自分では良作だと思ってたけど、世間では流行らなかったゲームを挙げていこう!

ゲーム一般
ゲーム一般


1:2017/06/23(金) 19:26:24.12 ID:

スパイロ・ザ・ドラゴン
2:2017/06/23(金) 19:28:11.61 ID:

パネキット
3:2017/06/23(金) 19:28:42.24 ID:

ネタバレだけ有名なトラスティベル
4:2017/06/23(金) 19:31:13.67 ID:

バンジョーとカズーイの大冒険
5:2017/06/23(金) 19:31:49.92 ID:

ロストオデッセイ
6:2017/06/23(金) 19:32:03.10 ID:

DAZE
7:2017/06/23(金) 19:32:14.46 ID:

オメガクインテット
8:2017/06/23(金) 19:32:37.01 ID:

ルーマニア203
9:2017/06/23(金) 19:32:47.10 ID:

サイレントボマー
11:2017/06/23(金) 19:33:54.20 ID:

無限航路
blank
12:2017/06/23(金) 19:34:34.18 ID:

ドンキーコングトロピカルフリーズ
13:2017/06/23(金) 19:34:59.09 ID:

FREEDOM WARS
14:2017/06/23(金) 19:35:52.63 ID:

テラリア
15:2017/06/23(金) 19:36:03.67 ID:

エンドオブエタニティ
blank
16:2017/06/23(金) 19:36:42.96 ID:

数陣対戦
17:2017/06/23(金) 19:37:05.32 ID:

ジャックアンドダグスター1
18:2017/06/23(金) 19:37:23.78 ID:

THEwonderful101
19:2017/06/23(金) 19:37:39.77 ID:

エレビッツ
20:2017/06/23(金) 19:37:45.39 ID:

斬撃のレギンレイヴ
21:2017/06/23(金) 19:38:37.19 ID:

バイオハザードアウトブレイク
blank
22:2017/06/23(金) 19:38:41.04 ID:

Shadowrun
23:2017/06/23(金) 19:39:49.22 ID:

天空の機士ロデア wii版
24:2017/06/23(金) 19:41:13.43 ID:

サイレントボマー
25:2017/06/23(金) 19:41:17.36 ID:

大仁田厚 FMW
44:2017/06/23(金) 19:53:27.44 ID:

>>25
ワロタwwwwww
26:2017/06/23(金) 19:41:44.84 ID:

フロントミッションオルタナティブ
27:2017/06/23(金) 19:42:00.41 ID:

ガンダム スカッドハンマー
28:2017/06/23(金) 19:43:59.54 ID:

斬撃のレギンレイヴ
29:2017/06/23(金) 19:45:45.85 ID:

マジカルビート
30:2017/06/23(金) 19:46:04.91 ID:

仁王
blank
31:2017/06/23(金) 19:46:32.20 ID:

トア
32:2017/06/23(金) 19:47:22.80 ID:

1on1
33:2017/06/23(金) 19:47:57.28 ID:

ベイグラ
34:2017/06/23(金) 19:48:40.14 ID:

ゴッドハンドなんだよなぁ
35:2017/06/23(金) 19:49:19.89 ID:

人喰いの大鷲トリコ
The Wonderful 101
36:2017/06/23(金) 19:50:36.42 ID:

マッスル行進曲
37:2017/06/23(金) 19:50:45.29 ID:

ぐるみん
38:2017/06/23(金) 19:51:09.32 ID:

busin
39:2017/06/23(金) 19:51:38.33 ID:

リフレインラブ2
3はよ
40:2017/06/23(金) 19:52:30.50 ID:

ミートピア
41:2017/06/23(金) 19:52:52.46 ID:

タワードリーム2
42:2017/06/23(金) 19:53:18.06 ID:

見事にあと一歩何かが足りてないゲームばかりでワロタ
グラだったり取っ付き易さだったり宣伝だったり
43:2017/06/23(金) 19:53:26.29 ID:

タイトーのEXIT
45:2017/06/23(金) 19:53:28.27 ID:

ニンジャガイデンΣ2+
blank
46:2017/06/23(金) 19:53:32.46 ID:

ヴァルハラナイツ。クソゲーだけど好き
47:2017/06/23(金) 19:53:58.11 ID:

仁王
すばらしきこのせかい
48:2017/06/23(金) 19:56:07.98 ID:

カートンくん
49:2017/06/23(金) 19:56:25.64 ID:

メタルギアアシッド1
メタルギアアシッド2
50:2017/06/23(金) 19:57:11.36 ID:

DSブルードラゴン
56:2017/06/23(金) 20:02:29.24 ID:

バテンカイトス
59:2017/06/23(金) 20:03:50.25 ID:

>>56
あれ、戦闘スピード、移動スピード、サブクエや時限イベントわかりやすくしてくれるだけでだいぶ変わったと思う
57:2017/06/23(金) 20:02:47.57 ID:

パワポケ
65:2017/06/23(金) 20:08:42.98 ID:

スプラトゥーン
blank
92:2017/06/23(金) 20:55:27.84 ID:

>>65
そこそこ流行ったと思うが…?
100:2017/06/23(金) 21:09:42.91 ID:

>>92
俺の記憶違いか。すまんな。
TPS系だとマーセナリーズ
67:2017/06/23(金) 20:11:24.54 ID:

無限のフロンティア
71:2017/06/23(金) 20:15:19.33 ID:

メテオス
マジ面白いのに
72:2017/06/23(金) 20:17:54.88 ID:

レインボーシックス・ベガス
73:2017/06/23(金) 20:20:58.94 ID:

デモンズソウルだな
質だけで見れば国内ミリオン占いとおかしい作品だった
blank
75:2017/06/23(金) 20:22:38.91 ID:

BLACK忘れてたわ。PS2の名作FPS
79:2017/06/23(金) 20:27:48.32 ID:

DSのサカつくワールドチャレンジ2010だな
そこまで売れなかったけど評価だけはくっそ高い
81:2017/06/23(金) 20:30:11.49 ID:

エクストラルーパーズ
ロックマンDASH
ゴーストトリック

書いて気づいたけど全部カプコンじゃん

83:2017/06/23(金) 20:33:38.16 ID:

Wiiイレ
86:2017/06/23(金) 20:48:07.60 ID:

ホームフロント
作りは荒いがCODとBFの良いとこ取ったマルチは最高に面白かった
88:2017/06/23(金) 20:50:44.33 ID:

I.Q.FINAL
blank
102:2017/06/23(金) 21:10:57.93 ID:

風のクロノア
105:2017/06/23(金) 21:17:51.61 ID:

faeria
106:2017/06/23(金) 21:19:59.71 ID:

ガンダムバトルオペレーション

ネクストじゃないほうな。いまだに内容はオレの理想に一番近いガンダムゲー。
スタミナ制じゃなけりゃなぁ

116:2017/06/23(金) 21:29:36.53 ID:

ネオリュード
117:2017/06/23(金) 21:29:52.57 ID:

キャプテンラヴ
126:2017/06/23(金) 22:50:08.79 ID:

幻影異聞録#FEかな
138:2017/06/24(土) 00:27:01.26 ID:

クロックワークナイト
キャラデザや雰囲気は素晴らしい作品だったのに
141:2017/06/24(土) 00:41:25.31 ID:

モーターストーム
142:2017/06/24(土) 00:47:55.24 ID:

カオスシード
144:2017/06/24(土) 00:58:48.10 ID:

wiiUのゲームって面白いの多いのにどれも爆死してる
101やベヨ2や濡鴉やら#FEやら
153:2017/06/24(土) 05:50:00.35 ID:

マリオネットハンドラー1、2
PSOep3
電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム
156:2017/06/24(土) 10:00:21.90 ID:

>>153
オラタンは十分すぎるぐらい流行っただろ
リアルタイムでもDC・360でも
155:2017/06/24(土) 09:49:54.72 ID:

ジルオールはまぁそこそこ人気あると思うけど、トリニティジルオールゼロは知られざる名作だと思う。
ジル無双とか言われて無視されがちでかわいそうだけど実は飽きにくいように出来てて面白い
158:2017/06/24(土) 10:32:09.33 ID:

ピニャータ

デモンズかなぁ一部では流行ってたけどみんながやっているゲームって感じは無かったな 😛

タイトルとURLをコピーしました