1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LrQtAFRv0
なに?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LrQtAFRv0
なんで
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LrQtAFRv0
クソほどコケててびっくりこいたわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LrQtAFRv0
なんでやと思うみんな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffnzVmMld
WiiUゲムパ自体が本体なら化けるのにという客の気持ちが確かだった
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFDpy1mW0
Wii Uと比べて色々とシンプルなのが良い
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oWmUvPb0
WiiUの失敗で全サードがPS4に集まったのに
スイッチに抜かれた
スイッチに抜かれた
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAHzvilW0
スプラで店頭の本体が消えたのは驚いた
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iSYB38cq0
世界ならマリカの846万では?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pODtv0If0
国内は3DS 1強だった
つまりは任天堂最強のまま統一ハードを出した
さっさと3DSを廃止できたのもでかい
携帯機とswitchの共存してたらポケモン ぶつ森の聖域で足踏みしてただろう
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewtESgu60
>>13
3DSが立体視とダブルスクリーンだったのがSwitchと食い合わないと判断して出せたのがよかったね
3DSが立体視とダブルスクリーンだったのがSwitchと食い合わないと判断して出せたのがよかったね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLvwqcKf0
全世界でだと確かにコケたんだと思う。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hgLw9abk0
本体が世界なのにソフトは何故日本限定?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQNDflV40
任天堂の据え置き機なんて誰も求めてないってこった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJX98uK+M
ロンチにブレワイ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJBzonks0
据え置き機と携帯機を別々に出すの辞めたからやろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1CrH9ixV0
その圧倒的有利な状況で勝ちきれなかったPSさんサイドに問題がある
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFDpy1mW0
>>21
PS4は和サードが過去最大級で勝ちに来てPS3より本体売れないんだから
和サードに勝ちハードにする力はないってはっきりしたな
PS4は和サードが過去最大級で勝ちに来てPS3より本体売れないんだから
和サードに勝ちハードにする力はないってはっきりしたな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAZsnyjvd
よくも任天堂次第の業界だからな
PSが盛り上がっても任天堂が落ちぶれてたら
業界は盛り上がらないってここ10年で証明された
PSが盛り上がっても任天堂が落ちぶれてたら
業界は盛り上がらないってここ10年で証明された
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gz8OgSDl0
開発が異常に難しいからVitaでも動くようなソフトも全然出なかったのこのハード?サードは性能足りたらソフト出すんだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOUenyyg0
え1300万も売ってたのか
700万ぐらいかと思ってた
700万ぐらいかと思ってた
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oWmUvPb0
>>25
世界700万ってwww
ドリームキャスト以下だぞ
それはありえん
世界700万ってwww
ドリームキャスト以下だぞ
それはありえん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOKJY2wd0
国内(ファミ通ソース)
ハード売上…330万台
最高売上タイトル…スプラトゥーン 153万本
世界(任天堂発表)
ハード売上…1356万台
最高売上タイトル…マリオカート8 846万本
ソフトは国内ハードは世界なんてやってたら印象操作と思われるぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFtAo80M0
Wiiuというクソハードでスプラというしっかりとしたゲームを作ったその精神は流石としか言いようがない
ハードが売れようが売れなかろうがしっかり面白いソフトを提供する任天堂の姿がそこにあった
ハードが売れようが売れなかろうがしっかり面白いソフトを提供する任天堂の姿がそこにあった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0AnU4zN0
>>28
性能あっても面白いゲームを作れるとは限らないからなぁ
FFなんかPSハードと共に堕ちぶれていく始末だし
性能あっても面白いゲームを作れるとは限らないからなぁ
FFなんかPSハードと共に堕ちぶれていく始末だし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fn4gRbMe0
>>31
スプラトゥーンは塗りってシステムひとつで全てのシューターを過去のものとしたよな
ちゃんとラインゲーになってて抜かれると大ダメージとかデスペナも軽いようで地味に不利になったりとか
キッズにウケたけどゲーム性はよく作り込まれてる
スプラトゥーンは塗りってシステムひとつで全てのシューターを過去のものとしたよな
ちゃんとラインゲーになってて抜かれると大ダメージとかデスペナも軽いようで地味に不利になったりとか
キッズにウケたけどゲーム性はよく作り込まれてる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llebJWpx0
vita以下のvitaTVなんてのもあったな。
vitaTVに比べたらwiiuは最強だわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TRXwP4va0
うんことか言われてた時もありましたね…
今はそんなうんこに…
今はそんなうんこに…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Qu360oi0
マイナス出荷も忘れるな!!
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+7jW/C10
携帯機と据え置きラインを一本化したから
これがヒットの理由の大部分を占めてる
これがヒットの理由の大部分を占めてる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIl0QAkA0
当時はスマホゲーム全盛でプレステ3・4もXboxも散々だったじゃない
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewtESgu60
>>36
たしかに2010年代はスマホゲーの伸び代と期待が大きかった
もうゲームはスマホでよくない?って空気だったし
たしかに2010年代はスマホゲーの伸び代と期待が大きかった
もうゲームはスマホでよくない?って空気だったし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JTHc0QCf0
海外じゃ3DSも不調だったのによくswitch売れたなと
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0TRMe2h0
スプラに関しては負けハードで出したから売れてなかったという昔のスマブラとかと同じパターンだしな
スイッチで出したらマルチのDQ11をあっさり超えたのはビビったが
>>38
海外だと未だに据置スペック信仰が根強いんだろうな
ワンパターンのフォトリアルや映画ゲーが持て囃されるような市場だし、そりゃスペックが落ちる携帯機なんて
最初から購入対象から外してる層も多かろう
ソニーが出してるPSPやVitaも売れなかったのだからそうとしか言えない
そこをハイブリッドにした事で”唯一無二の据置ハード”という立ち位置を得て突破したのがスイッチ
携帯機で出るのがデフォだったポケモンすら海外では携帯機に足引っ張られてたのが売上見たら判る
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvM/+b1O0
首切りは優秀なのから抜けてくって言うからね…
コメント
初手から世界と国内を混ぜる頭の悪さ
スプラが出る前にヨーロッパの方で(本体込みかはわからないが)トラック1台分丸々盗まれたとか、スプラ発売の年末には本体が足りなくて高額転売されてたのに翌年には発売年より多く売れてたとか(発売年80万、翌年90万)、色々と不可思議な事があった模様
スプラは本当に良いゲーム性してると思う
だから運営はもうちょっと頑張って
人を呪わば穴二つじゃないが、ソニーのやる事が全部裏目に出てるのが笑えるw
PS3で債務超過連発の頃、素直に事業整理してればねぇw
今のPS5の足掻き方が本来「安過ぎたかも」なPS3でやるべき事だったんだろうな
内々で会社潰しても即似た会社立ち上げてノーダメなポーズ貫いた結果
今の傷口を広げてしまった
その理屈だと
「PS5売り上げ6170万台、最高ソフト売り上げFF16の43万本」
っていう地獄のようなことになるけど
実際の世界売上(再掲)
WiiU(1356万台) PS5(6170万台)
1位 846万本 マリカ8 1100万本※スパイダー2
2位 589万本 マリオ3D 364万本 エルデン
3位 582万本 マリオU 300万本 FF16
4位 538万本 スマブラU 272万本 ラチェクラ
5位 521万本 ランド 208万本 デモンズ
※無料抱き合わせ参考記録
WiiUは任天堂公式、PS5はソニー公認()VGChartzソース
どこかの値上げしか出来ないのと違って負の部分と向き合う企業だからじゃないですかね…
PS5が完全に終わってswitchはフィナーレなのに売り上げ下がる気配無いから
過去の任天堂ハードばっか叩いてんな
生きてて楽しいのかね
いつまで経っても売れ続けるswitchの方にも責任があるw
おそらくPS5では一生無理な国内ミリオンのスプラ1
スチーム同発クロスプレイだからワイルズがでてもミリオン不可能なPS5さん
うける
それじゃまるで本体売り上げ1億なのに最高売り上げソフトがモンハンワールドの196万本であるPS4さんが、
WiiU並みの失敗をしているって言ってるみたいじゃないですか
むしろ本体売り上げとソフトの売れなさの乖離っぷりを見るに、
WiiUなんかとは比べ物にならないレベルで大失敗していると言うべきか
WiiUはソフトは良かったがハードが伸びなかった
PS4〜5はハードの数は出るがソフトがダメだった
似てるようで別物だから…
WiiUは個人向け特化のハードだったからなあ任天堂らしくなかった
任天堂なら集まってゲームするとき複数人が本体持ち寄るかコントロール持ち寄るかで
みんな同時に遊べるってのをずっと外さなかったのにゲームパッドは1人しか使えないし
台数は売れたけど業界に遅効性の汚染を残したどっかのハード(しかもその台数すら集計が怪しい)
台数勝負には負けたけど次に繋がるIPを遺したハード
WiiUゲームパッドが重かったからってのは、あるかもしれん
CPUやらなんやら詰め込んだSwitchより重いからな
そもそもゲーマー相手に商売すれば良いだけのサードと、ゲーマー以外も相手にしないといけないファーストとでは、その立場の厳しさには段違いの差があるんだよね
だけど、サードはゲーマー相手でもまともに勝負できているわけでも無いしなぁ・・・
PS5クラスですらまだ死んでないんだから余裕だろう
WiiUだけじゃなくて定期的に爆死してる
ハード屋が冒険しすぎなんだよ
バーチャルボーイとか時代先取りしすぎだろ