【悲報】イマドキの10代、男子人気1位なのに女子では圏外の趣味『ゲーム』…

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgqjLOnp00909

 SMBCコンシューマーファイナンスがこのほど全国の学生1000人(15歳~19歳、男女各500人)を対象に実施した「10代の金銭感覚についての意識調査2024」の調査結果が公開され、「10代の男女がお金をかけたいと思うもの」では男子が「ゲーム」、女子が「推し活」がそれぞれ1位だった。ベスト5は以下の通り。

【男子】
1位 ゲーム(33.2%)
2位 外食(29.2%)
3位 友人との交際(27.0%)
4位 おやつ(24.4%)
5位 旅行・観光(23.6%)

【女子】
1位 推し活(53.8%)
2位 メーク、美容院などの美活(47.0%)
3位 ファッション(46.8%)
4位 友人との交際(44.2%)
5位 おやつ(35.6%)

前年の調査結果と比較すると、男子では「外食」が4位→2位と順位を上げトップ3にランクイン。「ゲーム」は変わらず1位だった。一方、女子では「推し活」が3位→1位と順位を2つ上げトップに。前年1位の「美活」は2位と順位を1つ落とした。また、男子1位の「ゲーム」は女子では2年連続でトップ10圏外だった。アイドルやキャラクターなどの応援のため、積極的にお金を費やす推し活ライフに熱中する女性が増えているようだ。(SMBCコンシューマーファイナンス調べ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/11526f49c3880c0636013af7503eb52b9ad7aecb

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2KKPoZzh00909
そりゃあ女はゲームやらんだろ
まあ一部だけ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6AAa2qlH00909
こっちから見たら推し活もどうなのかと言いたいな
184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jpWRZIvrd0909
>>3
ゲームって言ったって実は可愛い女の子目当てだったりするじゃん
推し活と変わらなくね?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PM2Q33LV00909
推し活53.8%とかそりゃホストに狂う女も多いわな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kykk39BN00909
貢ぐのが趣味です!
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7HxQMuk800909
推し活53%はヤバすぎて草
まじで思考能力というものがないんやな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZroDtMm00909
JKとかニキビなど気にするのかおばさん並みにファンデが濃いのが多い
眉毛剃りすぎで素っぴんが酷いのも、眉毛剃りすぎると素っぴん時に見栄え悪くなるから必要最小限でいい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84KbnM4y00909
>>9
韓国ブームで極厚コスメになってるんだよな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVrGL1WOd0909
推し活ってアイドルに金貢いでるのか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZroDtMm00909
>>11
アニキャラのグッズやライブなど
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGNYZmzT00909
>>11
好きなものに金かける
=全部、推し活
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/muWhKFd0909
昔からじゃねーか
女子一位の推し活はプレイヤーじゃなくて一歩離れたところで応援こそが
安全にコミュニティ維持できるって動物的に見て女の本能なだけだよ
ホストはそこを利用してるだけで至って女らしい趣味
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xyuJBfKC00909

女は男よりグッズとかにも金使うよな

アニメイトや虎の穴も女向け重視してるし

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o63kLd5uM0909

女子高生女子大生に聞いたらそらそうなるわと
ゲームやってても外に向かって言うわけ無いじゃん

そして男子の方の旅行て

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2KKPoZzh00909
推し活ってよくはしらんがホストとかに貢ぐことなのか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+j4cFUM00909
>>16
今の若い女は韓国人に貢ぎまくってる
おっさんたちの想像以上に
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJlx6ykV00909
電通にとってはいい時代になったな
こいつらは意思を持たないからすぐに騙せる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1XJbCLt00909
ゲーム、推し活…少子化時代にマジでこの国ヤバそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b24VTxlr00909
>>19
結婚は良いけど子供は怖いわ
障害あったらこっちまで人生詰むし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7fzwF6S00909
女がゲームやるようになるのは推しか彼氏の影響のどっちかだよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sErrwDzh00909
スマホなどのギャルゲーを推し活に入れたらゲームの割合激減しそう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDugMyR300909
ジャニー喜多川が死んでもジャニーズの人気が全く衰えないもんな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBdIbLGj00909
そして、遊ばれるのはスマホゲー
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIHk3Yg/00909
こういうのでもカービィを持ってる任天堂が強いんだよなあ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+AxH9uGP00909
推し活やガチャ課金に何万も使うんだろ世も末だわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJ3uTBFa00909
10代なんて安くて多いのが重要だと思うんだがどんな男子に聞いたんだ、これ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RoZsKfMwr0909
推し活の対象になれたらオンナの50%からカネ吸い上げられるのか
金脈眠ってるやんけ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVrGL1WOd0909
>>32
それの頂点がホストって事だな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62WSA3oCd0909
10代女子、バブル時代キャバ狂いのおっさんみたいな脂ギッシュ(死語)感だな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yXJyJxnM0909

10代で推し活ってマズイだろ
子どもの小遣いでなんとかなるのか?

まあソシャゲのガチャも似たようなもんだけどな

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gyekq8vV00909

10代から、疑似ホスト文化が根付いてることのほうがやばいやろw

推し活っていうか貢ぎでしょこれw

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nx+0BQzbd0909
>>39
今Vや2.5次元がその入口になってるな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJlx6ykV00909
まぁ女は若ければいくらでも稼げるから多少はね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2KKPoZzh00909
まあだからゲームは女に理解されないんだろうなとは思う
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OPW09O6s00909
女は10代から貢ぐことに何の躊躇も抵抗もないのか
すとぷりを不登校女子生徒と母の親子で推しまくってることがままあるらしいし無理もないか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2KKPoZzh00909
ゲームなんて1万円くらいで買えてソフトも手元に残る
推し活は手元には残らない。貢ぐだけだから
本当女って無駄なことしてるよな
ファッションやメークも含めてだけど
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:famJRRqBM0909
Vtuber見てるとゲーム好きな女多くね?って思うけど
ゲーム好きだからVになるんだな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xyuJBfKC00909

アニメのキャラクターのグッズ買い漁ったりライブ行くのも推し活
男vtuberの記念配信にスパチャしたり

女は映画もリピートする コナンの安室を百億の男にするとかどうとかで

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIk4HGWq00909
家の金を無断で横領してホストに貢ぐJKとかニュースになってたからな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYTlxIFq00909

女ってアニメ映画とか何度もリピートしてるもんな

で、そんなに人気ならとゲーム出してもゲームは男の趣味なので売れない。と

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLCR19yC00909
任天堂大好き爺共のあつ森で遊んでるとは何だったのか
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:famJRRqBM0909
ゲーム好きじゃ無い人がVtuberになると今の主流スタイル的に配信の維持が難しいのかなやっぱ
雑談や歌枠だけでやって行ける人なんてごく少数なのか
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIk4HGWq00909
男も貢ぐけど殆どが3~40代のおっさんだからな
若い女ってだけで日本は何しても正当化しがちだしマスコミにとっても美味しいネタだよ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ulz/dtxj00909

トップ10まで見ると
男子のみに入ってるのは ゲーム、アニメマンガ、スマホ
女子のみに入ってるのは 美活、ファッション、映画

このスレで話題になってる推し活はトップ10まで見れば男子の方にも入ってるし、男女の差異を見てもスマホが時代だなって思うくらいで他は昔から変わらないんじゃね

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qW7baO6H00909
「おやつ」でクスッてなった

引用元

コメント

  1. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZroDtMm00909
    JKとかニキビなど気にするのかおばさん並みにファンデが濃いのが多い
    眉毛剃りすぎで素っぴんが酷いのも、眉毛剃りすぎると素っぴん時に見栄え悪くなるから必要最小限でいい

    今はむしろ薄い子多くね?
    スカートとかも短い子いなくなったし
    まぁ大阪ではだが

  2. 野球(ソフトボールか?)とかサッカーだって、(女子のチームもあるとはいえ)女子人気そんなに高いわけでも無いんだけどな・・・

  3. 逆に、メークに興味持っている男も少ない気がするが(芸能人とかモデルになりたいとかいう人は別として)

  4. ヲタク活動と推し活って言い方が違うだけでやってる事全く同じやん
    って女子に直に言うとキレられるから注意な

    • アイドルの追っかけと腐女子が昔は別ジャンルだったのを統合しただけだよなぁ

  5. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84KbnM4y00909
    >>9
    韓国ブームで極厚コスメになってるんだよな

    韓国・・・?

    欧米なら分かるけど、韓国ってそんなにメーク良いのか?

    • 美容関係の品質は良いよ
      ルッキズム大国だし
      欧米の化粧品メーカーは大体デパコスでクソ高いし、あれは月に何万も出さなきゃ粗が隠せない世代向けで若い子にはコスパ悪い

  6. 男子のゲームに推し活も内包されてると思うわこれ
    男の方がグッズより課金に予算割く人多いと思う

  7. もう何年も、ファッションのトレンドはほぼ韓国発よ、地雷系だのバレエコアだのさ
    ファッション雑誌では、せっせと韓国のトレンドを紹介してんの
    個人的には、あの病人を思わせる類のメイクは好みじゃない

    • まぁ一部のあからさまな雑誌だけね
      何年も前からゴリ押ししてるだけで、馬鹿しか迎合してないけど

      • 馬鹿が増えてるのが問題なのだ…

    • 地雷系は違うんじゃね?

  8. 女子はマスコミに踊らされてカモにされてるだけじゃないか
    推し活って結局はオタクの消費行動を美化した言い方な訳で

  9. ゲームキャラのグッズを買うのは推し活の方に含まれるんだろうか

    • 含まれるというか基本がそれ
      消費行動全てが対象だから

  10. 女には化粧やオヤツが趣味なのか
    …とりあえずコーヒー淹れてチョコつまもう

  11. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7HxQMuk800909
    推し活53%はヤバすぎて草
    まじで思考能力というものがないんやな

    もちろん男のドルヲタやVオタにも同じこと言うんだよな?

    • そこで取沙汰されてるのは推し活する奴の頭の程度の問題じゃなくあくまで比率、パーセンテージの話やろ
      ほんまアホやな

  12. あんスタとかのゲーム人気あるし、それらを推し活ってことにした結果下がってるって話では?
    電車乗っててもソシャゲやってる女わりとおるやん

    • ゲーム単独じゃなくてアニメやグッズ展開含めた作品に対しての推しよな

  13. 推しの為にソシャゲをプレイする女性は多いだろうが
    純粋にゲームが好きでプレイするのは極僅かって事
    硬派(笑)なゲームに需要はない

  14. イマドキの10代の生態
    こんなゴミアンケートに真面目に答えない

タイトルとURLをコピーしました