1: :2018/01/17(水) 09:05:16.62 ID:
今日見たら、既に無くなっていた
10: :2018/01/17(水) 09:11:05.49 ID:
公式動画って消す必要ある?
15: :2018/01/17(水) 09:12:29.69 ID:
>>10
似た様な動画が去年のと今年のとがあったら視聴者が混乱するからじゃない?
似た様な動画が去年のと今年のとがあったら視聴者が混乱するからじゃない?
13: :2018/01/17(水) 09:11:48.06 ID:
動画が消えたから近いうちに何かがあるとはならないだろ
16: :2018/01/17(水) 09:13:04.55 ID:
>>13
任天堂はなぜか新しい動画を投稿する前に古いのを消す
任天堂はなぜか新しい動画を投稿する前に古いのを消す
98: :2018/01/17(水) 10:13:31.74 ID:
>>16
例えば?
例えば?
23: :2018/01/17(水) 09:17:05.93 ID:
動画になにかミスでもあったんじゃない?
28: :2018/01/17(水) 09:19:53.61 ID:
>>23
ミスごときで今さら消すかよ
ミスごときで今さら消すかよ
27: :2018/01/17(水) 09:19:07.89 ID:
あの頃はオンラインが秋から有料って言ってたね
そのまま動画残しとくと面倒なんじゃない?
そのまま動画残しとくと面倒なんじゃない?
30: :2018/01/17(水) 09:23:13.68 ID:
>>27
これだろ
これだろ
32: :2018/01/17(水) 09:25:39.99 ID:
噂じゃ ubiが近々スイッチ向けのソフト発表があるし
バンナムの太鼓 テイルズ
アルテのオプーナ
あってもおかしくないね
バンナムの太鼓 テイルズ
アルテのオプーナ
あってもおかしくないね
50: :2018/01/17(水) 09:38:33.62 ID:
>>32
しれっと混ぜんなw
しれっと混ぜんなw
56: :2018/01/17(水) 09:41:10.17 ID:
>>50
オプーナさんは近日中に素敵な発表がありますから音沙汰ないんだぜ
オプーナさんは近日中に素敵な発表がありますから音沙汰ないんだぜ
39: :2018/01/17(水) 09:31:20.81 ID:
カンファレンスだとしたら早ければ今日の昼にはアナウンスくるよ
43: :2018/01/17(水) 09:34:42.50 ID:
>>39
やはりモンハンwにぶつけるか?勢い削がれたくないだろうからな
やはりモンハンwにぶつけるか?勢い削がれたくないだろうからな
71: :2018/01/17(水) 09:49:07.84 ID:
>>43
それはカプコンに失礼やからないやろ
それはカプコンに失礼やからないやろ
75: :2018/01/17(水) 09:50:45.95 ID:
>>71
任天堂に失礼なんて概念があるわけないだろ
任天堂に失礼なんて概念があるわけないだろ
40: :2018/01/17(水) 09:32:36.32 ID:
後 DQB体験版の配信が日本で前回無かったのが気になるよね
直近にダイレクトあるなら そっちに回したとも考えられる
直近にダイレクトあるなら そっちに回したとも考えられる
121: :2018/01/17(水) 10:52:25.61 ID:
>>40
体験版が海外先行だったのは海外の方が発売早い(2/9)からってだけだよ
日本版の体験版は二月上旬と前からアナウンスされてる
体験版が海外先行だったのは海外の方が発売早い(2/9)からってだけだよ
日本版の体験版は二月上旬と前からアナウンスされてる
48: :2018/01/17(水) 09:38:15.70 ID:
噂だと明日ダイレクトミニ
2月にダイレクトらしいけど果たして
2月にダイレクトらしいけど果たして
54: :2018/01/17(水) 09:40:25.84 ID:
>>48
ダクソが当たったせいか
リークの信憑性があがってしまった
これもマジかもしれん
ダクソが当たったせいか
リークの信憑性があがってしまった
これもマジかもしれん
51: :2018/01/17(水) 09:39:08.93 ID:
春までのラインナップは大方出揃ったし通常のダイレクトなら3月~4月まではないんじゃないかな
57: :2018/01/17(水) 09:41:46.20 ID:
>>51
いや全然
4月に発売するソフトが1本もない
いや全然
4月に発売するソフトが1本もない
61: :2018/01/17(水) 09:44:13.08 ID:
>>57
4月はガンダムゲーの大物
Gジェネジェネシスが発売される
4月はガンダムゲーの大物
Gジェネジェネシスが発売される
67: :2018/01/17(水) 09:48:01.78 ID:
>>57
4月は普通にマリオテニスが出るんじゃないのあと昨日発表されたGジェネ移植
4月は普通にマリオテニスが出るんじゃないのあと昨日発表されたGジェネ移植
74: :2018/01/17(水) 09:50:27.89 ID:
>>67
マリオ出るならもう発売日言ってるだろ
一応6月までは春扱いだしマリオテニスは6月だと思う
マリオ出るならもう発売日言ってるだろ
一応6月までは春扱いだしマリオテニスは6月だと思う
53: :2018/01/17(水) 09:40:08.98 ID:
このスレはバカの集まりなのかな?
モンハンワールドが発売される時期に
新作モンハン発表とか
モンハン相手にヨッシーとか www
モンハンワールドが発売される時期に
新作モンハン発表とか
モンハン相手にヨッシーとか www
129: :2018/01/17(水) 11:25:49.73 ID:
>>53
switch版MHXX発売目前にMHW発表したの忘れちゃったの?
switch版MHXX発売目前にMHW発表したの忘れちゃったの?
130: :2018/01/17(水) 11:44:46.09 ID:
>>129
状況が違いすぎる
MHXX switchを作り始めるよりかなり前からMHWは製作開始しており、E3で発表するのも織り込み済みだったろう
その上でswitchにMHXXを出すことになり、タイミング的にもそこしか無かったからああいう不自然な形になったんだろう
MH5をMHW発売前に発表するのとはわけが違いすぎる
状況が違いすぎる
MHXX switchを作り始めるよりかなり前からMHWは製作開始しており、E3で発表するのも織り込み済みだったろう
その上でswitchにMHXXを出すことになり、タイミング的にもそこしか無かったからああいう不自然な形になったんだろう
MH5をMHW発売前に発表するのとはわけが違いすぎる
もちろんMHXX発売前にMHW発表したのが正しいって訳じゃ無いけど
140: :2018/01/17(水) 12:28:29.39 ID:
>>129
そもそもXXは3DSソフトだから。3DS版の発売前にW発表したなら問題だが
ただの後発移植でしかないSwitch版を新作と同等に扱うわけがない
そもそもXXは3DSソフトだから。3DS版の発売前にW発表したなら問題だが
ただの後発移植でしかないSwitch版を新作と同等に扱うわけがない
62: :2018/01/17(水) 09:44:20.67 ID:
ニコ動にあるけど今見るとまた面白いな
当時はここまでヒットするとは思わんかった
当時はここまでヒットするとは思わんかった
65: :2018/01/17(水) 09:47:17.46 ID:
>>62
今みるとプレゼンの出来のよさがわかる
今みるとプレゼンの出来のよさがわかる
77: :2018/01/17(水) 09:51:16.12 ID:
任天堂は他にも謎の理由で動画上げ直したり
よくやってるよ
よくやってるよ
91: :2018/01/17(水) 10:03:59.10 ID:
>>77
最近も任天堂ソフトの紹介動画片っ端から消して再うpして再生数リセットしてるし何が目的なんだろ
最近も任天堂ソフトの紹介動画片っ端から消して再うpして再生数リセットしてるし何が目的なんだろ
93: :2018/01/17(水) 10:05:54.96 ID:
>>91
あれはMiiverse終了に伴う云々って詳細のとこ書いてたよ
あれはMiiverse終了に伴う云々って詳細のとこ書いてたよ
99: :2018/01/17(水) 10:14:49.41 ID:
UBIのデベロッパーが近日中に任天堂で何かが来るとツイートしてる
102: :2018/01/17(水) 10:22:46.49 ID:
>>99
あんまり評判よくないけどゾンビU好きでした
あんまり評判よくないけどゾンビU好きでした
101: :2018/01/17(水) 10:22:20.32 ID:
金曜:ニンダイミニ(ダクソ、イース8等)
月曜:スナックワールド、サイバーステップ三作
火曜:Gジェネジェネシス
月曜:スナックワールド、サイバーステップ三作
火曜:Gジェネジェネシス
ここ数日移植ソフトの発表が続いて感覚マヒしてきた
そろそろおっ!となるような新作プリーズ
148: :2018/01/17(水) 15:12:21.93 ID:
>>101
ニンダイミニは木曜やで
ニンダイミニは木曜やで
105: :2018/01/17(水) 10:25:56.18 ID:
遂にゼルダ+アサシンクリードが発表される日が来たか!
110: :2018/01/17(水) 10:32:24.23 ID:
明日ダイレクトミニは嘘だろ
前回ので5月くらいまでのソフト紹介したのに今さらなにやるってんだ?
前回ので5月くらいまでのソフト紹介したのに今さらなにやるってんだ?
112: :2018/01/17(水) 10:33:52.20 ID:
>>110
ベヨネッタ12、スカイリム、日本一のなんかはまだストアに登録されてない
ベヨネッタ12、スカイリム、日本一のなんかはまだストアに登録されてない
114: :2018/01/17(水) 10:35:25.70 ID:
>>110
2月のと四月のがまったく紹介されてないんだよなあ
2月のと四月のがまったく紹介されてないんだよなあ
116: :2018/01/17(水) 10:46:20.32 ID:
>>114
三月のもね
なお岩っち時代なら紹介されないだろうってタイトルばかり
三月のもね
なお岩っち時代なら紹介されないだろうってタイトルばかり
119: :2018/01/17(水) 10:50:50.55 ID:
>>116
カービィとゼルダ紹介してたからまったくじゃないぞ
カービィとゼルダ紹介してたからまったくじゃないぞ
133: :2018/01/17(水) 11:57:03.38 ID:
>>110
E3 treehouseでデモプレイする分
E3 treehouseでデモプレイする分
120: :2018/01/17(水) 10:51:54.51 ID:
たしか任天堂って新しいの出す直前に古い動画消すんだよな
なんでかようわからんけど
なんでかようわからんけど
123: :2018/01/17(水) 10:57:20.07 ID:
そいやなんで名探偵ピカチュウはダイレクトミニの翌日に発表したんだろうな
一緒に発表すりゃよかったのに
一緒に発表すりゃよかったのに
126: :2018/01/17(水) 11:08:32.99 ID:
>>123
任天堂のポケモンでもあるけど
株式会社ポケモンのポケモンでもあるから
そこの線引っていうのと
任天堂のポケモンでもあるけど
株式会社ポケモンのポケモンでもあるから
そこの線引っていうのと
SNKのエロとか
ダクソみたいな”大人向け”
といっしょにするのが如何なものかという判断?
かと言って、サードのソフトを
露骨に隔離したように思われるのも角が立つから
マリオテニスなんかを入れて対等に扱っているとしてるのかな
連日のように情報が出るっていうのを
やりたいってのもあるんじゃない?
127: :2018/01/17(水) 11:11:18.33 ID:
>>123
3DSのソフトが複数あるならともかく 1本だけ紛れ込ませてもしゃあない
3DSのソフトが複数あるならともかく 1本だけ紛れ込ませてもしゃあない
128: :2018/01/17(水) 11:11:18.60 ID:
実際情報いっぺんに出して
さらにその中に大きな目玉があったら埋もれてくるタイトル出てくるからなあ
ミニではイースとダクソはいい感じで目玉になったけど
さらにその中に大きな目玉があったら埋もれてくるタイトル出てくるからなあ
ミニではイースとダクソはいい感じで目玉になったけど
132: :2018/01/17(水) 11:52:37.52 ID:
>>128
そこで よゐこ の起用ですよ
そこで よゐこ の起用ですよ
147: :2018/01/17(水) 15:04:46.32 ID:
よゐこサバイバル生活ダクソ編まだ?
149: :2018/01/17(水) 15:15:06.41 ID:
ベヨ3前にベヨ2ダイレクトが消され
ゼルダ無双DX前にゼルダ無双ダイレクトが消えた
今回消えたのはFEダイレクト
ゼルダ無双DX前にゼルダ無双ダイレクトが消えた
今回消えたのはFEダイレクト
150: :2018/01/17(水) 15:29:59.66 ID:
>>149
ついに新作発表か
ついに新作発表か