PS1~PS3辺りの「時代を越えて愛される」的な名作を教えてくれ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rn1Bn4TwdNIKU
ゲーム性とか操作性が完成されてるゲーム

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2XjArX0dNIKU
>>1
時代を越えることができたゲームがないと思うんだけど?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sez2drCt0NIKU
ヴァルキリープロファイル
何回かリメイクされてるし、ストーリーが凝ってて面白かった
ただシリーズ化に失敗して初代以外はあんまりいい話を聞かないな…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INY7d2DD0NIKU
FF7オリジナル
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INY7d2DD0NIKU
幻想水滸伝1と2
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7i2gdqV0NIKU
>>5
UIがファミコン並で、当時基準ですら時代遅れのゴミ
バトルも育成も自由度皆無のゴミ
ストーリーも巻き込まれてばっかで主体性ゼロのゴミ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:up2y3ysBMNIKU
デモンズソウル
戦場のヴァルキュリア
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1G9WWy7oMNIKU
そんなものないからレトロゲー需要もなくて
遊ばれていないとおもうんですけどねぇ…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INY7d2DD0NIKU
ESPNストリートゲームス
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INY7d2DD0NIKU
太陽のしっぽ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INY7d2DD0NIKU
ウェルカムハウス1と2
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INY7d2DD0NIKU
キングスフィールドシリーズ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i3IuNSha0NIKU
グラディウスV
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:by0dehBl0NIKU
クラッシュバンディクー
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INY7d2DD0NIKU
サルゲッチュシリーズ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INY7d2DD0NIKU
ブシドーブレード壱
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEPgFQas0NIKU
サイバースレッド
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMQNebXG0NIKU
個人的に好きでよければだんじょん商店会
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qor9C2zCdNIKU
ボケモンだろうな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJm5yBdG0NIKU
ワンダと巨象は良かったと思うよ
もうSONYのJAPANスタジオは潰されたけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBYUj19B0NIKU
ジャンピングフラッシュシリーズ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBYUj19B0NIKU
とんでもクライシス
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBYUj19B0NIKU
がんばれ森川君2号
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBYUj19B0NIKU
スターオーシャンセカンドストーリー
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBYUj19B0NIKU
パチスロ北斗の拳
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugA4qZKY0NIKU
バイオハザード4
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFrkIBju0NIKU
ホントに時代を超えてたら今でもシリーズ続いてるかスタデューみたいにインディーでフォロワーが出てるんだよなあ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBYUj19B0NIKU
アルナムの牙
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBYUj19B0NIKU
アルナムの翼
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBYUj19B0NIKU
lain
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBYUj19B0NIKU
リンダキューブアゲイン
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUy93Qd80NIKU
PS3は独自で遊べる奴遊んで本体毎フリマに出したよ
PS5が互換してくれるならDLソフト遊べるのかなぁ
PS1のハームフルパークだっけ横スクSTG
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5BpqieWx0NIKU
当時の厨二男子がオッサンになっても擦り続けてる、の間違いだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FVDRC9Xi0NIKU
これは今年25周年を迎えたどこでもいっしょやろ
可愛いグッズも販売中やで
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m77OMR7j0NIKU
PS2でJRPGは終わり、PS3のオブリビオンでRPGは変わった
スカイリムだけじゃなくオブリビオンもリマスターしてくれんかな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nps765cv0NIKU
任天堂のゲーム
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HX2gMSG0NIKU
蒼天の白き神の座
知ってる人いないだろうけど
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qVJyPSKu0NIKU
がんばれ森川くん2号
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tep8z1EtMNIKU
アマプラでトップガンマーベリック見たら
昔やったps2のエスコンフィールドやりたくなった

引用元

コメント

  1. その当時のタイトルは続編や、リメイク/リマスターが作られてるよ

  2. く・・・くまうた。

  3. モンハンくらいじゃね?

  4. ギレンの野望かなぁ 

  5. 48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7i2gdqV0NIKU
    >>5
    UIがファミコン並で、当時基準ですら時代遅れのゴミ
    バトルも育成も自由度皆無のゴミ
    ストーリーも巻き込まれてばっかで主体性ゼロのゴミ

    こいつ幻水に恨み持ちすぎてキモいわ
    普通に名作だと思うけどな

    • 主体性ない奴が反乱軍のリーダーなんかできるわけない

  6. 無いからこの惨状なのに、「アレは名作なんダー」ってw
    インディーのインスパイアモノもPS以前、以外のモノばっか成功してるだろ?
    PS系は売れない、当時のスタッフがしゃしゃってグダグダとかクラファン持ち逃げとか晩節汚しまくってるじゃんw そのうえ中身がないから現代の基準じゃ誰も面白さを抽出できずリメイクすらまともに作れない

  7. 時代越えれてないけどジャスティス学園とせがれいじり復活してほしいな

  8. テイルズオブレジェンディア

  9. PS1の頃は奇ゲーと呼ばれるようなものがあったから、そういうのは時代を超えて語り継がれそう

    クーロンズゲートとか

  10. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJm5yBdG0NIKU
    ワンダと巨象は良かったと思うよ
    もうSONYのJAPANスタジオは潰されたけど

    商業的には成功とはいいがたいしゲーム自体もダメなところが多かったが
    たしかPS4リメイク版はイギリスでオリジナルより売れたとかだったから時代は少し超えたかもしれん
    まああの作家性をうまく働かせるプロデューサーが必要だったよね

  11. 時代を超えて愛されてるというなら今の時代に続いてて人気のIPって事だと思うけどマジでモンハンバイオくらいしか思いつかんな

  12. ガンパレード・マーチ
    今の世にバグ無しで再現して欲しい

  13. 時代を超えて生き残れた作品が無いので0じゃだめですか?

  14. 50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tep8z1EtMNIKU
    アマプラでトップガンマーベリック見たら
    昔やったps2のエスコンフィールドやりたくなった

    日ハム?

  15. そういう名作が一つでもあれば今の惨状は無かったんだけどね。
    特にPS2からPS3にかけてどんどんシリーズ頼り、サード頼りになっていって自前でゲーム作らなくなったからな。

  16. PS1は今だにHDMIコンバータで遊ぶくらい名作多い
    PS2も辛うじて、PS3は…ない!

  17. 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HX2gMSG0NIKU
    蒼天の白き神の座
    知ってる人いないだろうけど

    電プレでやってたのみたから知ってるわ。

タイトルとURLをコピーしました