証券会社「PS5は6億台売れるポテンシャルがある」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26Fkma2d0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26Fkma2d0

その世界販売台数について「5、6年の間に2億台から3億台」と予測するのは、楽天証券経済研究所チーフアナリストの今中 能夫氏である。
「PS5は、過去最大だったPS2を抜いて、家庭用ゲーム機史上最大の普及台数を記録する可能性があります」(今中氏)

オランダの調査会社Newzooの「2020 Global Esports Market Report」によると、2019年の世界の「eスポーツ」の競技人口はおよそ1億人で、観戦者は4億4300万人と推計されている。観戦者は2018年比で12.3%増加し、2020年は11.7%増の4億9500万人に、3年後の2023年には6億4600万人にまで増加し、2018~2023年の年平均増加率(CAGR)は10.4%の2ケタ成長が予測されている。

このデータは、PS5の台数が将来、家庭用ゲーム機として過去最多だったPS2の4倍、5倍にあたる6億人、7億人のオーダーに届くこともあり得ると示唆する。今中氏は「下位互換性があるPS4からの乗り換えが約1億2000万台で、それにeスポーツの競技人口分1億台、観戦人口分4億台以上が加われば、PS5はトータルで6億台以上の市場になり得る」と見積もる。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26Fkma2d0
●PS5が家庭用ゲーム機競争に決着をつける?
このようにPS5は、もはやスペックも、想定ユーザーも、戦略も、マイクロソフトの「Xbox」や任天堂の「Switch」のライバルというより、それらとも、またPS4とも別次元のゲーム機に進化しようとしている。それは家庭用ゲーム機市場の競争に最終的な決着をつける製品(ターミネーター)になるかもしれない。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SFemFoGQ0
マジかよ…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B68IThF50
PS2さんの前で同じこと消えるのかよっていう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dv05QyIJ0
草生える
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ku5q5uEi0
ポテンシャルステーション
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQfafjuE0
どこに?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93N2efau0
無限に増えるPS2に追いつけるわけないだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQfafjuE0
もはや4桁が当たり前のハードなのに
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbOKEIti0
これ信じてPS5に全つっぱしたサードどもも多いんだろうなw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4g9Ok2pI0
懐かしいな
このときの我々のコメントは
2025年で7,8000万台
2027年で生産終了
って予想が多いが
証券マンよりこのとき証券マンにこき落とされたユーザーの方が先見の明があったかそろそろ確認できそうだな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPr5tTuf0
そしたらPS2は6億5000万台売れたことになるな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BSapoyb50
>>15
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HbSuT3Hd0
でPS5で面白いソフトはいつ出るの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c6eqxyER0
最終的な決着はついたからこのおっさんは正しい
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXA/a/57a
>>18
switchの圧勝なのに?
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c6eqxyER0
>>70
だからそう言ってるだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CoVr8yMk0
TVゲーム文化圏外の国が多いという事なのかな?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5tMxIIv0
PS独占ソフトはほぼ爆死で実態の伴わない謎ハード
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2AFQF+1n0
買う側にそのポテンシャルが伝わればね
無理だけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ow4B9hBw0
esportで6億売れる!ってヤバいよなesportのメインストリームはPCなんでそこPS5が入って行ける場所じゃないですよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hgAJBK4p0
espo観戦者が全員買うと思うとかどんだけ頭お花畑なんだよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPhfRiVb0
観戦人口分4億台以上
これはどういうことなのか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kngd27ge0
ネットが無い頃はこういう事言ったのうやむやに出来たけど
今はもうデジタルタトゥーのように残るからいいね
きっちり発言者の信頼が無くなっていく
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4g9Ok2pI0
因みに同じ今中氏は
Switchは1400万台という予想も出してるぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TzI+9meb0
eスポーツはPSからしか見れましぇん!をガチでやったら衰退するやろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VI+OOCwf0

今中「この性能で5万円だし6億代台売れるブリ!あつまれどうぶつの森も余裕で売り上げ抜くブリ!」

ソニー「8万円にするね」

今中「‥‥」

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1qzUrEBd
持ちに持ち上げて更に下駄まで履かせたのに、プレステもeスポーツも斜陽なのがセンス無さ過ぎて
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9ihiIqL0
自らの尊厳を打ち砕いてSwitch後継機に一撃加えんとするその覚悟、嫌いじゃないぜw
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDP5GvcC0
>>37
PS5発売時のもう何年も前の記事だぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDP5GvcC0
eスポーツやるのにも観るのにもPSが必要な謎設定
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TCKPFi+k0
まだポテンシャル発揮してないだけだから…
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TzI+9meb0
いつ発揮するんですかね…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zic7V4/q0

そろそろ7千万台だろ?
まあ見てなって

あと何年かかるかな

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8FVhWmx0
ある意味、決着をつけただろw

引用元

コメント

  1. で、いざ蓋を開けてみるとパーツ不足で2年も品薄が続いてそんなポテンシャルは存在しなかったというオチに

  2. PSって識者()枠までこんなんだからすげーよな
    まあ金の流れで現実に見合わない提灯記事書かせた結果だろうが

  3. それは家庭用ゲーム機市場の競争に最終的な決着をつける製品(ターミネーター)になるかもしれない。

    なるほど、つけたね

    このコメントへの返信(1)
  4. ポテンシャルって、つまりは「やればできる子(だけどやらない子)」って意味だから便利な言葉だよな
    予想が外れても、嘘であっても「ポテンシャルはあった」て言えば、何の責任も取らなくて良いんだから

  5. てかPS4の時点でソニーとしては平井の後ろ盾で会社傾けるレベルで相当無茶やってやれること全てやった上でダメだったのにどうしてPS5でそれ以上に売れると思うに至ったんだ?

  6. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQfafjuE0
    どこに?

    そりゃもうソノタランドよ

  7. ファンボはもうPS5、PS5proに見切りをつけて、PS6を熱望してるのにねw

  8. 十時社長の目を見ながら言ってみてください

  9. まず景気の良い事を言ってユーザーをその気にさせなきゃ
    ならないからね でも現実はそうならなかった
    転売屋を放置して対策をろくに取らなかった
    据え置きハードとしてはとんでもなくでかくて重い
    面白いソフトが殆ど無い
    やる気が感じられない宣伝(CM打つ量がPS4の頃と比べると激減)

    これじゃ売れるものもてんで売れないだろう。
    SIEに売る気があるかどうかも疑わしい。

    このコメントへの返信(1)
  10. アナリストの予測なんか当たったことないだろ
    数字を集めて適当なこと言う詐欺師

  11. さすが証券アナリストさんやw
    何一つ知らん素人やw
    ソニーの過大評価は本当凄いなw

  12. あ? ねえよそんなもん

    このコメントへの返信(1)
  13. こいつw
    顔を見て思い出した

  14. 1台1000円なら6億台売れたかもな
    そ~考えるとたしかにポテンシャルはあったよ笑

    このコメントへの返信(2)
  15. じゃあ プランBでいこう プランBはなんだ? (順序が逆)

  16. とりあえず、この証券会社は信用ゼロって自ら宣言したってことか

  17. なんだこのウォーズマン理論感w

  18. 「きっかけさえあれば売れる」って事?
    それあと5000年以内に来るかなぁ

    このコメントへの返信(1)
  19. この発売前の頃のPS5関連の提灯記事は今見ると味わい深いな
    ロード時間ゼロとか色々あったよね

  20. 懐かしいなあ
    ゴキちゃん達はこの発言を真に受けて持ち上げまくってたよねwww

  21. 元ネタの映画でもターミネーターを使っていたスカイネットは人類側の革命軍に劣勢で敗北する一歩手前だったからな

  22. Switch発売前、どれだけボロクソに言われてたかを思い出したわ

  23. たとえ1000円だろうと用途がないものは6億も売れん
    スマホやタブレット、スマートテレビでも観れるのに「eスポーツ観たいからPS5買うか!」とはならん

  24. 日本市場に関しては後からソフト揃ってハードも安く作れるとなってから売れればいいくらいに思ってたんだろう

  25. 弥勒菩薩が現れる頃には来るんじゃないかな?

  26. 1000円つってもやりたいゲーム何も無い時点でなあ
    場所取るだけのゴミにしかならん

  27. 馬鹿過ぎるの一言よ

タイトルとURLをコピーしました