【朗報】一般人「Switch2に払えるのは400ドルまで」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17LpFC6O0

IGN USにて「Nintendo Switchの後継機種にいくら払えるか」という価格に関するアンケートが実施

IGN USにて「Nintendo Switchの後継機種にいくら払えるか」を問うアンケートが実施されている。アンケートでは初代Switchから100ドル上昇した「400ドルまでなら払える」という回答が得票率47.1%で1位となった。

現在の通常版Switchは米国で299.99ドルだ。299.99ドルは現在のレートで約4万5500円だが、Switch本体は日本では約3万3000円で売られている。

https://jp.ign.com/ign-us-ranking-polling/77003/news/ign-usnintendo-switch

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jh7fH/oc0
レートがめちゃくちゃだから感覚がわからん
4万と7万じゃ子供に買い与える金額で違い過ぎる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITvv/CZ/0
ソフト次第で変わるだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJT6qFoV0
任天堂ハードは何百万円でも発売日に買いますが?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IxElWK6Nd
XSSより高くなると厳しいだろうな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+VogoCJ0
400ドルだと日本じゃエライことになるな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGElMKhU0
税抜き6万円なら税込みで6万6千円だからなあ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f37VKjXE0
昔だと400ドルって割と税込39800ぐらいまで抑えたけど今だと税込みだと66000ぐらいまで行くよな…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ge72WAHX0
ゲーム機って大衆に普及しないとサードがソフト出してくれないから
俺はいくら高くても買うからいいは通用しないんだよな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MHtM+fYf0

>>10
だから任天堂が最強なわけだよな。

全世界1位のメディアミックスの世界一愛されてるポケモンもあるし
9位のマリオもある。

サード無くても全然困らない。

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XukaVXrE0
>>41
PC持ってないんだw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pFAScpI/0
日本は本体のみ44000(税込)
海外はソフト同梱で$400にして
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hM/kccpA0
>>11
これにアンバサダープログラムでGCコレクション付ければよくね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NMUNj8j0
利益をガッツリ乗せたROGallyに近いくらいの値段なら払っていいということだからな
クタラギの安すぎたかもは早すぎたな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPqUhY8m0
>>12
400ドルって言ってるだろうが
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iaHivjA90
現行が350ドルだから400ドルまでなら出すかってなるのは妥当な数字なんだけど、400ドルってなると子供が持ち歩くポータブル端末って位置付けにするにはリスクの高い値段よな
据え置き/携帯機という構造が価格設定の足枷になっている
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIv+l41N0
時計と同じなら400ドルで5.2万円か
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQaqxZJ90

初代Switchと同じ300ドルまで 24.4%
7年以上Switchを使ったので400ドルまで 47.1%
500ドルまでは払えるが、優れている場合に限る 22.1%
新しいマリオが手に入るなら500ドル以上払う 6.2%

300$はまずあり得ない
まあ400$だろ

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+VogoCJ0
後から値上げは印象最悪だからこれからを考えると最初からそれなりの値段にすると思うけどな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDGuBkI00
ジョイコンと充電器は別売りでSDカードなしとかで実現だろうな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NMUNj8j0
アラーモ4個で5万オーバーは売り切れ当然で安すぎだと怒られたばっかりだからなあ
アップルと同じ感覚になってきたな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmzwIEMo0
ライトも同時展開するしかないかな
金出すからカクカクさせるなって層と5万は出せないって層を同時に満たすのは物理的に無理だ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ge72WAHX0
>>20
ライトじゃなくて携帯機の無くしたVITATV的なものを出してほしい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmzwIEMo0
>>22
でも金出すやつが欲しいのは高性能据え置きだし、子供が欲しいのは携帯機なんだよね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQaqxZJ90
まあドックいらんしライトも売るのもありかもな
安くできるし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSOBdC790
400$で日本では5~6万円が妥当なラインかな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NMUNj8j0
最近のiPadやiphoneは期待に応えられてないからその分の金がSwitch2に来るだろうな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQaqxZJ90
据え置きなんて需要がないもの出すわけない
PS5見ればわかるだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RQLwTNF0
6万じゃ日本では無理
398が限界だな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQaqxZJ90
6万はさすがにないよ
45000~55000だよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NMUNj8j0
5万は安すぎ!というのが当然のこととして主張されてるからな
凄い時代になったでしょう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/aStmiR0
5万を超えるようなら2台目需要は一気に減ると思うよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NMUNj8j0
クタラギのPS3も値段ではなく発電機ごと携帯できるくらい人類が強くなかったのが悪かったと言われるようになる

引用元

コメント

  1. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ge72WAHX0
    >>20
    ライトじゃなくて携帯機の無くしたVITATV的なものを出してほしい

    たまに据え置き専用Switch云々を見るけど、そんな売れないものは出ないと思うなあ。
    ノートPCがデスクトップのシェアを上回ったのはいつだったかも忘れたくらい昔だし、TVを持たない若者がニュースになったのもかなり前。
    スマホが普及しきった現在のライフスタイルで、据え置き専用機なんて大して売れるものじゃないことはPSや箱が証明してる。

    • 携帯機にも据置機にもなれるから売れてるのにわざわざ機能を削る必要性が無いよな
      その分性能が良くなるとしても今の時点で不満を覚えてないユーザーがほとんどだし

  2. 5~6マンで子供に買い与えるかの?

  3. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQaqxZJ90
    6万はさすがにないよ
    45000~55000だよ

    実際お手頃感とこの値段超えるとってラインでこの辺りが現実的な落とし所かな
    PS5より安くてPCだとミドルのGPU相当なら心理的ハードルも低い

  4. 一般人は転売ヤーから高く買う奴もおるんやで~

  5. ソフト次第で変わるだろ

    誤差程度にしか変わらんよ
    ゲーム機は玩具でしかない
    どんな名作揃えたって、12万どころか6万のゲーム機をオタク以外に買わせることなんてできない

  6. でも金出すやつが欲しいのは高性能据え置きだし、

    そんなニッチマニアだけ相手しにしても商売にならないわな

  7. 失敗して欲しい感が否めないねw

  8. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ge72WAHX0
    >>20
    ライトじゃなくて携帯機の無くしたVITATV的なものを出してほしい

    その需要あるの金無い引きこもりオジがメイン層やろ
    金あるなら、普通のモデルのswitch2買えば良いだけや
    そんな相手に任天堂が製品わざわざ作らんやろ

  9. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ge72WAHX0
    >>20
    ライトじゃなくて携帯機の無くしたVITATV的なものを出してほしい

    そんなものが出せるならもう出てると思うのよね

  10. 5万は安すぎ!というのが当然のこととして主張されてるからな

    それに耳を傾けたら大ごけ必至だけどな
    オタクがどう理屈つけようと、子供に買い与える玩具として5万は論外でしかない

  11. 金額にどうのこうの言う気は無いが子供に買い与えるものとかいう認識いくら何でも古過ぎない?
    任天堂ゲーなんてファミリー層中心に全世代遊んでるし昔からやってた親世代も多いんだから子供だけでなく自分も欲しけりゃ買うでしょ

    • キミは新しいつもりか?キミが世間知らずなだけだろ

  12. 読んでないけどこのリーク()画像作ってる奴
    おすそ分けモードを理解してすらいないんやなって呆れる

  13. 日本で安くすると転売ヤーが食いつくからなあ。
    円がゴミ通貨になってる問題をどうするんだろ

タイトルとURLをコピーしました