月にはっきり「リーダーは私です」って言ってるからもう権限は剥奪されてんだよ
もし本当に役員会に話を通しての通常退任だった場合
1、SONY本体からみたらSIEの後任社長なんかしばらくいらねーやって思うレベルの雑魚企業だった
2、後人事全て放り投げて後任決まる前に一方的に逃げ出したジムが余りにも無能無責任のクズ人間だった
これぐらいしか思い浮かばないなぁw
そういや、PS3の頃にもお前みたいに販売台数だけを誇って周囲にドヤ顔してるド阿呆が居たなぁw
売上がそのまま手元に残ると思ってる社会をしらない引きこもり
言われてくやしかったのか?
というか真面目に
利益に目を向けずに売上の数字だけでイキれる時点で、そういう風に発信すること自体がタスクな工作員でもない限りはそれこそ良くてバイトより上の立場や職分で顧客から金銭をもらってサービスや商品を提供する仕事を真っ当にこなせたことないんやろなって伺えるわ
そういう仕事をちゃんと自身に責任やノルマ等課せられる役割や立場で当事者としてやってれば、売り上げがいいから利益がなくてもいいですなんて100%言われるわけがないって実感として持ってない方がおかしいし
客が来てるようだが何かあったん?
失敗から学べることは多いんだぞ
こいつ等の場合PC出したけど儲かってるか怪しいけどな
ハードが売れずにソフトだけ売れた方が儲かる会社と、ハードもソフトも儲かる会社の判断を比べられても
PCに出したところでPCユーザーからクオリティ低すぎるってバカにされるだけだろ
PSゲーならまだしも
「クオリティ」が何を指してるのか是非教えてほしいなあ
switch2でハード撤退したらだすよ、2030年くらい
スマホにはもう進出してるし
Switchの時も撤退撤退喚いてる知恵遅れいたなぁw