1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZvkN+Dk0
-ゴーストオブツシマがペーパーマリオを抑えソフト月間1位に
-月間ベストセラー20本のうちSIEファーストが5本を占める
-ヘルブレイド2は発売月に37位と大爆死
-Xboxは今年に入ってユーザー離れに拍車
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjCrZV450
>>1
>-月間ベストセラー20本のうちSIEファーストが5本を占める
MSもアクブリ入るから4本あるな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4sHPE+G0
>>1
海外は返品できるから
出荷本数で計上してるPSの数字ほど当てにならんのよ
海外は返品できるから
出荷本数で計上してるPSの数字ほど当てにならんのよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マリオ(4軍以下)
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWf3OGWj0
ソフトウェア
2024年5月の月間売上1位は、2013年5月(Injustice: Gods Among Us)以来の最低売上を記録した。
「Ghost of Tsushima」は、Steamでの発売が追い風となり、2024年5月に最も売れたゲームとなった。 「Ghost of Tsushima」は、物理的なゲームとデジタルゲームの売上合計で、物理的なゲームのみの「ペーパーマリオ」の売上をわずかに上回った(任天堂はデジタルデータを共有するパブリッシャーではありません)。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:By0By9Fp0
え、なんで津島?
なんかのネタじゃなくてマジでこの順位なん?
なんかのネタじゃなくてマジでこの順位なん?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISo3th3U0
>>7
Steam版が出たからとはっきり書いてある
NPDがSteam込みだと知らないならこの際知っておくといい
Steam版が出たからとはっきり書いてある
NPDがSteam込みだと知らないならこの際知っておくといい
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OO1kRMEm0
>>8
正しくはDL版の数字を渡すかどうかメーカー次第で
SIEはDL版も数字出すしPSストアで売れた数字は全部出せる
SIEはサードソフトのDL版の数字渡せるなら
自社ブログで出してるランキングでも本数出して欲しいんだけどな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsauKgGo0
>>53
まったく違う
DLのデータを渡すのはプラットフォーマーじゃねーぞ
まったく違う
DLのデータを渡すのはプラットフォーマーじゃねーぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3XETEQt90
5年前のゲームに負ける任天堂最大のマスコットわろた
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUoOYj0h0
>>9
ペパマリは20年前定期
ペパマリは20年前定期
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQV5Z4Au0
>PS5本体はPS4を8%リード
値下げしてないのにこれは意外だな。PS4って同時期にはもうProと100ドル値下げしたスリム投入してたよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HC0hGXiD0
>>12
そろそろPS4が寿命で、買い換えるなら5にしようってなってるんじゃないかな
そろそろPS4が寿命で、買い換えるなら5にしようってなってるんじゃないかな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISo3th3U0
>>12
アメリカはインフレが激しすぎてPS5の価格も相対的に大したことない
さらにXboxが衰退著しくPS5に客層を奪われており、Xboxがもっとも強かった分奪った客も多い(PS5+Xboxだと前世代機からほぼ横ばいか微減に収まる)
アメリカはインフレが激しすぎてPS5の価格も相対的に大したことない
さらにXboxが衰退著しくPS5に客層を奪われており、Xboxがもっとも強かった分奪った客も多い(PS5+Xboxだと前世代機からほぼ横ばいか微減に収まる)
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bj9iDi5a0
>>23
そもそも値上げしてねーからな
そもそも値上げしてねーからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0epgSGi0
ダウンロード販売数をふくめてないのか
総売り上げ数がわかんなきゃいいと思ってるんだな
総売り上げ数がわかんなきゃいいと思ってるんだな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49xjopWu0
金額なら過去最低を更新した箱が2位ってことは スイッチさすがにもう全く売れてないな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xBmk2qNd
ステラブレードはやっぱソニータイトル扱いなんやな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Db1Zbnt10
わずかに上回っただからDL入れたらペパマリ勝ってるんじゃないの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGKsZ9Wk0
steam強すなぁ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixugXD5j0
先月71位からの返り咲き痺れる
さすがスチーム
さすがスチーム
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOXxsQ/d0
北米のゲーム市場はソニー単体で引っ張ってる感じやな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2y+yun2Vr
ヒント 任天堂はDLデータなし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZE1DTyyY0
>>28
公表しないから悪いんだよ
公表しないから悪いんだよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArhIVUTl0
>>37さんはファミ通を見ても国内DLを発表しないメーカーが悪いって言ってくれると信じてる
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZE1DTyyY0
>>41
国内は全社ダウンロードは発表してない、海外は任天堂だけ発表してない。
どちらも、それを選んでるのは任天堂なんだから、そこに文句を言うのはおかしい。
国内は全社ダウンロードは発表してない、海外は任天堂だけ発表してない。
どちらも、それを選んでるのは任天堂なんだから、そこに文句を言うのはおかしい。
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHQtVZbG0
>>47
別に任天堂だけがDLデータ提供してないわけじゃないけど
有名なところだとGTAのT2も提供してないし
だから売れているのにランキング圏外でしょ
別に任天堂だけがDLデータ提供してないわけじゃないけど
有名なところだとGTAのT2も提供してないし
だから売れているのにランキング圏外でしょ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1h94bW+v0
こうしてみると本当に日本のゲーム市場の異端さが際立つな
円安による購買力の低下も相まって世界から見捨てられるのも無理はない
円安による購買力の低下も相まって世界から見捨てられるのも無理はない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1FVCyoE0
アメリカ人にとって499ドルのPS5は別に高くないからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixugXD5j0
高くもないしデカくもないのかもしれない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLgeIjfW0
日本だけじゃなくアメリカもゲーム全然売れてないやん
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGKsZ9Wk0
次世代switch出たらゲリラ以外のSIE傘下のデベロッパーも出したいて言い出すかもよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fsFQNOXP0
10年以上前以来になるほどの最低売上
PS5も箱も売れてないという事でしか無いわな
steam合算の数字っていつからだっけか
数が余程売れてないか、単価が下がってるかのどっちかだろう
PS5も箱も売れてないという事でしか無いわな
steam合算の数字っていつからだっけか
数が余程売れてないか、単価が下がってるかのどっちかだろう
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Re4zheis0
浪人もステラブレイドもちゃんとアメリカで売れ続けてるのいいね
にしてもヘルブレイドお前…
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hn6MiBJr0
ニンジャセオリーが今年中に閉鎖されなかったら驚く
コメント
20年以上前のリメイク作品でええんか…
20年前のリメイク作品をちょっと上回った程度で勝利に酔いしれてるのはいいのか…
パケ版のみにマルチ合算でDL込で僅かに上回ったを読めないヤツが大量に湧いてるな
これで普段はファミ通のランキングにDLガーを連呼し続けているから嗤えるよね
任天堂とxboxはDL抜きでPSだけが自己申告のDL版込みでそれすら売れてないってバレたやつ
ピーチ以下のDL率だった独占のFFや、100万未達で北米では30万本しか売れてないってバレたステラーブレイドとかね
どうやってDL版の数字を調べてるのかと思ったら自己申告かよ
いよいよもって何の意味もねーじゃん
DL版を含まないのは任天堂とTake2くらいで(GTA5が上位に入らないのはこのため)、XboxもDL版を含むぞ
そう思われてたがxboxのタイトルがランクインした時に注釈で入ってないって記載されてる
だからプラットフォーマーで含んでるのはPSだけってバレた
24年4月の自分でググってみてこい
凄いpsにだけ都合がいいランキングで草
儲けはsteamに取られて利益が上がらないSIE
まだハコガーってやってんのな
自社ハードから逃げた時点でファーストの資格ないよな……。てかファーストスタジオとっくの昔に解散してセカンドしかね
ぇし
ファンボは喜んでるけど、STEAMに出したらめちゃ売れた!ってつまりPSが求められてないって事だと解ってるのかな?
今までPSでしかできなかったから存在を知られてなかったって事だしな
こんなのに一喜一憂する奴らって…
見たかボケがコラーーー!!!
俺達PS信者はもうこんなもんにすがって勝ち誇るしか出来ないんだよ!どうすんだよ!!
一般人はみんなニンテンドーニンテンドーと高性能機であるはずのPSなんか見やしないんだよ!どうすんだよコレ!!!
糞息おじさんまだ来てないみたいだから代わりに書いといてやったぞ、感謝しろよ
狂人の真似とて〜ってあるから気をつけた方がいいのと
ネタならネタでもうちょい分かりやすく書いた方が良いと思うな
スマン、酔った勢いだった
気をつけるわ…
数え方が違うだけならともかく、それに順位を付けるってのは頭おかしいわ
ルールが揃ってこそ順位の意味があるんだよ
SteamでプレイするのにPS5がいるんやな()
え? steamで売ったのにペパマリのゲームカードのみの打ち上げに“わずか”なんて言われるぐらいのちょっと差しかなかったって、対馬がしょっぱいかペパマリがエグいのかどっちなん?
どっちも売れてないよ
対馬は移植だしペパマリは思った以上に奮ってない
まぁ、記事にもある通り過去最低の5月なのは確かやから1位のハードルは下がってるのは予測できる
やけど、本数が明らかになってないのに売れてない判定するのは間違ってると思うわ(ペパマリはDL入ってないし)
どのラインをハードルにするかで確かに話は変わるんだが
米AmazonでマリオRPGはランクインしててペパマリは一回も上がったことないから間違いなく売れてはない
ピーチはジワ売れでFF7抜いたしランキングは動いてるんだが
PSソフトとして売れたわけじゃないのか…
psってなぁに?
ツシマが少し勢いついてるのは、アサクリの影響だろうね
剣術やってる人間からしたら、人斬れない盆踊りモーションでそこは酷いゲームだけど
それはエンタメとして正しくて、見栄えが良くて気持ちよく遊べるのを優先してるから
PSアカウント必須じゃなければ100点のゲームだったと思う
今ならマルチも結構人いるから、買い時ではある
DL除外データでしか競えないヒントDLファンボーイ惨めすぎて好き
ファーストが脱Pしたら凄く売れた!ってどう考えても喜べる案件じゃないんだが……。今まで存在を知られていなかったって事じゃん
それに買ったのがPSユーザーなら、
それはPS版に不満があったって事だ