1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XDnY6JH0
「Nintendo Switch 2 Direct」4月2日22時より配信決定、気になる本体価格は…、他
2025年02月07日
https://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/e/9187601dff4c9d0396819b77050f0e44
現行機がまだまだ売れ続けているところでの次世代機発表は諸刃の剣。
そんなことは百も承知で準備してきたであろう「Nintendo Swich 2」の
世界初お披露目となるNintendo Directは4月2日22時に公開されると任天堂から発表された。
待望の新機種について、期待を込めて妄想は広がるばかりだが、
ファミリー層、ライトユーザーを多く抱える任天堂の新機種の成否を分けそうなのが本体価格。
2月4日に開かれた2025年3月期第3四半期決算説明会での質疑応答では
「Nintendo Switch 2」の本体価格や生産量についての質問が相次いだ。
それらに対する古川社長の回答を要約すると
2025年02月07日
https://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/e/9187601dff4c9d0396819b77050f0e44
現行機がまだまだ売れ続けているところでの次世代機発表は諸刃の剣。
そんなことは百も承知で準備してきたであろう「Nintendo Swich 2」の
世界初お披露目となるNintendo Directは4月2日22時に公開されると任天堂から発表された。
待望の新機種について、期待を込めて妄想は広がるばかりだが、
ファミリー層、ライトユーザーを多く抱える任天堂の新機種の成否を分けそうなのが本体価格。
2月4日に開かれた2025年3月期第3四半期決算説明会での質疑応答では
「Nintendo Switch 2」の本体価格や生産量についての質問が相次いだ。
それらに対する古川社長の回答を要約すると
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XDnY6JH0
・「2」の発売以降に現行機の価格を変更する予定はない
・2017年の初代Switch発売当時とは為替相場が大きく変わっているが
ユーザーが任天堂製品に期待するお求めやすい価格についても考慮しなければならない
価格を決定する上で、これらの要因を多面的に検討する必要がある
・生産量については、なるべく大きな需要を満たせるようにリスクを取って生産を進めている
4月2日のDirectや体験会での反応を見ながら、これまでの経験を踏まえて柔軟に対応していきたい
と、こんなところだろうか。
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oV1eYyR1M
>>2
・「2」の発売以降に現行機の価格を変更する予定はない
これ、ミスリードしてるね
あくまでも現時点では価格変更する予定はないと言ってるだけ
しかも、質問がインフレや為替状況による影響を訪ねてるから
その影響によって日本での値上げ、海外での値下げはしない
という意味合いでの返答だと理解したほうがいい
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6hcb7EV0
まあ49800ならギリ許容範囲か…
しかし世のお父さんお母さん達は大変な時代になってしまったな
しかし世のお父さんお母さん達は大変な時代になってしまったな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDJ+Rcx/0
日経は6万とかいうてたで
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrkpBD2T0
>>4
日経は6万と言ってないよ
6万という予想をする人もいるって言っただけで
日経は6万と言ってないよ
6万という予想をする人もいるって言っただけで
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XDnY6JH0
現行のSwitchラインナップに関して、「2」発売以降も値下げしないと発表したのは
現時点で最も高額な有機EL本体の税込37,980円が、「2」発売後も住み分け可能な価格になるとの予想が立てられる。
現時点で最も高額な有機EL本体の税込37,980円が、「2」発売後も住み分け可能な価格になるとの予想が立てられる。
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUtnxbAE0
>>5
住み分け可能でもswitch2ソフト遊べない時点で意味ないじゃん。
完全新作までswitch発売予定以外縦マルチしたらswitch2発売する意味ないし。
住み分け可能でもswitch2ソフト遊べない時点で意味ないじゃん。
完全新作までswitch発売予定以外縦マルチしたらswitch2発売する意味ないし。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XDnY6JH0
・Nintendo Switch 2
・Nintendo Switch 有機ELモデル 37,980円(税込)
・Nintendo Switch 通常モデル 32,978円(税込)
・Nintendo Switch Lite 21,970円(税込)
・Nintendo Switch 有機ELモデル 37,980円(税込)
・Nintendo Switch 通常モデル 32,978円(税込)
・Nintendo Switch Lite 21,970円(税込)
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XDnY6JH0
カラバリやLiteのような廉価モデルは作らず、大量発注で原価を下げる努力をしたとしても
49,800円(税込)ぐらいは覚悟しておいた方が良さそう。
ただ、任天堂はSwitchの特性について「一家に一台ではなく、ひとりに一台のハード」として
ソフトやプロモーションを展開してきた。
「2」を名乗るからには、当然その路線を踏襲するのだろうし
ならば「2台買ったら10万超えるハード」をファミリー層に売るのは相当難しいように思う。
49,800円(税込)ぐらいは覚悟しておいた方が良さそう。
ただ、任天堂はSwitchの特性について「一家に一台ではなく、ひとりに一台のハード」として
ソフトやプロモーションを展開してきた。
「2」を名乗るからには、当然その路線を踏襲するのだろうし
ならば「2台買ったら10万超えるハード」をファミリー層に売るのは相当難しいように思う。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ftni4cAN0
親が子供にゲーム機を買い与えたくないのはゲームが害悪だからだぞ
値段たかけりゃなおも買いたくなくなる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdTCLjHK0
この価格差なら上位機で…となるレベルの値付けできたら最高なんだけどな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fq/iURkg0
49800円って許容範囲じゃないか?
アンケートだとゲーム機に出せる金額は5万円までってデータがある
物価上昇が続けばこの価値観も変わっていくのかもしれないけど、少なくともあと数年はゲーム機に出せる金額は5万円までってのは変わらないでしょ
アンケートだとゲーム機に出せる金額は5万円までってデータがある
物価上昇が続けばこの価値観も変わっていくのかもしれないけど、少なくともあと数年はゲーム機に出せる金額は5万円までってのは変わらないでしょ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrJo0jTg0
税込6万9,980円だろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/9JmppZ0
2台目はLite待ちだろ
ポケモン10世代には間に合わんだろうがぶつ森と同時期に出すんじゃね
ポケモン10世代には間に合わんだろうがぶつ森と同時期に出すんじゃね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psDCCpyc0
ほんとその値段がギリだな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9SG3Mqm0
厳しいならもっと安くするだろ
売れなかったら値下げ&アンバサダーになる
それなら初めから安くするよ
売れなかったら値下げ&アンバサダーになる
それなら初めから安くするよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:adPC7alg0
うちみたいに親がどっちもゲーマーなら子供2人分も買っちゃうが普通の家庭だと1台でいいでしょって言われそうな価格ではあるな
まあどうせ安い小型がそのうち出るでしょ
まあどうせ安い小型がそのうち出るでしょ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FL682dq00
子供じゃなくて親が金出すんだからそこまで価格にシビアじゃねーだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8ZnZPXMM
>>19
でも子供に買い与えるゲーム機で5万近くしたら買い与えるの躊躇する親も出てくるんじゃないかね
でも子供に買い与えるゲーム機で5万近くしたら買い与えるの躊躇する親も出てくるんじゃないかね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JyhTlDiy0
一般家庭なら4万以上は考えるわな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g9j87EbD0
ゲームしかできない劣化タブレットに5万てw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrJo0jTg0
ゲームしか出来ない端末に12万出すよりはまともだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Wc+3mni0
散々6万7万言ってたのに
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DiKz3O4v0
ライトだとマウス使えないけどどうするんだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iao885K40
許容どころか49800円なら安すぎるだろ
その値段なら感謝するしかねぇ
その値段なら感謝するしかねぇ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFKV8EuT0
任天堂に入社できるような東大卒クンに育て上げたかったら
我が子にゲームなんて買っちゃダメ、が正解だからな
矛盾の塊みたいな企業
我が子にゲームなんて買っちゃダメ、が正解だからな
矛盾の塊みたいな企業
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKCPqVeWM
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFKV8EuT0
>>38
今の東大生は動画倍速視聴とAudibleで知識を詰め込んだ純粋培養だよ
ながらでできるゲームを主力にしていかないと任天堂は今度こそお終い
今の東大生は動画倍速視聴とAudibleで知識を詰め込んだ純粋培養だよ
ながらでできるゲームを主力にしていかないと任天堂は今度こそお終い
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGc8/pvi0
>>30
ゲームしか知らないとこういう大人になるっていういい例
東大生はずっと勉強ばかりしてると思ってるの?
ゲームしか知らないとこういう大人になるっていういい例
東大生はずっと勉強ばかりしてると思ってるの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Awka4SF0
任天堂は周辺機器も追加で買わせるのがね
揃えると普通に高くなる
揃えると普通に高くなる
コメント
liteがSwitchの原価だとして39980円ですら80%増しになるんだぞ
49980円なら120%増しだ
一体どんな性能にさせる気だよ、45000円ですら過剰
そもそもなんだけど、普及機を16000円も値上げするって本気で言ってたら
任天堂の質疑応答と乖離しすぎって思わんのかね
値段に関していえば現在の有機EL版が指標になると思うんだよねぇ
それに値上げ感が強くない様に税別でなんとかきゅっぱにしてくると思うんだわ
後、のちにswitchの時と同じで二台目需要用のドックなし版も出してくるんじゃないかな
そもそも今回のドックの仕様次第でもし先代ドックと仕様があまり変わらないなら最初から二台目需要版でもOKみたいな可能性もあると思う
現在のドックも一応内部USBの形状は3.x仕様だからね、フルに使ってないだけで
PSVRとPSポータル発売したSONY馬鹿にしてて草
ク○ニー「ぜひ大画面の4K有機ELテレビとセットで‼︎」(笑)
ポルノハブ見てる奴が多いのは確かだから
PS5がゲーム以外の用途で使われてるのは間違いない
そもそもソフトが売れてないって事は
逆にポルノハブ以外の目的で使われてないって事だ
悲惨なハードだよなゲームハードなのにポルノ視聴目的で購入されてるのって。
失礼な
エロサイト見ることもできるんだぞ
正直インフレ分加味したうえでその値段は安い
実際はもうちょい高いと予想してる
宣言してやろう。39,980円だ!
親の誰かが買って家族でテレビの前でファミリーゲームをやる発想がでてこない時点で頭が腐ってるよな
去年末に発売したアラーモが想定レート118円+税
Switch2が本当に399ドルになると仮定すると税抜47082円 税込51790円
希望が多い4万円以内にするには製造原価をSwitch1の256ドルくらいに抑えて
定価299ドルにならないと難しいんじゃないかな
Switchは家族全員分欲しいと思わせる今までのゲーム機の枠に収まらないゲーム機。欲しい人は1回で全員分は無理でも買える時に買い足していくやろ
ゲームで遊ぶって基本トライ&エラーやからな
子ども時代に上手くいかなかった時に何故上手くいかなかったのか、どうすれば上手くいくかを考えるいいキッカケになる。
攻略サイト見てそれ通りに進める知識詰め込み型のファンボには理解できん話
悲しいことにな、東大行ける奴って何やらせてもできるんだよ。結果、勉強も運動もゲームも全部両立できる。凄まじく要領と集中力が良いのよね。
高校の関係でそこそこ東大入った知り合いいるけどどいつもこいつもそれなりレベルにはゲーム上手かったわ
反射神経はそうでもないから格ゲーとかアクション絡みならある程度鍛えたあとはなんとか勝ててたけど、桃鉄とかはマジで無理
とにかく要領がよくて対人読みの上達が速いんよね、あの人種…
ファンボは覚悟が足らなかったと言うお話でしたとさ
つまりファンボがビビってるって事か
しかしビビるとかもまだPS5がどうにかなるんじゃないかと思ってる辺りお前らのが覚悟足りないな
往生際悪いな
何をミスリードとさけんでるのかな?
今後も現行機の価格変更しないっていってるだろ
今の発言に「現時点では」「ミスリード」なんて言い出したらすべての発言が意味をなさなくなるわ
なんでも噛みつけばいいわけではない
SONYが年がら年中嘘ついてるからって他所も一緒だと思ってるんだろ
高学歴揃いのはずのファンボは何故か任天堂の東大卒採用に突っかかるなぁ?
Switchあるから買わないかな
ソフト高いしオンライン接続にお金がかかるし
タブレットでポケポケ出来るからね
Switch2買うお金があればiPad買う
どこぞのクソデカスマホが言われて悔しかった事かな
何回同じこと書くの?
忘れて同じこと書いてるの?
何回も書けば同調者が増えると思ってんの?
だが買わぬ!!
うんうん世間がSwitch2専用ソフトで賑わってる時に旧作だけ遊ぶかiPadで何かしとけばいいと思うよ
頑張って4万円台やろなw
3万円台じゃ出せんむりやw
逆に6万は無いわw
任天堂のゲームには旬が無く、8年のうちに名作が詰み上ってるから、やりたいゲームと値段との兼ね合いで、買う人が居てもおかしくない。未だにファミコンのゲーム買う人も居るんだし。
6万(って誰かが言ってた)とか吹いてたら任天堂が「バカみたいな値段にはしねえよ」って言ってきたからなんとか割高感ある額を出そうとしたようにしか見えん
どうしても任天堂の足を引っ張りたいんだな
Switchが4万程度だったなら5万はまだ妥当な範囲だな
PS5みたいに7万が12万とかよりはね
そもそもこの手の話の親世代ってどの年代の親を想定してるん?今や30代の半分以上が平成生まれだし、ゲームをある程度知った視点で価値を判断できる世代に突入してると思うんだが…所謂、ファミコンかーちゃんのような人は祖母世代だぞ?
ELモデルとの差額をいい感じにするために3万後半あたりに落ち着きそう
別にSwitch2が売れなかったところでプレステに客が集まるわけでも、ファンボが人間になるわけでもないのに何やってんのあいつら?
もうネットのPS界隈にはPS好きなんか残っていなくて任天堂への憎悪を拗らせた奴だけしかいない
比較対象は現行のPS5じゃなくてもいいし何なら同じ任天堂ハードのSwitchで殴るということも覚えちゃったから、任天堂ハードの販売台数を1台でも落とせるならそのためにPS5の販売台数が10台落ちても構わないんだよ
そもそもの話、今存在してる『ファンボ』と呼ばれる危険なカルト集団は
実際の所、プレステとなんら関係の無い、言わばプレステに背乗りしてるだけの奴らみたいなもんだからな
プレステをちゃんとプレイしてる奴らはもっと怒って良い
本体がそこまで高くならないのを知ったので方針変えたんだね
子供にライト買い与える親だと3万でも無理そうな
むしろ、成績の良い子や富裕層の家庭ほど何でも禁止禁止にしない、結果を出せばある程度鷹揚みたいな話があった気がするけど。
なお、シリアルキラー等の家庭は過剰に厳格、意味不明な禁止事項が多い、結果を出しても褒めないしご褒美もなくやって当然のような態度の保護者が多いみたいな話も同時にあったはず
そうだね。ファミリー層はスマホさえ買えない貧乏人だからね
流通関係者のおっしゃるとおりですわ