1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJwRkEaV0
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d3bc21b0356176174f8e92d510d8b8097a5ef0e
『モンスターハンターワイルズ』では水中を泳いで移動することが明らかになった。しかしながら、水中戦は存在しないらしい。gamescom 2024での公式配信番組に出演した徳田優也ディレクターは、本作に「いわゆる、underwater combat(水中戦)はない」とコメントした。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+CZUwht0
でも泳ぎ上手のスキルは必須なんでしょう?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tAyMG3kp0
水中戦ってアクション性が落ちそうだしイラネ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bYkkLrhg0
ミニマップ凝ってて草生えた
悪い傾向やわ
悪い傾向やわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TB7lUJJI0
逃げイベントはあると見た
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygjPFDUu0
水中戦とか誰も求めてない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzZpXgUQ0
水中戦がないならなぜ泳ぐ?
素材でもあんのか?にしたってそれだけで泳げるようにしたってのは
なんか変だな
素材でもあんのか?にしたってそれだけで泳げるようにしたってのは
なんか変だな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSg/vIAE0
>>8
ワイルズをベースにしたライズの続編で水中戦実装するんじゃないの
ワイルズをベースにしたライズの続編で水中戦実装するんじゃないの
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pVGPgKTs0
また糞だるい移動作業させられるのか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edLObMIG0
あったけど削除して残骸だけ残ったのでは
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tzh9JmV00
triの悪夢は蘇らない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOFdgygiM
高性能ハードになったんだし、そろそろ水中戦を再構成してもいい頃だよね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ny5XZlzGM
これ水中でモンスターに会ったら逃げるしかなくて基本的に蹂躙されるやつでは…?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vkSf53ghd
正解だな
水中戦とか要らない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oG56PdVx0
水中好きだったけどな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdKUsfs/0
大体人間が水中で怪物と戦えるわけ無いだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FflWeek0
アイスボーン的なやつの目玉が水中戦だったら嬉しすぎておしっこ漏らしそう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGCLCdIy0
水中戦大好きでクルス
実装するでクルス
実装するでクルス
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0oK8KLCv0
はぁ?
トライのような水中戦期待してたのにないのかよ
トライのような水中戦期待してたのにないのかよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojd2ErLFd
水没林がゴミオブゴミだっただけで
別に孤島は…まま普通でした
3Gで異次元アタック糞魚を処せたのもよかったですぅ
別に孤島は…まま普通でした
3Gで異次元アタック糞魚を処せたのもよかったですぅ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZGKi4RW0
水中戦が無いのに泳げる意味は?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25K8UGgd0
専用モーションなしでゆっくりになるだけでもいいから水中復活させてほしいんだが
翔虫みたいな高速移動手段とセットで
ついでにゆっくりがなくなった空中戦もやってほしいんだが
翔虫みたいな高速移動手段とセットで
ついでにゆっくりがなくなった空中戦もやってほしいんだが
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldME7xXh0
なんか素材があんだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+cRQFKe0
水中戦は前提としてガードできる武器で
縦横無尽に移動できる槍
攻撃倍率が飛び抜けてた片手剣
この辺りの武器を使ってたら評価が変わる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzkfUZgiM
>>29
あとは回避距離のスキル盛るのがデフォなヘビィだな
水中は回避距離がないと移動しにくいから
ヘビィは回避距離スキル盛る関係上もう気にならなくなる
水中でも通常3による跳弾と貫通が強いからなぁ
あとは回避距離のスキル盛るのがデフォなヘビィだな
水中は回避距離がないと移動しにくいから
ヘビィは回避距離スキル盛る関係上もう気にならなくなる
水中でも通常3による跳弾と貫通が強いからなぁ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+cRQFKe0
>>42
水中ガンナーは距離減衰が激しい代わりに
適正距離での倍率高かったんだっけ
強いとは聞いてたけど使いこなせなかったわ
水中ガンナーは距離減衰が激しい代わりに
適正距離での倍率高かったんだっけ
強いとは聞いてたけど使いこなせなかったわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7p4MVzG0
世界観的に空中飛べないなら水の中でエスコンやればいいじゃん
そもそも水場に侵入する意味ってなんだ?
そもそも水場に侵入する意味ってなんだ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6BVrzLX0
水中戦やりたいと思ったことないわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOFdgygiM
ラギアさん陸上しかないとほんとに可哀想で…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGvphytr0
vsガンダムシリーズでも初代だけで宇宙空間戦無くなったし
3次元戦闘って向かないんだろうなやっぱ
3次元戦闘って向かないんだろうなやっぱ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzkfUZgiM
群れ等のワイルズでのセールスポイントすべて放棄して
水中戦に焦点をあててやれば水中戦やれる段階まで目前ってところまでは
動作検証試験でだいぶ進んでそうではあるけどな
すべて盛り込む共存は不可能とは感じられる
水中戦に焦点をあててやれば水中戦やれる段階まで目前ってところまでは
動作検証試験でだいぶ進んでそうではあるけどな
すべて盛り込む共存は不可能とは感じられる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gz00bssRd
ラギアとか、ライズでポンデ出してるんだからいけるでしょ
陸上だと殆ど変わらなくない?
141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9SUYunC0
>>37
ワールドではラギアの骨格実装が無理だったらしいがなんでやろな?
ワールドではラギアの骨格実装が無理だったらしいがなんでやろな?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+CZUwht0
オールドタイプしかおらんからなあ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haUcc0Nod
泳げるならそこで野生動物とやり合わないってのは逆に不自然じゃね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/7IiAWf0
生態系意識するとラギア水中無いと出せないからな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7uarvctq0
朗報じゃん
トライってそれでなくてもモンスターがゴミ化してて
更に水中戦ていうクソ要素のせいで歴代で最悪なタイトルと名高いし
トライってそれでなくてもモンスターがゴミ化してて
更に水中戦ていうクソ要素のせいで歴代で最悪なタイトルと名高いし
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQDuSFYTa
>>43
ドスを下回る作品なんて無いよ
ドスを下回る作品なんて無いよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHpzQkFqM
水中戦とか表現したらすげえってなるんだろうけど
ゲームとしてみたら絶対つまらんよな
背景も同じで視界悪くなるだけだし
ゲームとしてみたら絶対つまらんよな
背景も同じで視界悪くなるだけだし
コメント
一瀬からサンブレイクの虫棒の空中モーション教わって再利用すればいいのに
あれ空中を泳いでるように移動できるんだぞ
それだと水場挟んで狙撃するだけでハメ殺せるんじゃね?
水場の上には見えない壁があって射撃が通りません
カプならこれくらいはやるからヘーキヘーキ
ナバルデウス戦壮大で好きだったんだがなぁ
あとチャナガブル君はキレていい
ガンナーだと地上だろうが水中だろうが大差ないので
採集するだけの水場なら動き遅い、方向判りくにいの水場ははっきりいって最悪だぞ。
ただただ時間かかるだけのクソ要素。
モンスターいたら避けながら素材採取しなきゃ行けないのか?