ついにドラクエも発売日からSteamとの同時発売へ!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Steamの時代

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>1
まずはおかえりなさい

改めておかえりなさい

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニが本格的に脱Pする象徴になりそうだな steamマルチって
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂の時代は終わりSteamの時代となるか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドラクエもソニーの支援が切れたのかな?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

まぁ日本じゃあハイエンドゲーミングPCでゲームしてる奴とは付き合いたくないなぁ

9割カードゲーマーバリのキモオタだろうし

残り1割が商売、配信者だけどたいがいマスクしたりVのように二次絵で逃げるし

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
最初はswitchPSくらいだったけど追加した感じするな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
そもそもSteamユーザーはDQとか要らんやろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

日本だけはおま国でSwitchだけでも問題なのいのにな

時間たってゲーパスに入れたら問題ないし

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSハードなんていい歳したおっさん共しかいないからイメージ悪くなるもんなぁ
Switchは当然として、意外と若者も集まってるPCのが幾分かマシ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今ゲームするならsteamでしょ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

DQは松田と堀井がカイガイカイガイ言い出してからさらに狂ったな

いちばんはPSに移った時ボリュームボリューム言い出したことや

7や8を何回も繰り返した遊んだやつおらんやろ

3のように周回プレイしてるやつ聞いたことない

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
でもレトロゲーリメイクはsteamでやるよりスイッチとかでお手軽にやりたいよね。。。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
とはいえスチームにリリースして売れるかって話
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
むしろPSのDQって7と8しかないような
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
CSはPS独占とSwitch独占のゲーム両方出てスクエニはsteamに一番ゲーム出してそうなんだよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DQ10オフとかダイ大無かったことにしないで
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ナンバリングのフラグシップだしPCで最高の環境を前提して渾身の作品にしたいのは至極当然だよね
ただでさえすぎやま先生鳥山先生の遺作でもあるわけだし

子供だましの幼児玩具前提にするわけないし
そんなもん望むのは歴史あるドラクエという日本のゲーム文化への冒涜

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
わざわざPS4を外したのはソニーの要請か?
まあPS4がなくてもPCとswitchでじゅうぶんというのも要因か
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
steamのドラクエの人気のなさを舐めない方がいい(´・ω・`)
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ドラクエ目的にPS買う人はもう買わんでええな
ドラクエ11でPS4買った人も結構居たのにね 週2万台が10万台弱になるほどには

その人達はもうPSじゃなくてSwitchかPCやね

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
普通にみんなPS5だよ。何勘違いしてんのかしらんけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クソハード買う必要なくて助かる
まあ買うほどの物が作れてるかは怪しいが…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
オクトラ2みたいにswitch版は低解像度、ロードも長いゴミになりそう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
海外人気ないし国内Steamは大したことないしであんま売れないだろうな
まPCユーザーは助かるか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PCユーザーは目が肥えてるからドラクエとかやらんやろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コンシューマーをsteam同発にすると主に海外版の割れ蔓延しないか?PSのゲームはセキュリティガチガチでPS4やPS5はまだ割られてないっぽいがPCなんて同発に入れてそこらへん大丈夫なのか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>31
Switchが発売前に割られてる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
SwitchとPS5のガチ対決だな 楽しみ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

Switch>>>Steam>>>>>>>PS5>>>>>箱

まぁ間違いなくこの順2売れるだろうな

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>37
こうだろ
Switch>>>>>>>>>>PS5>>>Steam>>箱

Switchが9割で PS5が0.8割 残り0.2割をSteamと箱が分け合う
ドラクエって日本でしか売れないタイトルって事忘れてないか?

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サードはもうSteamは外さない時代だよほぼ
ハード作るにはサード頼りにするのはもう無理だね

引用元

コメント

  1. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    むしろPSのDQって7と8しかないような

    その7と8も3DS移植されてるから、FFと違って純PSのDQって無いんだよな

  2. マルチで出すのはいいことだけど日本のsteam市場はコンシューマーよりまだまだ小さいでしょ。
    海外で売れるゲームなら効果は大きいけどドラクエでは厳しい。

    • そんな難しく考える必要はなくて、同発の方が売れるに決まってるしせっかく汎用エンジンで作ってるんだからPC版をわざわざブロックする必要がない。おそらく先行しているHD2DのPC版で少なくとも損はしない手ごたえはあったのだろう

  3. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>24
    普通にみんなPS5だよ。何勘違いしてんのかしらんけど

    コイツ自身がすべて間違ってて草
    今どきPS5選ぶような狂人は世界中探してもPSWとかいう
    異世界にしかおらんわ

  4. 72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>37
    こうだろ
    Switch>>>>>>>>>>PS5>>>Steam>>箱Switchが9割で
    PS5が0.8割
    残り0.2割をSteamと箱が分け合う
    ドラクエって日本でしか売れないタイトルって事忘れてないか?

    国内特化なドラクエとは言え、そもそもアクティブなPSユーザーの母数自体が低すぎるからそれでもsteamの方が総数としては売れるだろ

  5. DQは日本でしか売れないタイトルではあるからな
    定価で売っても海外ユーザーには買われないだろう
    インディー価格なら手に取ってもらえるかもだが
    Steamにおける日本ユーザーの人口に依存するだろな

  6. でもセールにならないと買わないよな

  7. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    まぁ日本じゃあハイエンドゲーミングPCでゲームしてる奴とは付き合いたくないなぁ9割カードゲーマーバリのキモオタだろうし残り1割が商売、配信者だけどたいがいマスクしたりVのように二次絵で逃げるし

    自己紹介か?

    • PCでゲームやってるのがキモオタって大分おっさんの偏見じゃね?

      • ゲーミングPC買えない貧乏ゴキが必死にレッテル貼りしとるんやで
        自分のキモ顔棚に上げて

      • まあ若者は学校支給のロースペPCで友達とわいわいゲーム楽しんでるだろうし(偏見)

  8. カプコンフロムはもとから海外人気高いからSteamでブーストかかったけどスクエニは海外人気しょぼいからそこ改善しないとSteamで出したからっていきなり大ヒットとはいかないな

  9. スクエニはマルチやないと死ぬってやっと理解したんやでw

  10. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    コンシューマーをsteam同発にすると主に海外版の割れ蔓延しないか?PSのゲームはセキュリティガチガチでPS4やPS5はまだ割られてないっぽいがPCなんて同発に入れてそこらへん大丈夫なのか?

    残念だが、割られてないCS機器はない
    DSやPSPの頃より被害はずっと少ないみたいだが

  11. そもそもドラクエってPCだのPS5だのみたいなスペック要るんか?

  12. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>31
    Switchが発売前に割られてる

    やめたれw

    • 一期一会くん!一期一会くんじゃないか!

  13. PS買ってまでやろうと思わんがPCは持っている層が買うかもしれん

タイトルとURLをコピーしました