1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2o0aTZL0
スペックヲタクって
何でそんなに神経質なの???
何でそんなに神経質なの???
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2o0aTZL0
普通
ちょっとカクついただけでは気にならない
ちょっとカクついただけでは気にならない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IqRTE/5G0
スペックオタクは画面端の数字しか見てないぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xj6UG8K/0
>>3
FPSグラフが張り付きでないとストレスマッハやろな
FPSグラフが張り付きでないとストレスマッハやろな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/s9X50lbd
フレームレートは大事よ
最低60fps
最低60fps
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gFvtyKl0
目がつぶれるとあれだけ言ってたごきちゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8uVwO5N0
気が付かなければセーフだから……
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnBk3MXW0
G集団は30fps切ったら目が潰れてしまうからね・・そら神経質にもなるよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2o0aTZL0
ps1〜ps3時代
グラグラグラグラガグラガグラガグラガグラガ
↓
ps4〜ps5時代
カクカクガカクカクカクガカカクカクカカクカクガ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eWyyrAcJd
3Dゲーム時代突入でフレーム数ガタ落ちしてた時のほうが
国民全体がゲーム進化に夢を見てくれたからね
日本人は二枚舌が嫌いだからゲーマーの虚弱体質に付き合わないよ
国民全体がゲーム進化に夢を見てくれたからね
日本人は二枚舌が嫌いだからゲーマーの虚弱体質に付き合わないよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:69JbZL+rr
そもそもカクって少ししただけで
ウガー!
だからな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:69JbZL+rr
カクカク気にしなければ
現役switchでも
まだまだ充分すぎるんだよな
AAAメーカーがグラ特化しすぎるのが問題なだけ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIvnwX340
散々スイッチをfps等で煽っといてから
PSが同じ体たらくだと急に30fpsで十分だもんなー(笑)
PSが同じ体たらくだと急に30fpsで十分だもんなー(笑)
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3kZaDts0
固定なら構わんぞ
可変なら酔うってだけ
可変なら酔うってだけ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+rSrpP+M
品質管理の仕事なのかな?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIrX3/pe0
ジジイになると30fpsは疲れるらしい
若い人はあんま気になんない
若い人はあんま気になんない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIvnwX340
FF10リメイク久々に遊んだら30fps固定で長時間プレイできなかった
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2o0aTZL0
>>34
ええ……
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+rSrpP+M
>>34
古いゲームもプレイするから高fpsに身体が依存してしまうのは避けたいなあ
古いゲームもプレイするから高fpsに身体が依存してしまうのは避けたいなあ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umgleizC0
>>39
どんなゲーム?
どんなゲーム?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2o0aTZL0
カク→イラッ
↑
高性能ゲームハードの話題って毎回このパターンやん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJmouAb50
カクカクって激烈バカかよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0hClh2/Q0
ドグマ2みたいに羽や毛、草むら等の動きをリアルタイムで演算してるから重いんだろうな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bmCmosw0
>>38
髪の毛がそよぐだけで楽しい、にカプコンが追い付いてきた?
髪の毛がそよぐだけで楽しい、にカプコンが追い付いてきた?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLsxUedb0
スペックの高さがウリみたいなゲームハードで出るアクションゲーが30fpsしか出ないなんてそんなわけないよなぁ?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2o0aTZL0
ff10リメイクって
switch版ですら
容量27GBなんだろ?
レトロゲーなのにさ…
流石にデケーよwww
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0jCWiTN0
>>43
hdリマスターがSD(480p)をFHD(1080p)にする
画素数的に言うと6倍
ガバ計算で元々4.5GB(ps2の上限が8.5GB)
まぁそんなもんじゃね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9axblNL0
スペックヲタは大変だと思う
気になって気になってゲーム楽しめないんだよな
気になって気になってゲーム楽しめないんだよな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umgleizC0
>>47
じゃあSwitchでも問題ないって結論出たね
じゃあSwitchでも問題ないって結論出たね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfOtT3C70
言うて60fpsは欲しいやろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RyecwUD7d
お前らPS5ワイルズ見てこれはヌルヌルだからPCとかぬかしてたやん
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:To8mDujB0
カクカクモンハンは?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1mVx1fAO0
そもそもアクションでカクつくのはゲームに支障でるから問題でしかないよ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:69JbZL+rr
>>61
ほんの少し一瞬
カクッ
ってしただけで?
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1mVx1fAO0
>>63
当たり前だろ
そのほんの少し一瞬カクってしただけで回避のテンポが狂って死ぬ
死ななくてもテンポが狂うこと自体がアクションゲームとして不要なストレスがすぎる
当たり前だろ
そのほんの少し一瞬カクってしただけで回避のテンポが狂って死ぬ
死ななくてもテンポが狂うこと自体がアクションゲームとして不要なストレスがすぎる
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nELEKHnc0
モンハンとかフレームレートで火力変わるゲームだからね それもどうなんだって話だが
カクカクしてると火力下がるって…
カクカクしてると火力下がるって…
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHx/dfey0
>>64
火力というかそもそもアクションゲームで30fpsは論外でしょ
火力というかそもそもアクションゲームで30fpsは論外でしょ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VEnzrsj90
カクカクとか目が潰れるとか失明するとか言ってるキチガイはプレステユーザーだけだよな。
沢山psのスレが立ってたし…psユーザーは全員失明済みだから眼科行かないとな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/s9X50lbd
PC環境で30fpsとか耐えられんよ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wUqS8zla
ガチモンのスペック厨はベンチの数字しか興味ないからゲームなんかやらないんだわ
コメント
じゃあ新作モンハン遊べないね
ファンボはPS9キメてるから新作モンハン含めPS5に出るゲームは全て8K/120fpsなんだぞ😂😂😂
無理にやらんでもヨシ
スペックオタクの戯言を真に受けた結果が今のPSの惨状な訳で
青天井のゲーミングPCに付き合うなんて
コンシューマー商法的に正気の沙汰じゃない
青天井の隣の芝の青さに目がくらんで自分達の商売相手が
どういう人達なのか完全に見失ってるもの
結果PS5proとかいう実質ゲーミングPC入門導線みたいなもの出して
完全に自ら消滅に向かってるじゃんっていう
パソコンガがチギュチギュしてて草
30fpsで目が潰れるとか言ってたけど、現実見れてないって事は潰れてたんすねw
パソコンガァ(ファンボーイ)今日も発狂して悔しそうだなw
パソコンガァ(ファンボーイ)の事言ってたのにw
()まで書かないと勘違いされるの、これ使うのめんどくさいな…
スペックオタ>×
ファンボ(元GK)>〇
任天堂ハードを落す為スペック煽りしてるけど、肝心のPSも碌な性能じゃないというね
普通の人間は実際のプレイして楽しむ事が目的だけど、あいつ等は無料動画を見て謎の優越感に浸る事が目的だからちょっとした事が気になるんじゃね、知らんけどw
だからこそ、プレイしてる人間にはカクつきよりも大問題な通信系のラグには無関心やしw
タイプミスして、実際「に」が実際「の」になってたわ
ゲームにならないレベルのスペック不足で歯痒い思いをしたらトラウマになるで
シリアスサムすら無理だった
コンシューマーハードは甘え
俺は昔からFPSを気にしてる奴なんて少数派だって言ってるのにPS5が出た辺りからうるせえ奴が増えたんだよな
カクカクはさすがに気になるよ
程度問題だけど頻繁なカクカクが気にならないやつは流石にヤバイ
たまーにfpsドロップするのは気にしないけど
ガバすぎるだろ、25年前どころかPS4世代と比べても圧縮比率が劇的に違うというのに
ただでさえモンハンみたいに「こっちの1ミスは被害が大きいゲーム」ばっかり出してるんだもんな
そりゃ60fpsの出ない低性能12万円ハードなんか見捨てられて当然だよな
30fpsの擁護がswitch支持に繋がっちゃうんだよな
そのうちまたグラガグラガ言い出すぞ