1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHwaswmW0
カプコン→箱にワイルズ
スクエニ→箱スイッチにドラクエ
ホヨバ→箱に原神
コンパイルハート→スイッチに魔導物語
スクエニ→箱スイッチにドラクエ
ホヨバ→箱に原神
コンパイルハート→スイッチに魔導物語
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHwaswmW0
PS4時代のステイ天堂ファンの口癖←サードはPS大好き独占!
全く言わなくなったよなw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owx1sIxS0
>>2
モンハンライズがスイッチだったり
ペルソナがマルチになったりしたあたりで「サードはPS別に好きでもない」って現実をいよいよ受け入れたね
FF13マルチ化の時に気づいていれば楽になれたのに無駄に長く苦しんだ
モンハンライズがスイッチだったり
ペルソナがマルチになったりしたあたりで「サードはPS別に好きでもない」って現実をいよいよ受け入れたね
FF13マルチ化の時に気づいていれば楽になれたのに無駄に長く苦しんだ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:td8r0/tY0
逆に残ったサードを探した方が早い
なんかあったっけ?w
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iP+xwPk30
ANGINも消えたしなあ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkZRPXAi0
なんでPSの味方なんかしてたんだ?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G13ReRy4M
ファーストすらswitchマルチ…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXNk+ye70
コエテク→XBOXswitchにアトリエシリーズ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:atzjTdAE0
>>8
ちょっと前まではまだ「サードはPS大好き独占!」を連呼してたな
くにおとアトリエが箱oneで出た辺りから全く言わなくなった
ちょっと前まではまだ「サードはPS大好き独占!」を連呼してたな
くにおとアトリエが箱oneで出た辺りから全く言わなくなった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SFJyAD7E0
裏切りセカンドリストも必要になってるぞw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39UiaJtsa
ファーストも裏切ってんだよなぁ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:atzjTdAE0
そういやソニーが最近PS30周年の動画を出してたけどさ、他社の作ったゲームの映像もまとめて「PSのゲーム」として紹介されてんだよね
そういう事してサードから怒られないの?
そういう事してサードから怒られないの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8udDnyB0
>>15
PS20周年記念でスマブラのロックマンの画像使ったこともあるぞw
PS20周年記念でスマブラのロックマンの画像使ったこともあるぞw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3zzE8ji0
>>15
無許可だったりトレースだったり記念でなんかやると大抵ロクでもないことになってるはず
無許可だったりトレースだったり記念でなんかやると大抵ロクでもないことになってるはず
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:atzjTdAE0
>>17
カプコンに無許可でモンハン3rdを移植したりもしてたな
カプコンに無許可でモンハン3rdを移植したりもしてたな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48GKshk/r
>>15
ゼルダの曲を無許可で使う企業だぞ
ゼルダの曲を無許可で使う企業だぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZW8m9+K0
ファルコムまで脱PとはPSはかつてない苦境なのだろうな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:atzjTdAE0
>>18
週販だと本体は爆売れって設定になってるのになあ
週販だと本体は爆売れって設定になってるのになあ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cRkFhNJ0
>>20
本体は爆売れ
サブスクでソニーは大儲け
クソデカスマホで中国メーカーはホクホク
PS恩義サードだけが憤死
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hN1HtWCVd
ファーストも含めて全員裏切ってるならそれはもう裏切りではない別の何かではないか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cRkFhNJ0
>>21
全員裏ならそれはもう表だな
全員裏ならそれはもう表だな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rO3PjQe0
大抵のサードはお金が大事(当たり前)だからそうだったわけで
現状でも信じているだけのサードは一人負けになってしまうだろうさ
現状でも信じているだけのサードは一人負けになってしまうだろうさ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tcaf+0DKd
PCでもソフト提供してるSIEが1番の裏切り者だよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SFJyAD7E0
サードの恩義マンってオンギオンギ出来てた地位失いまくりだからなぁw
今残って恩義ッてる奴いるのってバンナムくらいw?
今残って恩義ッてる奴いるのってバンナムくらいw?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkZBVKcv0
>>25
バンナムはアンチ任天堂なだけだから
バンナムはアンチ任天堂なだけだから
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1YHvpF3Y0
>>33
親任天堂派を恩義連中が潰してるんじゃね
鵜之澤時代はそれこそトップがソニーとべったりだったし
親任天堂派を恩義連中が潰してるんじゃね
鵜之澤時代はそれこそトップがソニーとべったりだったし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:td8r0/tY0
今年はxbox、Switch両方の画面にソニーのロゴ出してきたからなもうソニー自体サードよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqxWqqaQ0
裏切りファースト
SIE→Switchにレゴホライゾン
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tW+qc4DH0
ソニーファーストが真っ先に裏切ったような記憶
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owx1sIxS0
国内市場メインなのにスイッチの爆売れ見ても4年目くらいまで乗り換えなかったメーカー多くて
なんだかなって感じだった
なんだかなって感じだった
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nr4T9U6n0
ローニンも早くsteamなり追加すればいいのに
売上本数発表できないじゃんか
売上本数発表できないじゃんか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jzbrEvyH
>>32
弥助にぶつけて出せば意外と良さそう、なんだかんだでコエテクだから和だし
弥助にぶつけて出せば意外と良さそう、なんだかんだでコエテクだから和だし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Y/EFVnqM
尊師「いいからPS5買えっつうの」
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYb9OJtn0
もうsteamに集まってるゲームの方が多いぐらいだしな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EyC3qE9ZM
金を払って独占をソニーが買ってたからな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVdsdwuA0
今や恩義マンはスクエニのFFくらいじゃない?
独占がリスキーすぎてSIEファーストもマルチにする時代やしw
独占がリスキーすぎてSIEファーストもマルチにする時代やしw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EyC3qE9ZM
スクエニのFFは
お互いに相手が悪いと言い訳して
別れただろ
お互いに相手が悪いと言い訳して
別れただろ
コメント
裏切りとは?
どこもソニー単独じゃなかったろ
サードは慈善事業をやってんじゃないんだよ
売れないハードにソフトを出すなんて無駄な事はしない
その慈善事業を最近までやってたのがサードだけどな
スクエニ、カプコン、バンナムは普及に苦しんだPS5をなんとか普及させるために率先してゲームをリリースしたり優先させたりしてた。和サードはメーカーやスタジオに対して支配的なアプローチしかしないMSを頭から信用することはなく進出には及び腰で、スペックは事実上青天井だけどユーザーによる改造やコピー、PC構成やOS更新によって起こる予測不可能な問題への対処を鑑みてPC進出にも及び腰で、安定したプラットホームであるコンソール機で映像至上主義、それも自分たちにとって甘い思い出のあるPSが市場を握るのを切望してた
カプコンは映像至上主義が突き抜けてついにCSをメインにすることを諦め、スクエニは役員幹部がほぼ全員FF出だからPSを諦めきれず、バンナムもいまだにPSを主軸にしたい意図が見える(若年層が絶無なのわかりきってるくせにガンダムやジャンプ、アニメ企画ものをPS優先したりとか)
だからスレで言われてるほどサードはPS離れしてるわけじゃないし、未練たらたらだけど生きるために一時的に別の場所に片足かけつつ(カプコン以外)様子見って感じなのが現在
そもそもPS2時代に「ゲームハードは一つが市場を支配してくれたほうがメーカーにとっては嬉しい(PS以外はゲーム出したくないの意)」とか今と逆のことほざいてたし、その気分は今でも生きてると思うよ。
慈善事業でもなんでもなくて、ただ単にSIEからお金が出てたからPS優先に出してただけでしょ
だから今はその金が出なくなったから、マルチプラットフォームで展開しないと収益が出ないだけ
PS2時代のハードを一つがいい発言も、今となってはSIEに言わされてたのかもと勘ぐってしまうね
メーカーの意図がどうかは知らないけど、和ゲーメーカーのゲームって、性能的にはスイッチでも問題無いようなゲームが多いのに、それでもなぜPSばかり優先するのか意味不明なんだよね
普通サードがどこかのハードに独占する事なんてしないし、プラットフォームに縛られる立場じゃないけど、欧米市場の事とか考えればPCとかにも出す必要はあるのに出そうとしない時点で、文字通り「恩義」で出さないのだろうと勘繰るしかないし
コナミやカプコンはそこまでPSに従っている訳じゃないみたいだけど、バンナムのナムコの方とスクエニとかは昵懇だから、まあPSが撤退した時にどうなるかは分からないな
Switch後継機出たらもっとえらいことになるだろうな
ファンボーイが勝手に味方認定してただけじゃないかな
サードがマルチ展開や他所の売れるハードを主軸にしたりするとサードに頼り切りな市場はその立ち位置を失い瞬く間に瓦解する
路線がモロに競合する市場が他にあるなら尚更な
てか本来サードってそういう存在なんだし結局大事なのは自社IPやオンラインサービスなんだよ
サードを契約で縛ってそれで自社市場を支えようとさせること自体が間違ってる
だから昔っからPS事業は業界トップじゃないと成り立たないって言われてるのよ
ソフトメーカーががそうせざるを得ない確固たる地位が無ければね誰が従うんだって話
ファンボは上場企業をなんだとおもってるんdなってやつ
SONYの手がける事業自体がまあそんな感じ
独自性を発揮して二位のポジションってのが少ないね一位になって普通の機能のものを
他社よりちょっとだけお得(但し大半の機能は劣化版)と謳って売りさばくやつばっかり
売り込む手法が大型耐久財向けのドミネーション戦略しかない会社だから…
そりゃそれが寝返ったり裏切ったりしてワタワタしてるのを見物してるんだからそうでしょ
裏切ってないサード数えた方が早いんじゃない?
裏切りwww
共倒れって言葉覚えた方がいいのでは???
アンチ乙
裏切りってことにしないと責任転嫁できないでしょ
その点、任天堂は余裕で自前だけで用意できるところを、他者に気を使って紹介する感じになるか
音楽も映画もそうだけど、ゲームもソニーだけが儲かる仕組みになってそうなんだよな
サードのソフトは独占するのに自分はPCに出すとかおかしいだろ
なのに、いつまでもソニーに付き従っているサードなんて尚更馬鹿だと思うよ
コエテクは大昔からずっとswitchも出してるんだが……
女性向けシリーズ(アンジェ、遥か、コルダなど)はむしろswitchでしか出てないのも多いしWPもマルチだし
コエテクは取り敢えず全機種触るってイメージ
ハードロンチの時とかもまずは移植作品とか率先して出してる感じ
ただあきらかに金かかってそうなソフト
(普通にソニー案件なんだろうけど)
とかをPS独占にしてたりしてきたから
PS寄りみたいに思われてんじゃないかな?
あまりサードが寄り付かなかった初代XBOXとかにもソフト提供してたんだけどね
まだ合併前のコーエーとテクモ時代だけど
テクモ、というかチーニンにいたころの板垣がXBOX推しだったのもあって、テクモは初代からXBOXにソフトをよく供給してたな
ニンジャガなんてしばらくXBOXのみでの販売だったし
まあ箱自体も360までは箱を選ぶ必然性としての(時限)独占をそれなりに熱心にしてたからなあ
それでも大して売れなくて結局その後にPS等に移植ってパターンになってしまって以降箱を選ぶ必然性自体がほぼなくなるような方針になってしまったけど
そりゃPS5が発売されて、パッケージ版が4年で売れた総販売本数が5,774,006本、1年に1,443,502本しか売れてないんだもん。
サードも見切りつけるよね。
PS3の最盛期(2013年)は11,277,211本売れてたんだけどねぇ…。
まだSwitchの1年目の総販売本数(6,755,208本)に届いてないんだ…
例のAB裁判でソニーが各社と他社のハードにゲーム出させないブロック権契約結んでるのバラされたからな。あれが一つ契機になった感じがする。
あれ明らかになってからあからさまにマルチソフト増えまくったからな。
しかし、せっかくのボーナスステージだったスイッチでの商売ふいにしたメーカー多すぎるなとは思わんでもない。
今後また合併吸収なんか出てきたら原因の一つにはなるだろうな。スイッチで商売しなかったメーカーは。
SIE→ほとんどのファーストタイトルをPCマルチ、THE SHOW、レゴホライゾンの箱・Switch含むマルチ展開
総崩れ敗走、撤退戦の状況だろ?殿をスクエニが務めてるようだが、どこまで持つやら
の割にはスマブラやマリカの依頼を受けたりしてるし、任天堂ハード独占のゲームは割といいの多いんだよな
任天堂の依頼はみんな参加したがるって話もあったような?
若い社員が任天堂受諾案件が来ると行きたがるって5㌦が言ってたな
まあオンギーの手助けなんてキャリアにならんし任天堂の仕事のが確実に将来につながるしな
でも活かされないのはなぜなのか?
技術者集団任天堂の真似はどこも出来ないって事か?
実際任天堂のパクりゲーは色々あれど、足元にも及ばないしな
誰だったか任天堂に行ったらラスボス級がぞろぞろいたって言ってたよな
コスト的に割にあうなら全てのハードで出したほうがサードは儲かるんだし、裏切りもくそもないんでないの?
こ れ
ただのメンヘラストーカーの逆恨みリストやん
今じゃもう任天堂ハードにさえ展開しなければ
(例え箱やPCに浮気されても、何なら自分の方がただのキープ君でも)
味方って判定なんだから裏切りって言ってもそこまで多くはないでしょ
ファイナルファンタジー周りだけ異常
他は普通に生き残るように売ってるよ
まあドラクエは桃鉄みたいにスイッチだけでよくねとは思ったが
まぁこのまま行けば間違いなくPSはゲーム事業撤退でCSは任天堂一強状態だから、任天堂ハード・XBOX・PCで上手くやって行けば良いんじゃね?
◯ニー何てどの道「任天堂に負けたわけじゃない!海外市場こそ至高!日本みたいな島国の田舎の玩具メーカーの相手なんてするか!真の敵はMSだ!」って自分からMSね喧嘩売って今度こそ札束で再起不能のボコボコにフルボッコされてTHE ENDの未来しか無いからね。
もう金輪際ゲーム事業に関わらないでアニプレやソニミュで映像と音楽でもやってりゃ良いいんだよ。
◯ニーに言えることは「余計なことはするな」だから。
ゲーム機単体でやってれば、PCとのマルチおこぼれでここまで酷くならなかったかもしれないのにな
PC市場に乗り込んでソフトメーカーを独占しようとして、MS相手にブロック権を行使しようとした所為で、MSに目を付けられて、独占阻止の為にMSが欧米の有力ソフトメーカーを買収する事でソニーのブロック権から保護してソフトメーカーからの支持を受けたのが、ソニーの自業自得だったなって思う
最近はスクエニもMSと肩くんでたからな
そのうちXboxとPCにFF7シリーズでるんやろな
スプラみたいなシューターをやらなかったりユーザーがサードを裏切り続けた結果とも言える
PS市場の話?
まあファンボがそういうライト向けのソフトをやらなかったり、サードのソフトを買わないせいで没落したっていう話ならその通りだと思うけど
でもPSには今年のゲーム業界でトップクラスにバズって
ソフトがプレミア価格で取引される神作品があるから大丈夫
コンコードって言うんですけど