1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQRnC9o50
「父が『ドラクエ3』は名作だ!と言ってたがHD-2D版をプレイしたら正直微妙…本当にシリーズ最高傑作?」質問にFC世代から回答続々
「35年前は…」「若者の感覚では分からない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ec924e40be0544208058c1863bc67de8fa28746
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/r5VLli0
>>1
ただの作文で草
ドラクエ3リメイクは100万本突破で2024年国内売上1位ですので悪しからず
おじさんおばさん?分からなければそんなに売れないから!
ただの作文で草
ドラクエ3リメイクは100万本突破で2024年国内売上1位ですので悪しからず
おじさんおばさん?分からなければそんなに売れないから!
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7eu/ZK30
何故か>>1みたいなFF信者は自分は老人だと思ってないんだよな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HwsCJsW0
ドラクエおじさん略してドラおじ
ドラクエ爺さん略してドラじい
ドラクエ爺さん略してドラじい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ex8uMowR0
おじおばになると新しいものを求める人と昔のコンテンツを触り続ける人ってハッキリ分かれないか?
ゲームに限らずだけど
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ep4qcoXv0
子供も老人も買わないPS5とは
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PzQcbEA/M
ニクソンさんは関係無いやろ!
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5izk4B6p
レベルを上げて物理で殴る
レベルを上げてスキルで殴る
何も考えないゲームとか眠くなるわ
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAbM8+tS0
>>8
そう言われるのを見越して物理ダメージの計算をクソにしました
そう言われるのを見越して物理ダメージの計算をクソにしました
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dda5dWLd0
スーファミのリメイクおもろい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2IAUmapf0
>>9
記事でつまらないとされる内容はスーファミ版もHD3Dも関係ない部分だけどな
記事でつまらないとされる内容はスーファミ版もHD3Dも関係ない部分だけどな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnZdtJwsr
なんかエヴァ思い出したわ
久々に見たらくそつまらなかった
時代だろうね
久々に見たらくそつまらなかった
時代だろうね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Rkfh8Ew0
ところで若い人ってゲームやってんの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GcN+htWrM
ドラクエⅢ…120万本(Switch 97万+PS5 23万)
FF7リバース…34万本
持ち上げておいて買わないよりはよほど有用なのでは?
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sTxatIu90
>>13
FF7Rはおじさんおばさんしか買ってないからな…
ガチの若者に見向きもされてない
FF7Rはおじさんおばさんしか買ってないからな…
ガチの若者に見向きもされてない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6SCNkH+Ad
やってる配信者もいなくなったな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b41jYKWeM
>>14
まだマリルイのほうがやってるやついる印象
まだマリルイのほうがやってるやついる印象
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jG2ECTUU0
今の子が今の最先端FFやってるかって言えばやってないしな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NH3cIZ5q0
ゲームしかやってない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1NfKr6P0
ドラクエYouTuberが恐る恐る批判動画を出してきて笑い転げるw
何にソンタクしてんだよこいつらw
何にソンタクしてんだよこいつらw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUzg4z+/0
たぶん90年代後半から00年代前半に学生だった人達が一番セックスしてたんじゃね
恋愛至上主義みたいな空気あったし
ゴムさえ付ければ親もうるさく言わなくなってた
ワイみたいなヨワオでも高校生で毎日セックスしてたし
恋愛至上主義みたいな空気あったし
ゴムさえ付ければ親もうるさく言わなくなってた
ワイみたいなヨワオでも高校生で毎日セックスしてたし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9j3B/EKjd
つまりHD2Dのドラクエ3は今目線だとつまんない凡作ってことなのか
ほなこれから出る1&2とかどうしようもないやん
ほなこれから出る1&2とかどうしようもないやん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRZ7p9NU0
>>24
1&2は実際にしんどくないか?
やるけど正直そんなに期待できないと思ってる
1&2は実際にしんどくないか?
やるけど正直そんなに期待できないと思ってる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFSlu/si0
フルプライスで売ってしまったからリメイクとしてじゃなく純粋に現代のゲームとして見られてしまった
そりゃただのクソゲーでしょこんな化石
そりゃただのクソゲーでしょこんな化石
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0DEJ9l+0
そりゃそうだろ
ただドラクエだけは買うって老人ゲーマーが結構いるだけで
ただドラクエだけは買うって老人ゲーマーが結構いるだけで
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10TOSVW0M
一個人の記事で主語デカw
どんだけリメイク初のダブルミリオン大成功が憎いんだよw
どんだけリメイク初のダブルミリオン大成功が憎いんだよw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HwsCJsW0
思い出補正って奴だな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsn1Usuir
今やると全然面白くないんだもの
だったら思い出補正があるSFC版やってれば良かった
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHI/BkGZ0
で面白く無いなら何で中古溢れないの?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mtyz7wp0
ドラクエって10代3%、20代6%のゲームだからな
おっさんしか買ってないのは事実
おっさんしか買ってないのは事実
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2eHe+2X0
懐古で評価が上がりはするがそういうもの抜きでは凡ゲーというのが正当評価
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HwsCJsW0
日本そのものが高齢化してるからな
平均年齢が50近くらしいし
平均年齢が50近くらしいし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f2HZR9hf0
この手抜きリメイクを擁護するとかドラクエアンチだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHxrlwY50
人によって組むパーティが変化するのは斬新ではあるけど
これもFFが先にやってるしジョブチェンジによる個人を固定しつつの変化の拡大もFFがより
幅広くやってる
完成度は高いけど当時の知名度に裏打ちされた人気ってのは否めないからな
これもFFが先にやってるしジョブチェンジによる個人を固定しつつの変化の拡大もFFがより
幅広くやってる
完成度は高いけど当時の知名度に裏打ちされた人気ってのは否めないからな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4M7+MJmI0
いきなり3からやっても何の驚きも感動もないだろうね
1→2→3とやらないと意味がない
でも今は年寄り相手のほうが儲かる
バレンタインのコーナーを見たときクリィミーマミ、幽遊白書、セイントテールとかのチョコがあって今何時代だと思ったわw
1→2→3とやらないと意味がない
でも今は年寄り相手のほうが儲かる
バレンタインのコーナーを見たときクリィミーマミ、幽遊白書、セイントテールとかのチョコがあって今何時代だと思ったわw
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUiWCcYO0
>>45
ここ数年ずっとレトロブーム
少しずつ昭和レトロ→平成レトロと移り変わってきてるから混ざってる
ガチャガチャもワンダースワンやセガハード、たまごっちなどあるくらいだしね
ここ数年ずっとレトロブーム
少しずつ昭和レトロ→平成レトロと移り変わってきてるから混ざってる
ガチャガチャもワンダースワンやセガハード、たまごっちなどあるくらいだしね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHI/BkGZ0
老人しかいないから売れない言っててこれよ・・・
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGFiESAS0
ドラクエ3リメイクに関してはゲーム老人にすら見限られている
持ち上げているのは勇者を陽キャに見立ててその勇者を貶めることで欲求を満たしているなろう系信者だけ
持ち上げているのは勇者を陽キャに見立ててその勇者を貶めることで欲求を満たしているなろう系信者だけ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsn1Usuir
売れないとか誰が言ってた?
老人ばっかだからどんな出来でも売れるってみんな言ってたろ
老人ばっかだからどんな出来でも売れるってみんな言ってたろ
コメント
原作当時はともかく、現代基準でいえばたいして面白いストーリーでもないからな
ぶっちゃけ配信の盛り上がりとしては性格診断がピークや
任天堂信者の唯一のアイデンティティ「売上本数」
DQ3Reが売れ過ぎたのが悪い。
パルワールドの時と一緒。
「国債は国民の借金」は嘘
「国債は国民が返済する」は嘘
「国債は将来世代が返済する」は嘘
「国債が増えると財政破綻する」は嘘
「国債が増えるとインフレになる」は嘘
「国債が増えると円安になる」は嘘
「国債の返済に税金が必要」は嘘
「税金は財源」は嘘
「増税は将来世代のため」は嘘
全て逆にすると正解やね
国債って政府の借金で、たまに国民一人あたりの借金がいくらとか報道があるけど、全く意味のない数字だよ。
日本の場合国債買ってんのほぼ日本人だからね
国が国民に借金してる状態
バブル期のサラリーマンを追体験するゲームだからね
経験値!経験値!経験値!
ゴールド!ゴールド!ゴールド!
今の時代の子には刺さらないかなー
夜中からキチガイのバーゲンセール?
嘘つけ
「今時ドット絵?www」とか言って莫迦にしてたじゃないか
発売されてそれが売れてるとわかったら凄まじいネガキャンが始まったし
スイッチには100万近い老人のユーザーが居たのかw
普段から任天堂ハードはガキゲーばかりでキッズしか買ってないとかドヤ顔してるのに、都合が悪くなってまた設定を変えたの?w
記事で名作だ、って言ってるのに、何でそれが急に最高傑作になるのか?
我々はその謎追うべきだった
リメイク3に批判や不満をいえば「FC時代の老害は黙れ」といい
そんでいまは「老害が持ち上げていただけ」とくる
誰かのせいにしたくて仕方がない人たちがいる
少なくとも老人は持ち上げてくれるらしいDQ
もう老人すら見捨てているFF
どこで差が付いたのか……
むしろSFC老人のネガキャンばっかり見るけど
リベサガ配信も老人ネタバレが酷いし
リバースはしらん見たことないので
ドラクエが売れてどんだけ悔しかったんだよw
これだけ苛烈なバッシングを受けても、バカ売れのDQ3
まだまだ、じわじわ売れるんじゃないかな
当然だろ
こんな中身のないゲームが若いのに受ける訳がない
なお現実は中身のないジジイに受けてないだけだった
むしろ老人ほどHD2D版やって3を評価されるのは辛いって思ってんじゃね?
どう見てもおじさん向けに作られてるから、そりゃそうだろうとしか言えない
ファミコン1からやってるけど最高傑作は11sだよ間違いない
でも今回の3リメイクは過去のスーファミ、GBCリメイク版より面白かったスマホ版は未プレイなので判らない
10は一緒に遊ぶ人次第なのとスタートから10年以上経ったmmoなんで今からの人にはオススメしない
独身爺が子供のフリして書いたのかな
これを言ってるのがニクソン世代なんだからお笑いなのよ
PSユーザーはいつまでも精神年齢が低…若くて羨ましい
ジジィがターゲットのゲームだもの~。