1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/BkV5ZG0
もちろん物足りないところもあるがゾーマまでやって総評としてスーファミ版のほうがまだ良かった。
敵の数が適度なので。安易な2回行動もない
1ターン内の敵の行動に強いものばかり選ばれない抑制仕様あり
モンスター大量出現や余計な魔物使いがないので勇者が主軸の主人公らしいバトルが保たれている
マップの広さが適度。
HD-2D版は同じ世界を何倍にも拡大して
スカスカになった所にキラキラとはぐれ魔物を配置して超水増し作業を半強要
しのびあしをかけ直すのもかなり怠い
この悪印象のせいで未来永劫2週目なんてやる気にならない
スーファミの闘技場、今回のバトルロードどっちもクソだが
前者はただのギャンブルなのでやらなくていいが、後者は豪華景品をぶら下げてやらせようとしてくる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y16cr43H0
それでもアレフガルドに降り立った時の感動は永遠に変わらない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXViH8RB0
今更あのグラでやれと言われても無理だしHD2Dも糞だしドラクエは死んだってことでいいんじゃない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1IaVLwv0
>>4
今更と言うが、2Dドットは今でも全然通用する
SFC後期の美麗な2Dならさらにきれいだって思えるしな
PSになってからだよきたねえと思い始めたのは
今更と言うが、2Dドットは今でも全然通用する
SFC後期の美麗な2Dならさらにきれいだって思えるしな
PSになってからだよきたねえと思い始めたのは
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCC2jz4Q0
同じ条件でSFCじゃなくFC版やったけどこっちも楽しかった
操作きついかなって思ったけど全然大丈夫だね
エンカウント率高いのが気になったけどその分MAP狭かったしリソース管理大事だしでよく考えられてるわ
操作きついかなって思ったけど全然大丈夫だね
エンカウント率高いのが気になったけどその分MAP狭かったしリソース管理大事だしでよく考えられてるわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MzBCMOs90
GBC版やスマホ版もやっとけ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tttg+yu0
>>6
スマホ版準拠のSwitch版やったけどHDより酷い気はする
スマホ版準拠のSwitch版やったけどHDより酷い気はする
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/TQpy+f0
>>6
スマホ版なぞないぞ5502
スマホ版なぞないぞ5502
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJmxQ46n0
ダメな解像度の上げ方のみほん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQmwr5Li0
DSの6くらいで十分やわドラクエは
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1UMha+l0
SFC、GBC>FC>HD2D>スマホ
出来を比較するとこうなる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tttg+yu0
しかし再リメイクで確認出来るのはオリジナル版のBGMの出来の良さだな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gV2Kd390
本当にやったのかな?胡散スメル
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gOudOp6b0
スマホ版そんなに酷いの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7dw0GBmw0
>>13
グラフィックのセンスがない
グラフィックのセンスがない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPbaqz920
GBCが一番いいね
グラフィックを加味するとSFCになるが
グラフィックを加味するとSFCになるが
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAJFjHBI0
スマホ版は歩いてるときのガクガク感が気になる
フレームレートがおかしい
敵は動かないしイラストをそのまま表示しましたみたいな感じだし
フレームレートがおかしい
敵は動かないしイラストをそのまま表示しましたみたいな感じだし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8mVs0uV0
ガラケー版はドレスが一品物なのがいいと思う
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ilXB9Ixn0
SFC版を超えるドラクエ3は無いからなぁ
50周は遊んだけどまだまだ遊ぶつもり
あと50周は遊べると見てる
50周は遊んだけどまだまだ遊ぶつもり
あと50周は遊べると見てる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/tbdtuC0
Kmixが最強だろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jg18APx50
>>22
完成してねえじゃん
いつまでイジってんだよ
サグラダファミリアかよ
完成してねえじゃん
いつまでイジってんだよ
サグラダファミリアかよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujsVTeqc0
エアプが大半だろうがスマホ版、1と2は酷いが、3は割とマトモだぞ?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tttg+yu0
>>23
1と2よりはSFC版に近いけど、プレイしててなんか気持ち悪いんだよスマホ版準拠の3は
1と2よりはSFC版に近いけど、プレイしててなんか気持ち悪いんだよスマホ版準拠の3は
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPKyU+B90
>>23
ガラケー版ベースだから劣化SFC,GBCなのよね
ガラケー版は容量の都合で色々削ったまでは解る
けどスマホ版はガラケー版ほぼ変えずに出てきた
そのせいでその移植のスマホ版、3DS版、PS4版、switch版は全部SFC,GBC以下なんよ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDDJTUlFd
>>35
分作式でアレフガルドが別アプリになってたんだっけな
同じ方式でPS1やGBAのゲームを無理矢理移植してた
分作式でアレフガルドが別アプリになってたんだっけな
同じ方式でPS1やGBAのゲームを無理矢理移植してた
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWjIxqoZ0
FFおじいちゃんの断末魔が悲しいw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eq2ludTI0
なんか出来の悪いドラクエ3Rだな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iM617fut0
令和版の何が良いって難易度簡単にすれば勇者も魔物も無敵な所だな
勇者1人旅だとしのび足が必要なモンスターは諦めざるを得ないがバトルロードSランクは無敵戦法でなんとかなる
勇者1人旅だとしのび足が必要なモンスターは諦めざるを得ないがバトルロードSランクは無敵戦法でなんとかなる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKBYU4bGM
>>28
あれメッセージでなんとなくしのびあしかなーって思ってたけどほんとにそうなん?
においや見た目と違って職業依存だからそんなわけないかと思ってたんだけど
あれメッセージでなんとなくしのびあしかなーって思ってたけどほんとにそうなん?
においや見た目と違って職業依存だからそんなわけないかと思ってたんだけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lao5pE9q0
>>36
におい袋や消し去り草では無理だったんで攻略見たら忍び足必須らしい
勇者1人旅で不満なのが会話であなた「たち」と複数形使われる事だな
ちゃんと差分用意せえよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQDupoYv0
物足りないじゃなくて性格なんか存在するから糞なんだし
バランス崩壊糞リメイク
性格システム格差バランスとかラーミア遅いとか盗賊レミラーマとか過去作のノイズだ
元のドラクエ3がそんなに面白くない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQDupoYv0
むしろ職業格差よりも性格格差の方にイラつく新規ユーザーいるだろうな
SFCリメイクが手放しで喜べるドラクエ3だったよって
戦士もゴミにされるし
これじゃない掴まされてめちゃくちゃ傷ついたわ
FCは古いし細かな不満点あるけどノイズが少ない
SFCリメイクが手放しで喜べるドラクエ3だったよって
戦士もゴミにされるし
これじゃない掴まされてめちゃくちゃ傷ついたわ
FCは古いし細かな不満点あるけどノイズが少ない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gVpl84U70
信者が持ち上げてる浅野の能力が低いんだよ
オクトラもつまらんゲームだったしオクトラ2の高評価につられて買った外国人にも
ボロカスに叩かれてたが多分読んではいないだろうね
オクトラもつまらんゲームだったしオクトラ2の高評価につられて買った外国人にも
ボロカスに叩かれてたが多分読んではいないだろうね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e129/ulLM
古い世代は今の世代ほど欧米化がまだ進んでない時期のゲーム遊んでたので乖離あるな
今の若い世代はドラクエもどきゲームはスマホで遊ぶし最新技術のアンリアルエンジンとかはFPSとか立体距離感チームプレイワイワイで殺しゲームじゃああああみたいなのが若い女の子とかにも流行るからな。完全に客層間違っとる
今の若い世代はドラクエもどきゲームはスマホで遊ぶし最新技術のアンリアルエンジンとかはFPSとか立体距離感チームプレイワイワイで殺しゲームじゃああああみたいなのが若い女の子とかにも流行るからな。完全に客層間違っとる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Izu386em0
それでも馬鹿なお前らが買うから
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZnTx/Gnf0
現代は無料で遊べるようなゲームが溢れてるんだからわざわざ何周もやらないでしょ
当時の価値観とはそもそもが違う世の中なんだよ
当時の価値観とはそもそもが違う世の中なんだよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FhvhrnGZ0
ドラクエ32回もやるとかどんだけ暇やねん
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAJFjHBI0
>>41
32回もやるとかもはや人生捧げてるレベルですな
32回もやるとかもはや人生捧げてるレベルですな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQDupoYv0
現実逃避したい気持ちはわかるけれど
これだけの価格にもう100万人が金を出したということは
HD-2Dドラクエをやりたいんだという
潜在的200万人の意思が示されたということだ
これだけの価格にもう100万人が金を出したということは
HD-2Dドラクエをやりたいんだという
潜在的200万人の意思が示されたということだ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDDyL1Ym0
>>42
現実逃避したい気持ちは分かるけど大作RPGってのはスカイリム6000万本、サイバーパンク2077 2500万本、ホグワーツレガシー1200万本くらいは売れるもんなんやで
100万本(笑)
現実逃避したい気持ちは分かるけど大作RPGってのはスカイリム6000万本、サイバーパンク2077 2500万本、ホグワーツレガシー1200万本くらいは売れるもんなんやで
100万本(笑)
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tttg+yu0
まともにやったのはFC、GBCの2回だけだな
HDで3回目
HDで3回目
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gjPrap60
スーファミ版なんて余裕でSwitchとか現行機に移植できるだろうに誰が止めてるんだろうな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4qs+0YS0
>>45
Wii版を持ってくりゃ良いだけだからな
まぁそんな事すればリメイク商売出来なくなるからクズエニがやるわきゃ無いが
Wii版を持ってくりゃ良いだけだからな
まぁそんな事すればリメイク商売出来なくなるからクズエニがやるわきゃ無いが
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tttg+yu0
>>45
FC版にしろSFC版にしろGB版にしろ、音楽の権利許可を出さないなんて話は以前にされてたな
FC版にしろSFC版にしろGB版にしろ、音楽の権利許可を出さないなんて話は以前にされてたな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tttg+yu0
でもテリワンGBなんかはベタ移植出してるんだよな……
結局何でオリジナル版やSFC版、GBC版の移植をやらないのかが不明
結局何でオリジナル版やSFC版、GBC版の移植をやらないのかが不明
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKBa7vht0
すごろくが楽しかったよな
コメント
無職の屑が連日スクエニの誹謗中傷のコメントしてることが犯罪だと思うけどね
ぶっちゃけゲーム会社に無駄にヘイト持ってる時点で異常だしさ
親が知ったら産んだの後悔するするんじゃない?
「マシ」で草
もうSwitch版のネガキャンのためだけに遊んでるじゃん
何かを貶すためだけにゲーム遊ぶならもうゲームなんか辞めちまえよ
普段フロムゲーのような理不尽な物を持ち上げている連中が敵の2回行動を理不尽と言って叩いているのはギャグかな
流石にないわ、25周年パッケ持ってるけどFCもSFCも今やったらきついよ
こういうやつは懐かしさで相当ごまかされてる部分を一切見ないで話しだすから嫌いなんだよ
リメイクに文句たれてないで一生レトロゲーやってればいいんだけど、なんでか気に入らないリメイクに延々文句言ってるから質が悪い
だから、魔物つかいが強いのは終盤に取れるスキルであって最初から入れてたら勇者の方が強い。
これがわからない時点でエアプ確定なんだよ。
序盤ははぐれモンスター仲間にするのが楽ってだけで僧侶か戦士を入れてた方が戦闘は楽。
モンスター自体は強く感じないし。
巷で言われてんのはゾーマ倒した後のやり込み要素だし。
エアプ批判は正直言って営業妨害レベルだからな。軽微な犯罪者の自覚ないんかな?
魔物使いには文句を言うくせに武闘家に何も言わないのはなぁ
今回はほとんどの攻撃スキルでも会心が出るからなおさら
戦士にしあわせのくつ2つ装備させてしっぷう突きするだけでもはぐれメタルをかなり狩れるしさ。
勇者は転職出来ないから最終的に伸び悩むけどゾーマまではアタッカーに緊急時ベホマズンと万能キャラで目立たないとか言ってる奴は意図的に縛りでもしないと感じない。
魔物つかいと戦士、武道家や商人などの物理アタッカーで組んだら回復は勇者頼みだし。
魔法使いと僧侶に魔物つかい入れたら勇者物理は勇者頼みになるし。
どう組んでも勇者は目立つのにな。
終盤の職業別のスキルはだいたいぶっ壊れてるけど最終的にはそれらを覚えた武道家になるんだしな。
完全に未プレイでネットの炎上煽りに乗っかた発言でしかねえな。
粗がないとは言わんし、バランスも良くはないけど、
崩壊レベルじゃねえよ。
こういう文句垂れが必ずいるからオリジナルや人気のあったリメイク版両方入れておけばいいんだよ
容量的にも今や全然大したことないので余裕で入る
そうなると文句の言いようがないし前のが良かったなんて言ったらエアプ丸出しで炙り出しにもなる
既にそうしてる物もあってそれだと昔の方が良かったなんて言う奴はいないんだ
その新作の中に入ってるんだからそれやればいいだけの話
テリーのワンダーランドの値段見て分かる通り、ベタ移植すると大した値段付けられないので、無理やり変な改造して最低でもフルプライズで売りつけようって言う魂胆だよ
まぁ、FC版やSFC版にはそれぞれの良さがあるとは思うがね
単純に今回請け負った制作メーカーは2Dゲーム作る上での
ノウハウが足りないんじゃないかって思う所はある
RPGじゃないものが混じってる
FC版はそれまで1や2の経験を基に作られSFC版それをさらに練り上げられた作品だったからな
作ってるのも過去作を作ったスタッフがその経験を生かして作ってるから純粋に改良されてる
でも今回はその経験が全くない新しい世代が作ったものだからリメイクとは言っても
作った人たちにとってはほぼ未知のジャンルを手探りで作ったもの
経験豊富な当時のスタッフには熟練度が全く及んでない
全部やったが当たり前ですが今回のリメイクが1番いいですよ。
豪華景品を餌にやらされるっていうと、運ゲーすごろくの方がやべーんだが
しかも最後のすごろく場で光のドレスを買えるから性別格差を最大にまで広げる原因になってるしな
誰も大作RPGの話はしてないのに急に発狂してて草。
どっちが現実逃避してるんだか。
我慢出来なかったんだろうな。
そこはRPG以外のタイトルが混入してる事に突っ込むべきでは?
今売れてるのは発売前の期待値が高かったというだけ。
ゲームの出来とは関係ない。
そういう意味では往年のユーザーにはHD-2Dの方向性は受け入れられているということは言える。
これから売れ続けるようなら内容についても受け入れられたということになるんだろうが。
答え合わせは1年半後だよ。