1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdRc78ak0
Switchが売れたからって安直過ぎる
こんな任天堂は見たくなかった
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHolhznM0
税込6万円だろ?w
小日本の貧困の象徴w
小日本の貧困の象徴w
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQ2QNC6u0
WiiUでネーミング大失敗してただろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQ2QNC6u0
WiiUの名前はWe Youでめちゃくちゃ考えられて凝ってたのに
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbW24ZBu0
甘え笑
そんなのどうでもいいだろ
アホンダラが
そんなのどうでもいいだろ
アホンダラが
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOXr6Jnxd
new3DS云々言い出す馬鹿を黙らせるにはナンバリングが有効だからな
PSのものさしを否定してまで次世代機ではないと主張できないだろ
PSのものさしを否定してまで次世代機ではないと主張できないだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ly/cRC0L0
16までつけたアレは甘やかしすぎたな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9WJg9Im20
switch2「これがswitchを超えたswitch、switch2ってとこかな」
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNsJBSAc0
5までつけちゃったプレェステーションはなんなん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQ2QNC6u0
>>11
過去ハードの互換もなかったのにPS4名乗ってたからな
後で配信でなんとかナンバリングの名目は守ったけど
過去ハードの互換もなかったのにPS4名乗ってたからな
後で配信でなんとかナンバリングの名目は守ったけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/j87JyD0
DSシリーズはDS(1)→3DS→2DSだったな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1N5CwYkiM
そもそも今の任天堂ハードは据え置きと携帯機のハイブリッド
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJrpaikc0
あー?スーパーファミコンがダセェだとお?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Jg16UYu0
棒振ってみたり3Dにしてみたりっていう挑戦ではなく、既存のデザインやフォーマットを引き継いだ点に対して言及してるのだろう
確かに任天堂はアイデア勝負してなんぼみたいなとこある
ただSwitch2も色々仕込んでる気はするから続報待ちだな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2Q9KbuI0
任天堂は変わっちまったのさ
もはや独創の精神もない
君が愛した任天堂はもういない
もはや独創の精神もない
君が愛した任天堂はもういない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XO5z3gK+0
>確かに任天堂はアイデア勝負してなんぼみたいなとこある
そんなとこないぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Jg16UYu0
>>20
あるよ
でも叩きたいだけのヤツは面倒だからもう相手しないよ
あるよ
でも叩きたいだけのヤツは面倒だからもう相手しないよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9WJg9Im20
これからのゲームソフトはダウンロードが主流になるんだろうか
現物としてあった方が味があるけどネットがここまで普及してるともはや時間の問題だよね
現物としてあった方が味があるけどネットがここまで普及してるともはや時間の問題だよね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRAIHmTd0
wiiuの時はライバルが市場での価値観をメチャクチャにしてたからな
そのライバルの恩義や行儀の良くないファンのせいで大混乱だった
そのライバルの恩義や行儀の良くないファンのせいで大混乱だった
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CwORJfEv0
5までナンバリングを続けてるナントカステーションの悪口はそこまでだ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qs9rtoDo0
スーファミとかGBAあるしまあその時によりますよね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sX3t48rs0
3DS「新要素3Dです!」
こういうクソゴミ機能付けたクソハードよりずっといい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOXr6Jnxd
これだけ売れたんだからGB、DS、Wii同様に直接の後継機が一世代は登場する
大多数の予想通りそうなっただけなのに独創が消えたもくそもない
大多数の予想通りそうなっただけなのに独創が消えたもくそもない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sX3t48rs0
>>28
けどスイッチ2って名前はちょっと意外だった
ウルトラスイッチとかスイッチZとかで来るかと思った
けどスイッチ2って名前はちょっと意外だった
ウルトラスイッチとかスイッチZとかで来るかと思った
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFatawBO0
3以降もあるということを見据えた名前でしょ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CwORJfEv0
そもそもswitch2が正式名称ってまだ決まってなくない?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sX3t48rs0
>>32
決まった
決まった
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6x6iYE8M
wiiやwiiUのギミックをSwitchが内包してるからな
それらの失敗も無駄では無かった
既に携帯/据え置きゲーム機として完成されてる
後は後方互換とスペックの向上だけでユーザー側の要望と一致する完璧な需要
それらの失敗も無駄では無かった
既に携帯/据え置きゲーム機として完成されてる
後は後方互換とスペックの向上だけでユーザー側の要望と一致する完璧な需要
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mq8j1KSa0
見た目殆んどスイッチと変わらんから子供に誕生日プレゼントとかする時に親が間違えそう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KAgKS1xH0
>>36
兎田クリスティーヌがゲームボーイカラーと間違えて普通のゲームボーイとワンダースワン買って来た話聞いた時は「そういうの本当にあるのか」と思った
兎田クリスティーヌがゲームボーイカラーと間違えて普通のゲームボーイとワンダースワン買って来た話聞いた時は「そういうの本当にあるのか」と思った
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:judO0rsj0
やはり5まで付いてるハード機は
甘え過ぎてボロ負けハード機なんだ
甘え過ぎてボロ負けハード機なんだ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzSVLY+v0
連番の起源はプレステニダ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sX3t48rs0
マリオカート7
↑
これ何だったんだろうか
マリオカート3DSじゃなかったのが謎
↑
これ何だったんだろうか
マリオカート3DSじゃなかったのが謎
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tj+iajr60
>>40
3作目みたいに思われそうだからとか?
3作目みたいに思われそうだからとか?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tW51VVdd0
今後据え置きが出るにしてもSwitchを軸とした派生モデルって扱いになるのかもな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zi2q1eWN0
むしろSwitch2待ちしてるサードがおかしいと思うわ
いつ出すかなんてニンテンドー次第なのに
いつ出すかなんてニンテンドー次第なのに
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1EcEAzH0
Switch 2
Switch Pro
Switch Next
Switch Advance
Switch Wonder
New Switch
いろいろ考えて見たけど
Switch2が結局一番わかりやすいかな?
ただ目新しさはないよね
Switch Pro
Switch Next
Switch Advance
Switch Wonder
New Switch
いろいろ考えて見たけど
Switch2が結局一番わかりやすいかな?
ただ目新しさはないよね
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Nl0p9j80
>>45
目新しさは必要ないからな
ファミコンからスーファミ、PS1からPS2に切り替わったときと同じ
圧倒的覇権ハードホルダーが大した野望なきまま出した後継機
昔と違ってゲームの進化自体にもはや浪漫とかないしな
目新しさは必要ないからな
ファミコンからスーファミ、PS1からPS2に切り替わったときと同じ
圧倒的覇権ハードホルダーが大した野望なきまま出した後継機
昔と違ってゲームの進化自体にもはや浪漫とかないしな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:olzJF6/CM
スイッチとコンセプトが一緒なら名前はこれしかないんだわ
変に捻っても勘違いされるだけだしw
変に捻っても勘違いされるだけだしw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w95m+YQg0
甘えという意見は否定出来んなswitchというネーミングを公式がブランド化させたという事だ
ファミコン、ゲームボーイ、ディーエス、ウィーと同じ流れだがその中でもかなり保守的な判断
でも今回はnewやらproやら付けて前機種のユーザー、お客を否定しなかった
それだけは評価したい
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LbAFCLFX0
昔は映像の進化だけで明らかに別機種と分かってもらえていたが、今は映像だけ見せてもバリエーション違いか後継機か分からないからね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2EKMvxR0
甘えではないよ
Wii U,3DSの失敗を素直に反省したんだよ
「絶対にナンバリングにはしない」と意固地になっても誰も得をしないからな
Wii U,3DSの失敗を素直に反省したんだよ
「絶対にナンバリングにはしない」と意固地になっても誰も得をしないからな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6Zu1lB50
中華のガチャゲー頼りのクソよりマシでしょw
コメント
4月2日までキチガイ発言を連発するつもりなのだろうなぁ
救いようのない連中だ
ソニーのスマホ駆逐したiPhoneもとにしてるんでしょ
若者の失業率5割の中国様にはとてもとても敵いませんわwww
スーパーSwitch、Switch ADVANCE、が来ると思ってました
SwitchUは語呂が悪いので(スイッチュ)無いと思ってました
どうあがいても劣化PCにしかならないのに性能を追求するPSなんて甘えどころの問題じゃないんだよなぁ…
なんでこいつらは態々私は中国人ですって自己紹介するんだろうな
これじゃあ必死に日本人のふりして工作活動してる奴が馬鹿じゃん