識者「ゲーム板の煽りは売上に影響するよ」

識者シリーズ
識者シリーズ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuNQqlShd

【悲報】任天堂新作ゲームの予約状況、アマランで100位圏外でゼルダ以外行方不明になる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1719798203/

224 警備員[Lv.12] 2024/07/01(月) 14:25:40.31 ID:9xfhu0YG0
>>217
ゲーム板の煽りは売上に影響するよ
特にFF16みたいに売上が芳しくなくてお前らが煽るからそれが拡散される
それが原因でFFの影響を悪くしていく
FFのネガティブな話はかなりゲーム板経由で拡散されてる

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5GQ4z8M0
影響がないの?
影響ないなら毎日ネガキャンしてる任天堂ファンくんって一体…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuNQqlShd
>>2
毎日ネガキャンしてるのはこんなスレ立てるソニーファンだろ
いい加減現実見たら?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/4wPlT50
>>2
ネガキャンじゃなくてただの感想という事では?
こんなとこ(ゲーム板)の書き込みが世間に影響あるとか考えてるのは例外なく頭おかしい認定で良いと思うよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXf79QVT0
剣盾とかアレだけネガキャンして何の効果もなかったじゃん、と言いたい所だけど
FFみたいな歴史だけはあるけど知名度の低いマイナーな作品は影響を受けてしまうのかもな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuNQqlShd
>>5
FFで知名度低いは流石にないわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXf79QVT0
>>7
じゃあ知名度高いのに売れてないのか、尚更致命的な状況じゃないか
もうブランドを捨ててしまったほうが
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ALGK2V9H0
FF16ってPS5で一番売れたんじゃなかったっけ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9BZjSRQ0
ああ、ソニーが信じてネガキャンに金払ってるよね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mm8WQuCj0
こんな事本気で思ってるバカはソニーファンだけだよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7TeyaLL0
そんなこと言ったら
大金かけてゲーム板でネガキャン工作してる会社が馬鹿みたいじゃないですかぁ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Abd4YzdUM
なお
どう影響するかは言わない模様
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7d6AjAQd
何事も信じるところから始まるからな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a9zEMEjM0
貢献どころか悪くしてる
売国奴だよお前ら
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unNrYMKT0
ネットの内輪ノリと作品の評価を分けて考えるくらいには大衆は賢さを備えてるよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MlUjqDDbd
スクウェアの任天堂出禁事件から25年間以上もスクエニを始めとしたサード叩きしてる任天堂が狭量すぎて気持ち悪い
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsAkubH60
>>45
スクエニの株主である任天堂が何でスクエニを叩くの?
大手サードの株主である任天堂がサード叩きして何の得があるの?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xfhu0YG0
>>50
任天堂がスクエニを叩くんではなくて、任天堂信者がスクエニを叩くの間違い
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUMk8+LL0
任天堂信者=任天堂社員だってずっとわめいてる奴がいるからな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6S0ZFGxr0
5chで大砲買ったりスクリプト爆撃ばかりしてPS5とソフトを買わないから売り上げに影響するのでは?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmd+RvfK0
任天堂のゲームはネガキャンの影響なんてないのに
スクエニのゲームの信者は自称任天堂信者がやってるネガキャン鵜呑みにする奴ばっかって事?
年取ったらオレオレ詐欺とかに引っ掛かりまくりそうだな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/td2rmXZM
逆にネガキャン効果あった上で任天堂ソフトはあれだけ売れてるってことでは
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhHFBo4G0
DQ9とかxbox360の頃のゲバブログっつーか、ソニーのネガキャンはめちゃくちゃ効果あったよね
ゲバ関係なさそうなやつでもゲバブログの影響受けてたもの
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjiYhXUX0
ゲートキーパーとか凄かったし
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7TeyaLL0
当時はgoogle検索で任天堂の公式ページよりはちま寄稿のネガキャン記事が先に出るぐらいだったし
影響無いわけがないよな
3DSで失明だって信じてた奴はいるだろう
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uUe0/7+U0
昔の話しかしないのは典型的な老害の特徴ですよ
原爆落とされたからアメリカ嫌いの日本人が多いとか真顔で言ってそう
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuNQqlShd
>>77
極端な例を出すのは典型的な老害の特徴だぞ?
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GadV/nCd0
いいからPS5買えっつーの
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7seXmqaZ0
日本からのものだった…

引用元

コメント

  1. 影響は0では無いよそりゃ。
    でもゲハの影響を1とするなら、公式側の立ち回りは1万ぐらいの影響力があるよ。

    • 公式が馬鹿だとどうしようもないという
      好例が某16だな

      ゲハなんぞ比べ物にならないくらいの悪影響だ

  2. 相変わらず過去に生きてんなぁ
    情報に溢れ返った現代で、便所の落書きが何かを左右することなんてないに等しいのに

  3. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5GQ4z8M0
    影響がないの?
    影響ないなら毎日ネガキャンしてる任天堂ファンくんって一体…

    此奴みたいなのがドヤ顔で脳内設定やデスノート等を毎日のように世間に吹聴してるから、周囲の人間から侮蔑や嘲笑を受けてるってだけやろw

  4. 「俺様の聖戦がゲーム業界を左右する!」と思ってるから
    ファンボは毎日飽きもせずに駄スレ立ててネガキャンや工作()してんのか

  5. 有無で言えば有る
    中身や根拠が伴わない罵詈雑言ばかりだと、そちら側の商品から遠ざかる

  6. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ALGK2V9H0
    FF16ってPS5で一番売れたんじゃなかったっけ

    廃村で村内一位的な?

    • 廃村はもう打ち棄てられてて人が住んでないから・・・
      過疎の村ぐらいで許してあげて

    • 名前を書けば受かる学校行って学年の成績一位の奴が、全国上位の進学校で30位くらいの相手をバカにするみたいな居た堪れなさ…

  7. FF16はゲーム板の煽りなんかよりまず開発者の煽りをどうにかした方が良いんじゃないすかね

  8. フェイクレビュー(ネガキャン被害も含む)が多い企業ランキング
    https://www.mutyun.com/archives/193628.html

    ソニーが参入してる業界ばかりなのは何故だろうなw

    • 懐かしいな
      カメラにしろテレビにしろゲームにしろ全部に競合他社のソニーも参入してるのに
      何故かどこもソニーはネガキャン被害を受けてる企業として名前が挙がってない、

    • ヒュンダイ以外ソニーと競合してるメーカーばかりで草

  9. 正しくは『ゲーム板の煽りは【ゲーム板でしか知られていないタイトルのみ】売上に影響する』だな

    実プレイヤー数が多いゲームの場合、ゲハのデマやネガキャンなんて、実プレイヤーの感想の前にはアッサリと吹き飛ばされる

  10. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5GQ4z8M0
    影響がないの?
    影響ないなら毎日ネガキャンしてる任天堂ファンくんって一体…

    コイツみたいに自分から任天堂をネガキャンするスレを立てまくって
    それの大半が現実無視した妄想を軸に展開するからすぐ反撃されるのを
    「任天堂信者にネガキャンされた」と認識するんだから都合良すぎるんだよな

  11. だからダイレクトをする必要があるんですね

    • それはゲハどころか、忖度メディアがデマ流すからだね。

  12. ゲハのネガキャンが効果あるなら今頃この世のゲーム会社は全部潰れとるわ、自意識過剰過ぎるだろ

  13. 剣盾のデータ破壊バグとかいう売り上げが伸びるにつれて報告が無くなっていった謎のバグ
    あれはもう業務妨害で訴えられてもおかしくなかったな

  14. されてる側よりしてる側が死んでる不思議

  15. 効果あると思ってるから必死にネガキャンスレ立ててるんだな
    そう思い込まないとPSを守るっていう崇高な仕事の意味が消失しちゃうから、ファンボでも耐えきれないのかww

  16. その効果でPS5タイトルが苦戦してるなら
    そのユーザーは情報弱者ということになるのではないか

  17. 別にネガキャンなんてしてないけどなあ。
    アレに関して言えば、PV見てつまらなそうだなというのは個人の感想、プロデューサー等の言動がイタいなというのも個人の感想。
    で、案の定売れなかったなというのは単なる事実。

    嘘をついたり捏造をしてネガキャンしたねる訳じゃない。

  18. 結局客のせいを工作員のせいにしてるだけやん
    アサクリの批判者は全て差別主義者!から謎の差別主義の工作員のせい!って路線変更してんのと同じで草
    能無しのメソッドってみんな同じやね

  19. 実際やたら他人の目を気にして自分を取り繕おうとしたり
    ネットの情報を、自分だけが辿り着いた真実!と思い込んだり
    するタイプの人間相手ならゲハのネガキャンも効果があるだろうし
    そういう層が集まるハードやターゲットにしてるソフトにとっては
    死活問題だろうとは思う

    そんなアホなことやってるハードメーカーや
    ソフトメーカーがあるのかは知らん

  20. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/4wPlT50
    >>2
    ネガキャンじゃなくてただの感想という事では?
    こんなとこ(ゲーム板)の書き込みが世間に影響あるとか考えてるのは例外なく頭おかしい認定で良いと思うよ

    スクエニに感想言うとか酷すぎる誹謗中傷

  21. ネガキャンが効果あるならファンボが子供だましとかグラが目が潰れるとか日々欠かさずネガキャンしまくってる任天堂タイトルの方がファンボが持ち上げてるタイトルより売れてるのはおかしくないか?

  22. 影響0とは言わないけど言うほど影響が大きかったら
    ソニーって大企業に企業単位でネガキャンされた任天堂が今の立場にいないでしょ
    DSはお子ちゃまとか言ってたんだよ?

  23. 87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuNQqlShd
    >>77
    極端な例を出すのは典型的な老害の特徴だぞ?

    ネガキャン云々も極端な例なんですがそれは

  24. 俺等批判はしても嘘は付いてないけど嘘つきまくって批判してるPSファンボーイって真の害悪じゃん

    まあわかってたけど

  25. 任天堂 ・ゲームは娯楽商品
        ・ゲーム内容と高評価が一致、低評価が乖離しやすい
        ・一般人全員をお客と思ってくれてる
        ・製作者の言動に誠意が感じられる
        ・工作しなさそう、する必要がなさそう
        ・キチ信者の割合少なそう(わりと買う)

    反任天 ・ゲームは芸術作品
        ・ゲーム内容と高評価が乖離、低評価が一致しやすい
        ・ファンしかお客と思ってなさそう
        ・制作者の言動に不安が感じられる
        ・工作してそう、する必要がありそう
        ・キチ信者の割合多そう(だが買わぬ)
        ・反日、日本軽視がすごく多い印象

    ネット環境で時間と興味が少しでもあれば
    ライトユーザーもまとめくらい読んで把握してるよ
    浅く読まれても深く読まれても反任天側は不利不利の不利

  26. 影響はあっただろ。おかげでプレステ界隈とか人間が近寄らなくなったじゃん。

  27. 5chに影響されてそれをXやらのSNSで発言してネガキャンするやつはいるんじゃない

    • ネガキャンしても晒されるのがオチで誰も参考にせんだろ

  28. いやゲハは影響与えないようにそっと隔離してる存在なんだが、やはりご本人は気付いてないのか。
    ってか>1と>2って成立してないじゃん。明らかに1レス抜けて自演失敗してやんのダッセ。

タイトルとURLをコピーしました