1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVlEB8Eo0
約束された神ゲーになるはずだったのに…
評価でも売上でも発売前に散々喧嘩売ってたアライズに負けちゃったよ…
評価でも売上でも発売前に散々喧嘩売ってたアライズに負けちゃったよ…
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eq+I9+uU0
>>1
とりあえず前作で新作を叩く癖やめろ
ワンパターンで馬鹿にしか見えん
とりあえず前作で新作を叩く癖やめろ
ワンパターンで馬鹿にしか見えん
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVlEB8Eo0
分からない…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDlYvCRv0
ゼノブレ1に寄せるだけで約束された成功だったのにな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゼノコンプコンプ「ゼノコンプ」
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOGkBsgJ0
3ってホムラやヒカリのような人気キャラっていたのかな?
せっかくのナンバリングなのになんかひたすら地味な印象だった
せっかくのナンバリングなのになんかひたすら地味な印象だった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>9
ユーニとタイオンは人気だった
DLCのカギロイかわいいのに誰もDLCやらんから知名度皆無だったな
ユーニとタイオンは人気だった
DLCのカギロイかわいいのに誰もDLCやらんから知名度皆無だったな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOGkBsgJ0
>>13
そうなんだ
やればその辺の評価も変わるんだろうけど、そんなキャラいたんだって反応しかできない
2は未プレイでもホムラとヒカルの存在感は圧倒的だった
そうなんだ
やればその辺の評価も変わるんだろうけど、そんなキャラいたんだって反応しかできない
2は未プレイでもホムラとヒカルの存在感は圧倒的だった
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gc4ibhCH0
>>17
名前間違えとるやんけ
ちなみに1のキャラは誰を知ってる?
名前間違えとるやんけ
ちなみに1のキャラは誰を知ってる?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TIURzKv50
実売200万くらい売って失敗は流石に無理がないか
所詮中堅クラスだぞ
所詮中堅クラスだぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
メタファー初日100万で爆死とか言ってたのはどの口だよ…
メタファー初日100万で爆死とか言ってたのはどの口だよ…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dda0Epst0
>>15
順番が逆なんだよなぁ
順番が逆なんだよなぁ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xftblr/+0
>>30
つーか24時間で100万売ってから喧嘩売れよ
つーか24時間で100万売ってから喧嘩売れよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqJ+3WEXd
>>32
ちなみにゼルダは3日で1000万な。
ちなみにゼルダは3日で1000万な。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqJ+3WEXd
売れてるゼノブレ3が失敗ならプレステのゼノサーガやゼノギアスは超失敗やん。
そうやってゼノブレ叩くと元々のプレステがますますあわれになるからやめとけ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xftblr/+0
>>14
500万も売れてない雑魚が売れてるとかやめろよ
500万も売れてない雑魚が売れてるとかやめろよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqJ+3WEXd
>>20
え?ゼノサーガより売れてるじゃん。ゼノシリーズは元々プレステで任天堂様からしたらそんなに売れてない三流ゲームだよ?
任天堂のおかげでまぁまぁ売れてる4軍位になったんだから感謝しろよゼノコンプくん
いやーマジでゼノコンプは間接的にプレステの最高傑作なはずのゼノギアスもイジメてるな。
ゼノブレイドを失敗扱いならゼノサーガとゼノギアスはどーなるのよ(笑
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xftblr/+0
>>28
当時ですら売れてない扱いだったよ
ペルソナより売れてからとりあえず話に上げてもらえる段階でしょ
つーかゼノサーガとかクソゲーって言われてた時代もあったゲームを今更持ち上げるの辞めてくれません?
当時ですら売れてない扱いだったよ
ペルソナより売れてからとりあえず話に上げてもらえる段階でしょ
つーかゼノサーガとかクソゲーって言われてた時代もあったゲームを今更持ち上げるの辞めてくれません?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUWVjhRM0
ゼノサーガ新作はやくしろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TftWi9YF0
ノアとミオに魅力がなかった
テーマも悪かったし終わり方も酷かった
テーマも悪かったし終わり方も酷かった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2KoXX6Y0
いまだにソニーファンが粘着するくらいの影響力があるからなあ
無視されるようになったら危険
無視されるようになったら危険
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xftblr/+0
>>21
つまりFFの影響力は健在な訳ですね
つまりFFの影響力は健在な訳ですね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2KoXX6Y0
>>25
だね
以前より叩かれなくなった気はするけど
だね
以前より叩かれなくなった気はするけど
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xftblr/+0
>>35
いや酷くなってんだろ
いつまでムービィーとかリバースとか言ってんだよ
いや酷くなってんだろ
いつまでムービィーとかリバースとか言ってんだよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDlYvCRv0
ゼノグラシアは時代が早すぎた
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71ZDOhjY0
初代が神すぎたんだよ DEも最高だった
まじで2と3はつまらなくて途中でやめた
まじで2と3はつまらなくて途中でやめた
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hheEsQcz0
500万以下は雑魚言っておきながら最新作300万持ち上げるのは草
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDlYvCRv0
高橋の古巣のゼノギアスって世界130万本で国内90万弱くらいしか売ってないんだよな
記録より記憶に残るゲームだけど
記録より記憶に残るゲームだけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ie7WmAKd
無駄に1と2の話をくっつけたから
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TIURzKv50
>>34
そいつら3以前に最初からくっついてるぞ
そいつら3以前に最初からくっついてるぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X46OnXtp0
だから2が良すぎるだけだと何度言えば
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlo21ofL0
1はWiiでオープンワールドという偉業を果たしかつシナリオもキャラも音楽も良かった名作
2はキャラが子供向けになりシナリオも低年齢層でも楽しめる程度に間口を広げ音楽も良かった名作
3はキャラが経たず雰囲気は終始暗くシナリオが電波になり音楽もピーヒョロロー超駄作
3作作って集大成とまで言っておきながらゴミだったせいで3でベースが出来上がり名作になったDQFFに並べなくなった
あと出来が良かろうと本編がアレなせいでDLCまで辿り着いた人が少なかったのもあると思われる
2はキャラが子供向けになりシナリオも低年齢層でも楽しめる程度に間口を広げ音楽も良かった名作
3はキャラが経たず雰囲気は終始暗くシナリオが電波になり音楽もピーヒョロロー超駄作
3作作って集大成とまで言っておきながらゴミだったせいで3でベースが出来上がり名作になったDQFFに並べなくなった
あと出来が良かろうと本編がアレなせいでDLCまで辿り着いた人が少なかったのもあると思われる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64og9gAv0
ゼノブレに勝ってもARMSに負けてるって言われると途端にくっそしょぼく思えるよな
主力製品でその扱いでええんか?
主力製品でその扱いでええんか?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99vfTK8u0
1は正統派RPGとして売れた
2はホムヒカで売れた
3は……
なにもないんよなぁ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMRxk4CA0
話が暗すぎた
素直に2つの世界が重なった第三世界の話で良かったのに
素直に2つの世界が重なった第三世界の話で良かったのに
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>45
実際3DLCはそれでめちゃくちゃ面白かったんだよね
本編がデバフすぎて全然話題にならなかったけど
実際3DLCはそれでめちゃくちゃ面白かったんだよね
本編がデバフすぎて全然話題にならなかったけど
コメント
言われて悔しかったのはもう良いよ
本日のゼノコンプ
switchのみで200万本近く売上げたソフトを馬鹿にしておいて
PCまで含めたマルチで世界100万本程度で爆売れだと持ち上げているのが嗤えるよね
これだけ強烈にファンボーイの記憶に刻まれてる時点で成功でしょ
数多のPSソフトは存在すら忘れ去られてるのがほとんどなんだからさ
3ですら2年以上前なのにいまだにこうやってアンチがネガキャンするくらいには成功してるよ
いまだにゼノコンプ
メタファーかわいそう
そういえばファンボがゼノブレ3の時に「初週11万本しか売れないゲームは撤退して下さい!迷惑です!!」って言ってたけど
PS4・5合算で10万8千本のメアファーは撤退かな?
ファンボがそう思っていたいから、以外にある?
なんかそれっぽいこと言ってるけど、どれもエアプすぎる
クロスは?
お前はクロスやったの?
感想聞かせてよ
脳味噌が存在していれば答えられるよね?
答えられなかったらそういうことたから宜しく
いつまでもゼノコンプは治らないねぇw
まぁ永遠に治らんだろうねぇ
ゼルダと同じく比較対象が「○○を超えた!」奴じゃなく、常にこの2つだもの
FFの悪口はやめろよ
コイツに限っては売れたから成功、とはならんだろ
出来の話になるとこれ連呼で誤魔化ししてるだけのオウムになるのほんま草です
ゼノコンプって言ってもいい意見もあるが、概ね納得できる批判もあるな
ファンだからといって全肯定できるかと言えば違うし
3は1と2より人選ぶのは確かだと思う
ゼノブレイド3はぶっ飛んだ世界観に生きる主人公達の情緒があまりにも現代人とかけ離れてるから非常に感情移入しづらい
徐々に合致へ向けて変化はしていくもののその異常性は維持されたままエンディングを迎える
こうした部分をサイコパスシナリオと見るか果敢な実験作と見るかはプレイヤー次第でつまるところ強烈に人を選ぶ作品であることは間違いない
間違いないのは意図的にそういうシナリオにしてるということ
マルチのメタファーじゃなくて、PS5独占のFF7リバースの事を思い出してあげて…w。
失敗したのはファンボ自身の人生だろ
FFⅦリバースとFF16が失敗した理由はなんですか?