コーエー「機会があればファイアーエムブレム無双2を作りたい」←これ

ソフト
ソフト


1:2018/04/24(火) 03:47:23.43 ID:

ニンドリインタビューより

3月29日より配信されているDLC第3弾をもって『FE無双』の開発は完了。
これ以降、第4弾や第5弾といったDLCは予定されていないということです
(アップデートによる調整は行われるかもしれませんが、有料配信は今後予定無し)。

臼田氏は公式Twitterも担当したりしていたそうですが「しばらくユーザーの皆さん
とはお会いできなくなりますね」とコメント「ここまでお付き合いいただき、
ありがとうございましたの一言に尽きる」としています。DLC配信後の反応は、
開発の糧にしていけたらとコメントしています。

プロデューサーの早矢仕洋介氏は「機会があったら『FE無双2』を作りたいと
思っている」とコメント。現在は何も動いていないとするものの、今回登場
していないシリーズ作品やキャラクターたちに心残りがあるとして、開発元
として次回作への意欲を見せました。

16:2018/04/24(火) 04:27:08.99 ID:

>>1
つまらなかったから作らなくていいです
ゼルダ無双は面白かったのにどうしてこうなった
100:2018/04/24(火) 14:02:58.00 ID:

>>1
それよりピクミンのシステム借りて戦国もの作れよ
3:2018/04/24(火) 03:48:57.68 ID:

任天堂キャラクターで『無双』を作るならこのシリーズからだろうと
ずっと望まれていた『ファイアーエムブレム』とのコラボが遂に実現した
『ファイアーエムブレム無双』は、無双ならではの爽快感あるアクションに、
『FE』の3すくみや特効などのシステムを上手く融合した作品。
4:2018/04/24(火) 03:50:40.31 ID:

今作は『if』『覚醒』に『新・暗黒竜』を加えた3作品からの出演がメインで、
他作品キャラクターの出演を期待するファンにとっては不満も残る人選でした。
『FE無双』としてシリーズ化されるのであれば、次回作では最近の作品から
だけでなく、古くからのファンの声にも耳を傾けたキャラクター選考をして
もらいたいところ。
5:2018/04/24(火) 03:50:50.24 ID:

ゼルダ無双のが面白かった
FE無双は凡作
6:2018/04/24(火) 03:51:45.86 ID:

スイッチ版FEと
GBAとwiiのFEと
幻想♯FEと
FEHのキャラを入れてね
7:2018/04/24(火) 03:52:38.22 ID:

FEはキャラ多い割に知らない子が多いからな、更にオリキャラが入ると何のゲームか判らなくなる
8:2018/04/24(火) 03:53:20.80 ID:

ゼルダ無双が無双の頂点だろ
9:2018/04/24(火) 03:54:00.91 ID:

無双はもうええわ
11:2018/04/24(火) 04:02:18.46 ID:

キャラ選やコンパチの手抜き感は否定出来ん
システム自体は巧い事噛み合ってたと思うけど
12:2018/04/24(火) 04:03:18.89 ID:

軍隊同士で戦ってるという意味ではFE無双
ゼルダ無双は個人の活躍の面が強い
13:2018/04/24(火) 04:04:46.91 ID:

コエテクさん、ゼルダ無双2をお忘れなく…
英傑リンクや各種族の英傑をよろしくお願いします
14:2018/04/24(火) 04:09:00.79 ID:

また無双…売れると良いね
17:2018/04/24(火) 04:28:33.23 ID:

無双ばっかじゃなく鋼鉄の咆哮も・・・頼む・・・
18:2018/04/24(火) 04:32:18.02 ID:

おじせって知ってる?
19:2018/04/24(火) 04:57:47.32 ID:

星のカービィ無双は?
20:2018/04/24(火) 05:49:27.77 ID:

ゼルダをこれ以上無双で汚してはならない
ゼルダ無双は面白かったのではなく
ゼルダのキャラゲー故に無双への忌避感が薄まっていただけ

FEはどうでもいいや

22:2018/04/24(火) 05:57:29.54 ID:

嘘つけ
売れなかったのに続編作れるわけないだろ
24:2018/04/24(火) 06:00:23.18 ID:

>>22
売れなかったというけどコラボ無双としては売れた方だぞ
25:2018/04/24(火) 06:03:46.30 ID:

蒼炎無双なら買っても良いぞ
26:2018/04/24(火) 06:11:27.70 ID:

FE仁王の方が面白くなりそう。

ユニット出す順番をうまくやりくりして
敵拠点を落としていく、ゲイングランドにも近い死にゲアクション

28:2018/04/24(火) 06:34:03.16 ID:

FEの無双以外のゲーム可はどうなんだろう。
ポッ拳みたいにバンナムとコラボして
ソウルキャリバーのFE版を作ったらどうか
30:2018/04/24(火) 07:35:54.99 ID:

手抜きコンパチでレオンが可愛らしくピョンピョンしたりサクラがガニ股するような糞無双は要らん
31:2018/04/24(火) 07:49:13.01 ID:

アクション性はゼルダ無双の方がずっと上だが、仲間への指示出しはFE無双の方が洗練されてた。
その点だけは評価する。
32:2018/04/24(火) 07:49:34.80 ID:

ゼルダ無双のバグを仕様とか言ってないで直せ
33:2018/04/24(火) 07:50:35.81 ID:

PSWの惨状で無双本編が凋落してるから
海外で売れるゼルダとエムブレムに寄生してる
もう生命線
34:2018/04/24(火) 08:00:15.20 ID:

ゼルダ無双とFE無双が従来の無双ファンの求めるゲーム性なのに、
出来上がったのが真8だものな・・・
35:2018/04/24(火) 08:02:40.94 ID:

無双自体が本編、コラボ作品関係無く飽きられつつあるから厳しいな
36:2018/04/24(火) 08:09:27.76 ID:

アイク出さなかったのは控えめに言ってもガイジ
37:2018/04/24(火) 08:17:28.50 ID:

無双しかねーのかこいつら
38:2018/04/24(火) 08:18:27.12 ID:

アイクなんて誰も望んでねーよ。典型的な声だけでかいガイジ
39:2018/04/24(火) 08:22:47.82 ID:

無双もいいけどFEの国家で戦略SLG出して欲しいな
41:2018/04/24(火) 08:30:38.72 ID:

♯FE無双が先だろ
42:2018/04/24(火) 08:33:50.26 ID:

アイクエフラムヘクトルあたりはDLCででも入れておくべきだったな
43:2018/04/24(火) 08:39:00.43 ID:

結局マムクートチキだけかよー
44:2018/04/24(火) 08:47:05.51 ID:

ゼルダ無双でシアやウィズロが無料アプデで使えるようになったからfe無双もガーネフとか使えるようになると思ったんだけどなぁ
45:2018/04/24(火) 09:06:35.01 ID:

三馬鹿ソーサラーは全員ルフレのコンパチなのに要らんでしょ
46:2018/04/24(火) 09:26:55.46 ID:

発売前からアイクロイは次回作って言うてたやん
47:2018/04/24(火) 09:28:33.91 ID:

DLC無しで槍キャラがペガサスしかいないとかなんとも思わんかったんか
オボロは敵としてだけ登場するし
不満点は少なからず有るけど気に入った点も有ったから、改善されてるようなら次も買うわ
53:2018/04/24(火) 09:47:23.40 ID:

>>47
発売前にインタビューで答えてた通り、兵種と三竦みのバランスを慎重に考慮した結果なんだから文句言うな
48:2018/04/24(火) 09:29:21.63 ID:

北米だと40万50万売れたらしいな
FEHスレでFE無双は海外市場でバカ売れしてるって聞いた
65:2018/04/24(火) 10:48:14.44 ID:

アーマーナイト使えるなら次も買ってやらなくもない
66:2018/04/24(火) 11:00:47.03 ID:

アーマー使えない
槍騎兵使えない

これのどこがFEなの?

67:2018/04/24(火) 11:04:15.80 ID:

個人的には作品を絞ってキャラを網羅するよりDQHみたいに多くの作品から印象的なキャラを選んでほしかった
68:2018/04/24(火) 11:04:16.35 ID:

キングダム無双を作ってほしい。
82:2018/04/24(火) 11:58:56.77 ID:

続編続編マジでウゼーわ
もういっそのことゼルダVSファイアーエムブレム無双作れや
85:2018/04/24(火) 12:29:02.65 ID:

>>82
ゼルダをFE関連の諍いに関わらせるのはマジで勘弁して
83:2018/04/24(火) 12:00:35.26 ID:

この手のゲームは使いたいキャラがいないとやりたいとは思えんよね
キャラが多いゲームなんだからオリキャラとかいらねえよ
出しても最初は敵キャラとかでよかった
84:2018/04/24(火) 12:11:46.97 ID:

>>83
戦国三國みたいな再現モノならまだしもFE無双みたいなのはオリジナル軸じゃないとだめだと思う
ストーリーの軸はどうしても必要になるし、既存キャラのどれかを主人公としてピックアップしたら確実に荒れそう
89:2018/04/24(火) 12:58:15.83 ID:

>>84
俺は別に駄目とは思わんが
話なんかどうとでも作れる
オロチも毎回ラスボスをみんなで協力して倒すとかそんなもんだし
96:2018/04/24(火) 13:49:24.63 ID:

オリジナルストーリーじゃなく原作のシナリオに沿ったストーリーモードにしてほしかった
99:2018/04/24(火) 14:01:15.42 ID:

>>96
それな。
ミシェイルでカミュと組んで大陸統一を目指すifモードとかもほしかった。
98:2018/04/24(火) 13:58:27.12 ID:

そこは原作再現しなくて良いから・・・ってレベルで覚醒編→if編→新暗黒竜編(オリジナル)と
それぞれの原作準拠のつまらなさ、特にif編の酷さでワロタ
103:2018/04/24(火) 14:42:43.79 ID:

何でノノ入れなかったんだろうな?
結構人気もあるのに

コメント

  1. コラボ無双としては合算で軽く10万は超えてるだろ
    アルスラーン戦記無双やベルセルク無双の悲惨さよ

    まぁFE無双もやってることがだんだん作業すぎてな
    キャラも剣多すぎ問題解決してないから斧とか槍も使いにくい

    ヒストリーモードはちゃんと作って欲しかったわ
    FEに興味を持ってもらう導線にはなってなかったな

  2. ゼルダ無双は明らかに失敗だし、なによりキャラクターの魅力がゼロのゲームってゲームの歴史上初。FE無双は非常に良かったな。

タイトルとURLをコピーしました