識者「PS5は発売5年6年で2億台売れる」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IP4qn6cL0

>その世界販売台数について「5、6年の間に2億台から3億台」と予測するのは、楽天証券経済研究所チーフアナリストの今中 能夫氏である。
>「PS5は、過去最大だったPS2を抜いて、家庭用ゲーム機史上最大の普及台数を記録する可能性があります」(今中氏)

https://www.sbbit.jp/article/cont1/44665

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pvf9SDgy0

実はこの「5~6年で2~3億台」って予測、今中氏の予測の中ではかなり控えめな数字でな
今は会員限定になってるけど、>>1の記事の続きだとこんな事言ってるんだ

>このデータは、PS5の台数が将来、家庭用ゲーム機として過去最多だったPS2の4倍、5倍にあたる6億人、7億人のオーダーに届くこともあり得ると示唆する。
>今中氏は「下位互換性があるPS4からの乗り換えが約1億2000万台で、それにeスポーツの競技人口分1億台、観戦人口分4億台以上が加われば、PS5はトータルで6億台以上の市場になり得る」と見積もる。

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qF3gWCRA0
>>12
流石に笑う
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWmDrl7rd
>>12
ジム・ライアンはコイツの言葉を信じちゃったからガンガン量産しちゃったのかな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UcQT37lG0
>>12
そもそもその台数生産できるのかっていう
年間1億台…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/0ZjviLO0
>>12
動画勢が4億台買うとかベロベロに酔ってたのかな?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQlp9vIW0
>>12
観戦人口4億ってなんだよwww
頭やべぇ…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:su8QNSOz0
なお現実は発売4年でPS4のペース下回りました
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJb1CKgbM
可能性の話でしょ?断言してなくね?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWmDrl7rd
>>3
だから何だ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZ4Ig4Zar
専用ソフトどんどん減ってるのにどうやって売るの
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTg2jRig0
証券マンが可能性の話でしたーって外しまくってもいいなら平和だな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwnboFOH0
ソノタランドではうれてるんじゃねーの(鼻ほじ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNZxUkF40
アナるリストの発言なんて適当なもんだ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/IXdTxEH0
実に楽天的な予測
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2VGUH6j0
無能すぎない?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EzHFp0rJ0
やっぱね、先の話しても無駄なんですよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLf8i1sL0
今後この穴リストの話信じるやつおる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:appzru2u0
現行覇権のSwitchでさえ売上記録を持つPS2を抜く抜かないのレベルなのに何を根拠にこの数字出したんや
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfVnDllt0
PS5は今年度に入ってシャレにならんほど失速してるから実際には1億に届くかどうか
まだ気づいてない人も多いがそれでも今年の年末商戦で分かるだろう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWmDrl7rd
>>19
Proが発売されたらなんとかなるさ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FX+o0pN/0
値上げ前だったらありえた話しを持ち出してどうした?
その道は既に無い
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/IXdTxEH0
>>25
残念ながら値上げ前ですら有り得ません
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vs6i4vY40
>>25
本当に値上げ前ならありえたか…?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWmDrl7rd
>>25
あり得た…?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAo4GYcs0
記事書いた時点では生産が滞る要因が重なることは想定外だったろうけど
提灯記事にしても吹かしたモンだな1億台は
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XkM6W5jw0
今年度末で8000万台到達すれば最終1億3千万台ぐらいはあり得る
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bvNDw0I10
ぶっちゃけ今の数字も実際の稼働数と釣り合ってないくらい盛ってそうだよね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/vmL29K0
>>33
どのくらいバラされて兵器にされたんだろうな・・・
箱はしっかりプロテクトされてるから兵器になったりしない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sv2bqo3W0
将来をしっかり見通せるならアナリストなんかやらずに自分で投資して儲けるよな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMjhvxFA0

ハイスペックでありながら極めて戦略的な価格がついた。

戦略大失敗で3度の値上げ

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNJBhh0R0
可能性だけならなんでもありさね なろうだって裸足で逃げ出すレベル
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9VMKcPTu0
ビットコインかよ

引用元

コメント

  1. 2020/10/17 掲載

    この頃はまだ夢が有ったんだなあ
    ファンボはまだ夢から醒めないけど

  2. まあ証券マンなら嵌め込みくらいはあり得るだろ
    投資させて仕舞えば手数料収入あるからな当然自社投資分はもっとシビアに見てるよ

  3. 可能性の話ならいくらでも言えるよな
    明日地球が爆発する可能性もゼロでは無いわけで。
    突然PS5proが爆売れする可能性もゼロでは無い
    ただそのパーセントは限りなく低いと思うぞ。
    ファンボーイですらまともにソフトを買ってない状況なんだから。

    • 売れるかどうか以前に、2億作る体力がソニーにはもうないだろうな
      今までの分引いてもあと1.5億は作らなきゃいけないし

  4. 2万で売ればいくんじゃね
    売上数良ければ利益どうでもいいらしいし

  5. アナリストわかってなさすぎる
    PS2はDVDプレイヤー需要で売れたのであって全部がゲーム機として売れたわけじゃない
    スマホもPCもゲームの為に普及したわけじゃない

  6. 要するにeスポーツが世界的な盛り上がりを見せる前提の予想か
    予想に乗っかった予想をプロがやるなよ

  7. 32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XkM6W5jw0
    今年度末で8000万台到達すれば最終1億3千万台ぐらいはあり得る

    生産出荷だから無理に数字伸ばして売れないと在庫になって経営を圧迫するだけ

  8. Proが発売されたらなんとかなるさ

    誤差程度にしか売れないかと
    きっとFF7と張り合えるくらいよ販売台数になる

  9. 無能すぎて草。

  10. まあゲーム業界少しでも知ってれば鼻で笑うような話だけど
    全く知らないような経済屋や投資家相手の記事だからね
    どんだけ騙せるかしか考えてないからこんな事が書ける
    自分の知識がないジャンルの自称専門家やアナリストの言う事はマジで気をつけた方が良い
    これと同レベルの情報ばっかりだから

  11. 買い煽るだけのど素人アナリストなんてこんなもんw

タイトルとURLをコピーしました