1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgQd2QG1d
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QeQZj8e9a
実際、サードが売れない海外の任天堂プラットフォームのセールス激減してるよな
これだからハード依存のビジネスはダメなんだよ
これだからハード依存のビジネスはダメなんだよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAE+xsNX0
>>3
8年近くも経ってりゃどのハードも廃れる
8年近くも経ってりゃどのハードも廃れる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NTBRtuA0
誰一人PSやSteamやるわとか言ってなくて草
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YO7y4L8Q0
>>4
ゴミハードに誰も手を出してなくて草
ゴミハードに誰も手を出してなくて草
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZA5fSbb00
来年以降だと性能の陳腐化も甚だしいししゃーない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzAyp2knM
とはいえどメトロイドひとつで海外勢、特に北米は異様なテンションにはなるんだろうな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4IeOTiQ0
古川社長が後継機発表しますって言っちゃったんだからそっちに関心が行くのは仕方がないよ
国内はほぼswitch一強だからそこまで影響ないが
海外はそうはいかないか
国内はほぼswitch一強だからそこまで影響ないが
海外はそうはいかないか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bihMPYVl0
25年にはOrinの後継であるThorがもう車に積まれて出回るからな
今更Orin積まれてもさすがに見劣りするでしょ
だから3月がリミットだと思ってた
今更Orin積まれてもさすがに見劣りするでしょ
だから3月がリミットだと思ってた
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQ62m3Dhd
どこの掲示板かと思ったら任天堂信者の集うファミ坊主やん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IF1hJvPO0
任天堂って売れてない時はあれこれ必死にプロモーションするけど
売れてる時はなんかサボりがちだよな~
売れてる時はなんかサボりがちだよな~
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1zrsjIcd
>>11
今も昔も現行機の宣伝はするけど、次世代機の宣伝は発表ないと出来ないし
こんなもんじゃね?
早く発表して売れとは思うけど、転売対策やシステムのデバッグでもたついてんだろ
今も昔も現行機の宣伝はするけど、次世代機の宣伝は発表ないと出来ないし
こんなもんじゃね?
早く発表して売れとは思うけど、転売対策やシステムのデバッグでもたついてんだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEGuHhUX0
予約日決まるまではどうでもええわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8AB9Oo/Kd
海外では特に任天堂のゲームを玩具に貶める方向性は嫌われてるから
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJbTV+Rh0
スイッチ2下手すると2025年中に出せないからな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfCWHfqZ0
どうせswitch次世代発表したら手のひら3回転くらいするからどうでもいい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJbTV+Rh0
スイッチ2は特に海外でコケるよ
技術の進歩の停滞を一番嫌うのは海外だから
技術の進歩の停滞を一番嫌うのは海外だから
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAE+xsNX0
>>18
技術ってなに
技術ってなに
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6mTCSqBP0
日本にいると感じないがあっちは割とやばいんだなー
まぁ日本人だからどーでもいいわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RC+tZ3Tr0
Nate「Switch Proが2022年に出る」
こっからずっと延期してるの草
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AW2TCzSB0
こういうのは一部の早漏だから言わせとけ
PS4はダラダラ移行してたら基本無料に占領されて
PS5の売りになるタイトル枯渇してるのが今
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4IeOTiQ0
現行機のタイトルだけは任天堂からいろいろ発表されてたけど
やっぱりそれでは物足りないわな
海外勢からしたらさすがにいいかげんにしろよって感じかね?
やっぱりそれでは物足りないわな
海外勢からしたらさすがにいいかげんにしろよって感じかね?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AW2TCzSB0
こういうのは一部の早漏だから言わせとけ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMp0VqHo0
まあハードがヒットするとそれを引っぱりすぎちゃうのは任天堂の悪い癖だわな
せっかく盛り上がった熱も冷めてから再スタートみたいな繰り返し
ハード出せないならせめて代わりにスイッチで盛り上がるソフトを充実させる計画たてとけばよかったのに
な~んか露骨にスケジュールの穴埋め用のマリオの皮かぶせた微妙な低予算ゲーだらけだしなあ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAE+xsNX0
>>29
ヒット商品を長引かせて売りたいって心理はどの業界でもある事だから別に一概に悪いとは言えない
問題はロンチがどうなるかだよ
ヒット商品を長引かせて売りたいって心理はどの業界でもある事だから別に一概に悪いとは言えない
問題はロンチがどうなるかだよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMp0VqHo0
>>33
そりゃわかるんだけど、それにしても引っぱりすぎでしょ
今年発売でも遅いくらいなのに下手したら来年の後半もあり得るし・・・
ここまで待たせたらロンチのハードルかなり高くなるだろな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHsLrnUH0
仕方ないね
ユーザーの関心を惹くためにロンチが貧弱になったら本末転倒だからな
ユーザーの関心を惹くためにロンチが貧弱になったら本末転倒だからな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xV3piyI30
ハードウェアのスペックがしょぼいとこきおろしたくてたまらないアンチが、何の情報もリークされなくて悔しがってるだけだろ
任天堂の顧客は今もスイッチでマリオカートとか遊んで満足したままだから、こういう大きなお友達は相手にしなくて良いんだよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPVjvMI6d
Switchの後とか絶対成功だろと思ってたけど最近10%ぐらい失敗するんじゃねぇかなと思い始めてる
移行期反省してるとしきりに発言してたのに落ちるの待ってるいつもと変わらないからさ
移行期反省してるとしきりに発言してたのに落ちるの待ってるいつもと変わらないからさ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vjl6IeuY0
>>38
ポケモンどつ森擁しているから派手なコケ方は有り得ないとは思うが楽観視は危険だな
ポケモンどつ森擁しているから派手なコケ方は有り得ないとは思うが楽観視は危険だな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yT554iKY0
いうても去年まではまだセーフだったろう
結局谷間の時期でソフト弱いのが問題なんじゃねえの
結局谷間の時期でソフト弱いのが問題なんじゃねえの
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vjl6IeuY0
>>41
こういう弱い時期をインディーソフトが埋め合わせてくれるのが理想形だな
こういう弱い時期をインディーソフトが埋め合わせてくれるのが理想形だな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5W+90bK2d
>>41
実際あっちの次世代機スレも去年辺りはガチで盛況だった
今はもうなんか興味失った奴多い
実際あっちの次世代機スレも去年辺りはガチで盛況だった
今はもうなんか興味失った奴多い
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4IeOTiQ0
まあ任天堂のハードは仕切り直した時のほうがヒットさせてるしな
後継機となるとあまりうまくいってない印象
後継機となるとあまりうまくいってない印象
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6mTCSqBP0
日本人だからあっちで望月の信用度高いの笑う
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHsLrnUH0
スイッチ熱が覚めてないとスイッチ自身がライバルになるからな
Wii Uの後のヒエヒエな状況からスイッチを大ヒットさせた任天堂なら無関心程度ならなんとかするだろ
Wii Uの後のヒエヒエな状況からスイッチを大ヒットさせた任天堂なら無関心程度ならなんとかするだろ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24BLf46K0
こういうやつは発売したら戻って来る
ほっとけばいい
ほっとけばいい
コメント
前例が5年だからって遅いとか言ってるのほんと草
結局そういう型にはまった考えしかできないのがこういう狭い思考に陥って喚くんだよな
そもそもスイッチの次世代機が来年で現状何も問題がないのに何が遅いのか
最新のAAAができないのなんてスイッチが発売して7年ずっとそうだったのにいまごろ遅いってのもないし
結局こういう奴こそがファンボのいう技術()に振り回されてるんだよ
ヒット率激低のAAAが出ようが出まいが任天堂ハードには影響は少ないからな
任天堂ファンにもなれず信者にもなれずただ任天堂の行動に憤慨するだけじゃファンボと同じだよ
実際慌てる段階じゃないのは確かだろ
スイッチ後継機を発表するとは明言したがそのタイミングを
必要以上に早くしなければならない状況じゃない
露骨にソフトが激減しているわけでもないし売り上げが
急に減速しているわけでも無い
任天堂にしてみればスイッチが売れている以上
なるべく多く売れてほしいと考えるのは自然な事だろう
しかも自称ライバルは沈没してる状態だし。
フォトリアル
もしくはPSそのもの
ファンボの妄想と願望と擦り付けスレ
任天堂自身は今期発表するとしか言ってなくて
発売延期ガーとか言ってるのは自称リーカーとかいう馬鹿を信じ込むアホなのを晒してるだけという
失敗してクレクレが非常にわかりやすいw
どうせリークを元にあーだこーだ言ってた連中が飽きただけでしょw
最近のリークは同じ内容ばかりで特に議論する余地もなかったしw
任天堂の方向性から言って、発売日を決定した辺りから間髪入れずに一気呵成にガンガン情報出して、世間の話題を一気に掻っ攫うやろw
つか、ソニーみたいに何でも直ぐにパクってFUDを仕掛けてくるような同業者が居るのに、前もって色々情報公開する訳が無いやんw
完成度が低いうちから武器紹介出して関心度下げまくりのモンハンワイルズも見習ってほしいよな
もっと派手な武器でやったればいいのに、エフェクトしょぼい見た目しょぼいで散々じゃん
まあワールド系だから仕方がないのかもしれんが
ワイルズのPCの要求スペックはどれくらいなんだろ?
PS5に出すならそこまで高くないのかな?
いま、普及してるPCのスペックはPS5程度かな。
あまり要求スペック高いと数売れないだろうし。
Switchで出す事が出来れば、ある程度の数は見込めそうだけど、Switch後継機だとロンチだと普及数少ないから、難しいね。
Steamの統計だとグラボのシェア1位はRTX3060だね
どんだけ情報待てない連中なんだよ…
発売したあとはもうこんな話は忘れてるような連中ばかりさ
なんか4年くらい前に「Switchは時代遅れ!高性能な次世代機にみんな移行する!」
みたいな設定で語ってたはずなのに
8年目の今“離れてく”なの?
その時々に都合のいい設定で話すからめちゃくちゃになってるやん
岡山のクレイジーショップではPS5の有力ソフトが出る度に
「PS5を買うときが来た!」って電話してくる奴もいるみたいだし
あちら側の奴らはそういう生態なんだろ
おとなしいのはデマリーク横行しすぎたからじゃねぇの
この場合は予算と用途に応じて最適なハードを設計、製造することかな
でなければゲーミングPCやスパコンでもええやろ、になってしまう
公式からの情報以外で語ることなぞ無い
現状「今期に新型の情報を出します」しか言われてないから無駄な事考えてないで待つのが正解
関心(粘着)
勝手なこと言うクソ客に媚び始めたらその会社は衰退するんだよな
ソニーを見ろ
Switch前にも居たわこんなキチガイ なお発売されたら手の平返しした模様
まあそれだけ求められてるって事よね。やっぱ据置のゲームがどこでも遊べるのは魅力的だからな。それが更に良くなる次世代機は待ち遠しいだろう
海外だから偉い、正しいと思ってる、典型的な日本のおじいちゃん
ファンボは日本人じゃないし…
というか早く販売する理由がない。
だって外人にちょっとでも情報渡すとすぐ嬉ションお漏らしするじゃんアイツら
ソフトが何もないとかならともかく、むしろまだまだ出るのに早く出せとか何言ってんだって感じだけどな
みんなが無関心になった物とやらのスレ立てて何がしたいのコイツ?
こいつに失う正気が残っているのか?
普通は他にいくらでもやることあるから執着していろいろ言ったりしないからな。
俺もピクミン4以来switchソフト買ってないけど退屈してないよ。
まあswitchでも最近オンラインでゼルダふしぎの木の実やり始めたけどかなり面白い。
そのあちらの文化に染まった結果銃を打ち合って人を撃つゲームやポリコレまみれのゲームに浸食されとるやないかい
×海外ユーザーは高画質を好む
○海外はライトユーザーの開拓がすすんでないのでグラ厨の声がデカい
遅かれ早かれ海外も今の日本と大差ないトレンドにおちつくと思う
あるいはゲーム=オタク趣味に留まり市場規模が頭打ちになるかのどっちか
任天堂はとっくに完成してたマリオオデッセイをわざとスイッチのロンチに出さなかった
同じことはスイッチの後継機でも起こるはず
任天堂は対応ソフトを貯めてんだよ
つまり後継機の発売が遅れれば遅れるほどソニーは不利になるということ
ブレワイクラスの弾が3カ月も4カ月も連続して出ることなったらどうなるか想像してみ?
WiiUの再来