1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXpfFIxR0
コーエーテクモホールディングス<3635>は、この日(2月10日)、新たな子会社として「株式会社コーエーテクモコーポレートファイナンス」を設立することを明らかにした。代表取締役社長には襟川恵子氏が就任する。
コーエーテクモゲームスの有価証券等の運用機能を切り出し、新設会社に4月1日付で移管する。グループファイナンス機能を新設会社に移すことで、運用機能に関するガバナンス強化とともに、最適なキャッシュマネジメントを実現する、としている。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BF/V7L6Y0
エリちゃんさぁ…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63lkO+a+0
そろそろ撤退しないと暴落くるぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zfovRcNd
ゲーム部門いよいよパージされないか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0jtip5s0
>>4
まあでもコエテクに限らずコンシューマー撤退はありそうだよな
スマホに比べてハードサイクルに振り回させるから
まあでもコエテクに限らずコンシューマー撤退はありそうだよな
スマホに比べてハードサイクルに振り回させるから
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NwLQkMdY0
女帝の会社か
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljUXI7CPd
さすがエリちゃんやで
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iY9k5R7WH
本業を別会社にするのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AX1Ic+tJ0
投資会社を別で作った感じか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2T2aVKEd
ゲーム部門も任天堂の下請けと糞ゲー部門に分けて子会社化するん?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VaT5nSAA0
コエテクが何の会社かわからなくなってきたw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wGK1gY4U0
つみたて女帝ファンド来るの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHR3PTXP0
わろた
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVvP13er0
ついに真の姿を見せたか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENUy046pd
ゲーム興味ないけどこっちに就職したい学生いそう
なんでそんな稼げるん
なんでそんな稼げるん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yseNicnd
亭主の借金を稼ぐ嫁ナンバーワンじゃね?
旦那の稼ぎなんかトータルするとほぼないだろ
旦那の稼ぎなんかトータルするとほぼないだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVrCgPaj0
女帝が生存中は安泰だろうけど死後がコエテク本体含めて怪しいんだよな
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NR724aZUd
>>21
だからコエテクを投資会社にしていって最後はゲームとかどっかに売却やろ
だからコエテクを投資会社にしていって最後はゲームとかどっかに売却やろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snXmG5aM0
コーエーには投資したくないが女帝には投資したいファンがいっぱいいるからな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Do4qI0U0
ゲーム部門はMSかSIEに買ってもらえ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qaQ+Sb6c0
投資ファンド設立かな?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqnbipJT0
おいおいまさかこれIPOするんか? とんでもない時価付くぞ、10兆円とか見たいぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DR17hZkS0
まぁ決算がここずっと女帝のおかげでなんとかなってますって状態で
ゲーム事業の実態が分かりづらいから分けろって指摘されたんじゃない?
まぁこうなるとゲーム事業が数年でなくなりそうだけど…
ゲーム事業の実態が分かりづらいから分けろって指摘されたんじゃない?
まぁこうなるとゲーム事業が数年でなくなりそうだけど…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6BppMLpT0
ゲームがヤバいのがバレちゃうのか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9eVNP5g40
そういやプライムで条件かなりシビアになったんだったな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMbZkYwl0
え、ここって前から金融会社じゃなかったんですか!?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJa3bZLB0
女帝が健在のうちは好き勝手どんぶり勘定できたけど
さすがに後継のこと考えたらここはわけとかないとな
さすがに後継のこと考えたらここはわけとかないとな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FVaT3nWX0
コエテクの価値の99%は女帝の投資能力だから仕方ないな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zhu+XvJ0
人の財布にすがりすぎなんだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXe/kA8y0
>>32
ゲームも三国志や戦国時代と歴史にすがりすぎてオリジナリティなんて無いしな
ハナから寄生体質
ゲームも三国志や戦国時代と歴史にすがりすぎてオリジナリティなんて無いしな
ハナから寄生体質
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1IUGVa8W0
社長は鯉沼に譲って、投資に全力みたいだな
ゲームには興味ないんだろう
ゲームには興味ないんだろう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssxxjroX0
本業が独立しちゃう可能性
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wpRGdzrsd
どうしたら襟ちゃんファンド買えるの
もうゲームより人気商品でしょ
もうゲームより人気商品でしょ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23Q8j9660
あれ。投資で食ってるコーエーテクモやばない?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOoY1gUi0
将来、女帝をメインにした襟川家の話を朝ドラで見てみたい
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzt2IZVa0
第二の村上ファンドくる?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vXYkR7C60
おい、女帝を切り離したら本体が赤字になるだろw
コメント
ローニンも無双も大爆死だったもんな
女帝に寄生する事で誤魔化してたけどこれではっきり数字に出ちゃうな
ガチが女帝がいないと経営無理ですってことやん…
投資会社設立したんか、でもえりちゃん居なくなったら終了じゃん
短期投資しかで来なさそう
>1120316
創業当時からそうでしたやん
夫のゲーム作りのきっかけになったPCを買い与えたのも女帝
コーエー創業資金も女帝
夫のゲームを女というだけで馬鹿にされる時代に営業したのも女帝
今も会社を支えてる運用をしているのも女帝
元々女帝の会社定期
こうやって女帝の威を借りて男にイキってたら
女帝から私は女の味方ではありませんって言われる奴
複数の事業をごちゃ混ぜにしてると、それぞれの業務の実態が見えにくいからねぇ
ソニーさんとか家電系はさ、わざと不採算事業が分かりにくい様に決算報告作ってるよな
キッショ
実際に一つの会社を支えるレベルとか
変な意味でなくめっちゃ需要あると思うぞ
( -_・)?
つまり私の資産を女帝に増やしてもらえるようになったって事かな?