1:
niconicoサービスの基本機能の見直しと今後に関して
ユーザーの皆様へ
先日11月28日にniconicoの新バージョンに関する発表を行いました。
その際、視聴者の皆様やご来場の皆様、SNS上のユーザー皆様から、沢山のご叱責を頂きまして、改めて謝罪と今後の見通しについてお話をさせてください。
まずは10月に新バージョンをリリースすると言ったのにも関わらず遅延したことについて深く反省するとともに謹んでお詫び申し上げます。
また4月の時点で10月のリリース時に完全解決を謳っておきながらも解決ができなかった事、さらには画質・重さに対する今後の具体的な施策を提示できなかった事に関しても大変申し訳なく思っております。
新サービスの発表以前にサービスの根幹となる部分における見直しをしなければいけないという事を身をもって体感いたしました。
我々運営が積極的に取り組まなければいけない基本的な部分がおざなりになっていた事、ユーザーの皆さんの不便や不満点に十分目を向けてられていなかった事について改めて深くお詫びさせて下さい。
本当に申し訳ございませんでした。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/53475.html
25:
:2017/12/01(金) 00:52:54.82 ID:
>>1
いや、こんなのリサーチしてなくても分かってような所だろw
3:
:2017/12/01(金) 00:23:30.41 ID:
結局何をするとも言ってないのな
6:
:2017/12/01(金) 00:25:41.14 ID:
>>3
言ってるじゃん
最後まで読め
4:
:2017/12/01(金) 00:24:24.21 ID:
画質が大幅にパワーアップしてしまうらしい
もう弱点がない完璧な動画サイトになってしまって
プレミアム会員止めた奴は完全に涙目やん
23:
:2017/12/01(金) 00:50:44.29 ID:
>>4 金払う価値が有るサイトに生まれ変わったらまたプレ垢にすりゃいいだけじゃん垢残ってるんだし
プレ垢止めて3ヶ月経つけど余り困らんし再開するか微妙だけどな
14:
:2017/12/01(金) 00:35:13.75 ID:
時すでにお寿司
だらだらとプレミアム会員続けていたが
いい機会なので解約する
15:
:2017/12/01(金) 00:36:12.67 ID:
なんで信じてる奴がいるの?
消費者ってのは実際に商品が手に届いてそれを使って見るまで企業を信じるべきではねえ
特にこんな糞企業に関しては、1080pだって本当に実現できるかどうかわかんねえんだ
今まで通り叩いて、待て
16:
:2017/12/01(金) 00:37:01.68 ID:
行動ができないのであれば謝罪なんて何の意味もなさん
もう謝罪だけで次に期待してくれる段階を過ぎてる
すでに手遅れだ
18:
:2017/12/01(金) 00:38:19.87 ID:
で、これはどこを目指してるの?
19:
:2017/12/01(金) 00:44:10.61 ID:
気づくの遅ない?
20:
:2017/12/01(金) 00:44:58.28 ID:
川上さんがあかんの?他の問題?
39:
:2017/12/01(金) 01:37:58.09 ID:
>>20
運営全体の頭の足りなさの問題
プレミアでさえ動画が安定して再生されない、なんて数年前からずっと指摘されてるのに
ずっとお祭りしかやってない
24:
:2017/12/01(金) 00:52:25.45 ID:
面白いのは動画主であってニコニコではない
そんな当たり前のことも履き違える無能集団
動画主と視聴者双方にとって快適なサービスを提供する
裏方に徹していればよかっただけなのに
公式HTML5プレーヤーって正式版になったの?
zenzawatchの足下に及ぶくらいはできた?
ニコる(って個人的には嫌いだけど)再現の為に鯖立ててる有志がいるように
コメント鯖立てる有志や動画ランキングシステム再現する有志が現れたら
もうzentubeだけでいいやってなるぞ(現れないだろうけど)
29:
:2017/12/01(金) 01:00:32.43 ID:
動画ならyoutube アベマ
配信ならline live、インスタライブとかニコニコより優れたサービスがどんどん増えてるからな
もう役目は終わったと思うわ
30:
:2017/12/01(金) 01:02:30.84 ID:
アベマのCAがやれてて
ニコニコのドワンゴがやれないのは何なんだろうな
計画的な予算のかけ方の失敗なんだろうか
41:
:2017/12/01(金) 03:06:47.65 ID:
>>30
サイバーエージェントはゴミカスだが金は持ってる
んで才能ある奴集めては子会社を作る
子会社の仕事をサイバーエージェントが浅いステマしてバレてるから足を引っ張ってるとも言えるが有能な奴を囲うのに金や待遇は惜しまないのかもな
子会社のサイゲは元スクエニやナムコの人が集まってるって噂あったがアベマTVも初期ニコニコのスタッフ関与してるって噂あるんだよなぁ
34:
:2017/12/01(金) 01:27:40.61 ID:
いまだプレ垢だけど高画質なんか望んだことほぼないわ
不正やのないランキングとニュース、快適な視聴とアップロード、追い出されないプレ垢あたりを用意してくれ
あとマイリスのフォルダ数はそろそろ増やせるようになったのか?マイリスできる数ばかり増やされても管理に困る
35:
:2017/12/01(金) 01:28:52.07 ID:
いや画質は最優先事項
42:
:2017/12/01(金) 03:11:34.19 ID:
Youtubeの動画上にコメント乗せるだけのサイトに戻れよ
45:
:2017/12/01(金) 04:12:04.46 ID:
コンテンツ自体もやってる奴も古いし今時無料レベルのを金取るってのと
有料ならもっと他に今時良いサービスがたくさんある
だから何しようがもう無理なんだけど今でもやってるようなおっさんやオタクを留めるには回線や画質を向上させ快適にってのが重要なんだよな
もちろん今時の人間にはそんなの変わってもツマラナイオタ臭いってのは変わらないし
新規はスルーで沈んでいくだけなんだけども
49:
:2017/12/01(金) 04:21:03.69 ID:
ボカロ実況と淫夢動画の為に見てるけどそれすら興味ない人にはもはや価値ないだろう
運営も散々邪険に扱ってきた淫夢に公式で媚を売りだして本当に情けなかったわ
56:
:2017/12/01(金) 06:34:40.32 ID:
>>49 淫夢最近大量に(かは知らんけど)削除されたんじゃないっけ?掌返したのか?
>>55
あれって公式機能なん?
58:
:2017/12/01(金) 06:35:59.21 ID:
>>56
どうが右クリックでできるやつだよ?
多分公式だと思うけど
64:
:2017/12/01(金) 07:06:38.53 ID:
>>58
そんなの増えてたのか、知らなかった…
53:
:2017/12/01(金) 06:23:46.95 ID:
リピート再生できるからつべよりは便利
別のサイトを探す気力も覚えなおす気力もないしな
55:
:2017/12/01(金) 06:30:44.14 ID:
>>53
つべもリピート再生できるんですがそれは…
63:
:2017/12/01(金) 07:04:51.33 ID:
ニコニコは動画のセグメントわけがよかったのに
一年くらい前からそれがめちゃくちゃになって見なくなったな
セグメントわけ以外はあらゆる点でYouTubeに負けてるし
switchもxboxもニコニコ見ようとすると再生できなかったり異様に読み込み時間がかかったりするから
あえてニコニコで見る必要もなくなった
68:
:2017/12/01(金) 07:24:31.57 ID:
だいぶ前に退会したと思ってたらまだしてなかったからこの機会に退会したわ
>>63
ゲーム機のニコニコアプリってまともに再生できないし使い物にならんよな
66:
:2017/12/01(金) 07:13:44.98 ID:
この発表以降プレミアム会員がどんどん退会してるらしいからな
某大手生主も結構ガチで怒ってたよ
これはさすがにニコニコ運営も「やっちまった」って思ったんだろうな
72:
:2017/12/01(金) 11:23:02.88 ID:
>>66
この発表以降ってのは11月28日に行ったという発表のこと?
なにか問題発言でもあったの?
77:
:2017/12/01(金) 13:13:39.13 ID:
>>72 問題発言とは違うかな
ユーザーの求めているモノ・求められていないもモノは
何年も前から明言されてきたのに
それらをまったく理解できてない事が明確になった
たぶんまだランキングにある百花繚乱って人のツッコミがなかなか解りやすくて面白いので
暇なら見ると良いかと
(超会議?の壇上で運営に向けてちゃんとやれよコールした豪の者。オネエ風味だけど)
67:
:2017/12/01(金) 07:22:45.59 ID:
発表はもうどうでもいいレベルだったけど昔の有料悪質サイトみたいななかなか退会させない作りはマジで呆れた
まさかとは思うけどネタのつもりでやってたんかね…
ここ数年だだ滑りし続けてて寒い