1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aic1epsF0XMAS
ゲーム業界の市場分析会社DFCインテリジェンスは2024年度の市場分析レポートを公開し、次世代ゲーム機市場においてNintendo Switchの後継機が他コンソール比で大きな存在感を放つ旨の見通しを示した。特に2025年以降のゲームコンソール市場については、任天堂が「明確な勝者ななる」と予測している。
同社の市場予測によると、翌年3月までに発表が確定している「Nintendo Switch 2(仮称)」はその発売初年度で1,500万台から1,700万台の販売を見込み、2028年までには累計8,000万台以上に達すると推測した。この背景には、競合他社に先駆けた市場投入と、限定的な競争環境が追い風になるとしている。
一方で、ソニーとマイクロソフトのどちらかは次世代機で苦戦を強いられる可能性が高いことも挙げた。DFCインテリジェンスの関係者は「市場に3つの主要ゲーム機が共存する余地はない」と指摘。両社はいずれも今年下半期、ハンドヘルド(携帯)型コンソールの開発に向けた初期段階に取り組んでいることがインタビューなどで示唆されており、据え置き機と携帯機を兼ねるNintendo Switchの対抗になり得るかについても注目されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/abcdf18215d1ea8f45ffd41270fd6c7353c5d2d5
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Py74mQ9l0XMAS
>>1
4年で8000万台じゃ済まんやろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LYsoB3+K0XMAS
>>42
2億だの3億だの言い出さないだけまだ冷静な方だよ
118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCFIrj710XMAS
>>45
楽天の経済アナリストだかがPS5は三億売れるって言ってたな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rp3tQY/v0XMAS
まあ今までゲームアナルリストの予測が当てになったためしはないけどな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gozu6oy0XMAS
流通です
メディアの予測なんて当てになりません
ハズレもハズレ、大外れですよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7N3XSlN30XMAS
MSソニーの次世代機というが、まず携帯機を本気で出す気あるのかね?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SO7tP7kfdXMAS
任天堂強すぎる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0iEI3TE0XMAS
店にあるだけ転売ヤーが持ってきそうだからな
公式は実績販売してくれや
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byruZqfb0XMAS
やはり携帯機の時代か
老眼で小さくて見えないやつは時代から駆逐されることになる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7N3XSlN30XMAS
>>9
据置機は携帯できないが、今の携帯機は据置の役割も果たせるからな
目が悪ければ大きなモニターにつなげばよい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OEXnYloo0XMAS
そうか
日本でぶっちぎりのゲーム市場1位がPSで単独でアメリカに次ぐ世界2位のPS市場でその他虫けらハードは日本でも世界でも全部死亡でスマンwww
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6HQoX2LC0XMAS
>>10
?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtCI4ddd0XMAS
>>10
頭おかしくなってるよ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OShOePX60XMAS
>>10
ゲーム脳は否定されたけどPS脳は実在しそう
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1oN1hcGg0XMAS
>>10
異常者の見えてる世界は現実のそれじゃないようだ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+R7gYZ7EdXMAS
ソニーやMSもハイブリッド機出して来るかな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnOVb8XQ0XMAS
ゲーム機の販売予測ほどあてにならんものも無い
ただ今時携帯性は重要だから他の携帯ゲーム機もどきに需要食われてなければいけるかもな
頼むからマリオやゼルダで同性愛者やLGBTを前面に出すなよ、昔からオネエNPCとかはいるけどさぁ
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NE8v5iicdXMAS
>>14
ムジュラの濃いオネェとかあの時代に何故採用し芸人扱いで配置したのか気になるわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e704120K0XMAS
いずれ据え置きゲーム機はピュアオーディオと同じ立ち位置に追い込まれるだろう
もしくはPC、CSごと追い込まれスマホ一強がさらに高まる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GhqHqwwz0XMAS
ハイブリッドというか
Switch2よりは性能の良い一部ゲームが動くハンドヘルド機を出してくるだろうけど
1番金かかるAAAゲームは結局動かない(というより動かせるとマーケティング上問題になる)
のでそんな話題にならずに終わるだろう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WdVAhqjH0XMAS
>>16
もうその段階は終わった
洋サードはほとんどSteamdeckで動くソフトしか作れていない
もう開発費側に限界が来ている
むしろカプコンがほぼ唯一携帯機では動かないソフトを作り続けている
2030年代にはハンドヘルドで遊べないソフトは存在しなくなり、単に解像度やfpsに差があるのみとなるだろう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iw27py030XMAS
ソニーMSが高性能路線のままハイブリッドで行こうとするなら
armとnvidiaのSwitch2はあまりにも高い壁になるからな
AMDでやるならSteamDeckを超える超巨大なバケモノを高額な3nmか2nmで作る羽目になる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yL+K2FuhMXMAS
WiiUのときと全く同じ流れで草
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3qMPIF20XMAS
>>20
WiiUはむしろ発売日前から心配されてたぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aw0Dq3v90XMAS
>>26
年末発売なのに秋頃にハードの開発が遅れてるのか開発機が来ないって噂が流れたからな
まあ一番の違いは据え置き携帯機統合で任天堂の開発が一本化されてる事よね
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1oN1hcGg0XMAS
>>20
意訳:頼むっ!WiiUと同じであってクレクレ!!
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7N3XSlN30XMAS
高性能携帯機が売れた時点で自分とこの据置機を時代遅れにする味方殺しになる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIo2/vJF0XMAS
スイッチ2はPS5タイトル動かないのだから現在と情勢変わらんでしょ
PS5タイトル動くように定価8万で売るつもりはないのでしょ?
こういうメディアは性能面を無視してるので記事がギャグみたいなこと言うよね
任天堂ハードの低性能による弊害も書かないと現実に即さないよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WdVAhqjH0XMAS
>>22
720pになるが最新タイトルも動くという話もあるぞ
少なくともPS4より動くソフトの範囲は広い
Steamdeckがそうであるように
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIo2/vJF0XMAS
>>25
PS4からPS5への性能アップはPS3からPS4の偽性能アップと違うので
PS5の定価も簡単に下げられないどころか値上げしたし
物理的に誤魔化しできませんよ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+F7KsVH90XMAS
>>25
デックて10万円もするんだよな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipBEcGNa0XMAS
>>22
最近はPC展開が増えたので解像度の切り替えが可能なタイトルが増えた
HD画質は4K画質の1/8の性能&容量消費で済む
30fpsは60fpsの1/2の性能消費で済む
そうすりゃ次世代機で最低解像度がHDやそれ以下のゲームなら大体起動できるんじゃないの
PS5で720p30fpsとか言われてるモンハンワイルズは厳しいけど
240pのDLSS使用なら性能1/27で住むから行けそうな気もする
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iw27py030XMAS
PS信者はPS5のゲーム知らないせいでSteamDeckでほぼ全部出てるの知らないの草
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIo2/vJF0XMAS
>>23
箱よりも売れてないものは存在してないと同義だけど?
箱もそういう状態なのに
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yyQQMXzcMXMAS
Switchは多くのPS4ソフトが動かなくても覇権を取れた現在の情勢と変わらないってことか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iw27py030XMAS
プレステは技術のハシゴが無いからどうしようもないんだよね
ようやく作れたのが誰も持ってないPSポータルなんだから
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7N3XSlN30XMAS
まあソフトが豊富なsteamdeckですらうまくいかないくらい携帯機ってハードル高いんだから、今更MSソニーが乗り込んできても何もできんわな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5E3kg7GV0XMAS
PS5は630万台で既にピークアウトしてるし楽勝過ぎる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIo2/vJF0XMAS
スイッチuコースだと300万で終わるだろw
任天堂のライト層って似たような名前の商品最初買わないし
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ox1C4FF50XMAS
>>33
WiiUはWiiとコンセプトが違ってなんか大きな画面付きコントローラーで遊ぶゲーム機だったけど
Switch2は純粋にSwitchの性能が上がった感じっぽいからいけるのでは?
ポケモンとかの携帯機タイトルも確実に出るし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NBvkFplm0XMAS
どことは言わんけど自分らのハードが一人負けだからってコンシューマゲーム全滅論唱えてる連中みっともないわ
アナリスト予想ではコロナの巣篭もり需要からの反動減が収まった2023年から2028年までコンシューマの市場拡大するのが確実な情勢なのに
引用元
コメント
8000万台はかなり現実的なラインだと思う
スイッチほどの圧倒的な爆発力は難しいが
かといってIPの豊富さからして大失敗するとも思えない
価格と魅力的なソフトに全てはかかっているだろう
正直先に失敗例を見せてくれたSIEには感謝したい位だろうな。
そんな事よりクッパ狩りが始まってるぞー
ファミマとセブンが今日から、ローソンは30日かはスタートだ
ありがとう!マジありがとう!!
2024年中だけでもオンラインで3万円くらい買って残高スッカラカンだったから、マジでクッパ狩を待ってたわ
ライバルはSwitchという8年目ですら売れてる化物だしな
敵は過去の自分・・・一番戦うのが辛いやつだな。
こいつら全ハード構わず発売前には同じハードに対して売れるって言ったり売れないっていったり両極端の事しか言わないからな
精神病院から勝手に抜け出してくるなよ
値段次第でswitch以上ってか歴代ハード市場一位の覇権にもなりえるし、WIIUレベルまで落ち込むかもしれないからなぁ。せめて価格でないと意味ない予想。
ただswitchは一家に一台じゃなく子供一人に1台買い与えられるぎりぎりのラインの値段だった気もするから「販売台数」って指数自体でいうならこの高騰した時代においてDSやswitchを超えるのは現実的にむずい気はする
Wii末期と比較したがるけどデータからしても全然違う
Switchの8年目に出たパケソフトは300超えるが
Wiiは1本くらい(たしかドラクエ10拡張パケ)
今は据置と携帯を統合してるし、開発環境やサポートも大違い
3億でも鼻で笑うレベルだが
そいつ(楽天証券 今中能夫)は最終的に「6億台」売れると言ってたんだ
スイッチ2は厳しい状況に置かれる可能性が高い
現行有機ELより50ドル高い399ドルだとすると今の為替で62900円
任天堂が予想する25年度の1ドル140円でも56000円だから安く見積もっても54980円とかで発売になる可能性が高い