1: :2018/04/28(土) 01:54:45.33 ID:
1億円の利益出てるなら何も損してないよね???
1mutyunのゲーム+αブログがお送りします。2018/04/28(土) 01:44:59.02ID:7tPypcJB0
あれだけの人件費、宣伝費、開発期間、
開発費を投じて全世界でたった131万本だからね
10億円かけて1億円の利益じゃ大損だし、
何かしらデータがないとゼノブレ2が成功とは言えないと思う
66: :2018/04/28(土) 08:42:30.30 ID:
>>1
なんか、言うのもバカらしいけど、
何も損なんてしていないし、率として悪い訳でもないよ。
なんか、言うのもバカらしいけど、
何も損なんてしていないし、率として悪い訳でもないよ。
ワザトか天然かは知らないが、アホの子は妄言を自制して欲しいね。
まぁ、アホの子だからそれができないのだろうけど。
5: :2018/04/28(土) 02:00:49.80 ID:
また今年のゲハ流行語ノミネートを生み出してしまったか
飛ばしすぎだろw
飛ばしすぎだろw
10: :2018/04/28(土) 02:04:15.91 ID:
>>5
今年は「売れています!と言われて不快になる人のことも考えてください」が強すぎるんだよな
4月にこれが生まれてしまったのはやばいわ
今年は「売れています!と言われて不快になる人のことも考えてください」が強すぎるんだよな
4月にこれが生まれてしまったのはやばいわ
20: :2018/04/28(土) 02:20:06.35 ID:
利益でてるのに大損とは…?
>>10
これ強いよな
なんとなく汎用性もあるし
30: :2018/04/28(土) 02:49:51.60 ID:
>>10
去年は去年で4月あたりに業界人のカウンターが出てきたし
暖かくなるとキチガイが増えるんだな
去年は去年で4月あたりに業界人のカウンターが出てきたし
暖かくなるとキチガイが増えるんだな
76: :2018/04/28(土) 09:37:49.49 ID:
>>10
最近聞くんだけどこれ初出はどこなの?
最近聞くんだけどこれ初出はどこなの?
78: :2018/04/28(土) 09:44:29.36 ID:
>>76
なりゆきブログ
なりゆきブログ
8: :2018/04/28(土) 02:03:24.26 ID:
また迷言リストが潤ってしまった
49: :2018/04/28(土) 04:32:36.49 ID:
>>8
そこは名迷だろww
そこは名迷だろww
9: :2018/04/28(土) 02:03:48.18 ID:
1億の利益が出てるのに大損ってどういう原理?
15: :2018/04/28(土) 02:13:32.22 ID:
>>9
「利益」の意味を知らなくて、10億円出した結果11億円じゃなくて1億円が返ってきたんだと思ってる、って事じゃねーの?
「利益」の意味を知らなくて、10億円出した結果11億円じゃなくて1億円が返ってきたんだと思ってる、って事じゃねーの?
28: :2018/04/28(土) 02:45:24.01 ID:
>>15
その解釈するのが馬鹿だろって話やでw
その解釈するのが馬鹿だろって話やでw
50: :2018/04/28(土) 04:34:24.24 ID:
>>28
そういう話してるんだがお前は何を言ってるんだ?
そういう話してるんだがお前は何を言ってるんだ?
73: :2018/04/28(土) 09:19:12.49 ID:
>>28
ガイジw
ガイジw
11: :2018/04/28(土) 02:04:18.36 ID:
こういうバカってソニー信者から見たらどうなの?誰か擁護してやらないの?
12: :2018/04/28(土) 02:05:12.47 ID:
>>11
多分他のソニー信者もこれの何がおかしいのか分かってないと思うなw
多分他のソニー信者もこれの何がおかしいのか分かってないと思うなw
16: :2018/04/28(土) 02:14:23.39 ID:
ソニー信者の中身が実は小学生って言われても驚かないぞw
17: :2018/04/28(土) 02:15:13.04 ID:
>>16
小学生に失礼
小学生に失礼
35: :2018/04/28(土) 03:01:33.62 ID:
ゼノ2って10億もかかってんの?
開発規模(人数)少なめって言われてなかった?
開発規模(人数)少なめって言われてなかった?
40: :2018/04/28(土) 03:21:53.92 ID:
ほぼ内製
外注はキャラデザくらいって高橋言ってたやん
外注はキャラデザくらいって高橋言ってたやん
54: :2018/04/28(土) 05:42:33.07 ID:
>51
元スレで既に言われてるが
人数:40人と少しの外注
期間:2年
宣伝費:任天堂が元から持ってるTV枠に本編切り張りした動画流しただけ
元スレで既に言われてるが
人数:40人と少しの外注
期間:2年
宣伝費:任天堂が元から持ってるTV枠に本編切り張りした動画流しただけ
超省エネ製作だよ。HDの土台作ったゼノクロの方が遥かに金かかっただろうし
それでも黒字だったと官報で公表済み
55: :2018/04/28(土) 05:45:58.05 ID:
>>54
ソニー信者「官報は豚だから脚下」
ソニー信者「官報は豚だから脚下」
59: :2018/04/28(土) 06:17:54.66 ID:
「買おうかと思ったけど売ってくるわ」
思い出すな~
3DSの本体だったか
62: :2018/04/28(土) 07:37:52.32 ID:
>>59
空売りかな?
空売りかな?
74: :2018/04/28(土) 09:21:38.33 ID:
>>62
ソニー信者ちゃんはDL専売ゲームをDL開始日前にフラゲしてきてクソゲーだったとゲオに売ってくることが出来る超能力者の持ち主だからねそれくらい簡単だよ
ソニー信者ちゃんはDL専売ゲームをDL開始日前にフラゲしてきてクソゲーだったとゲオに売ってくることが出来る超能力者の持ち主だからねそれくらい簡単だよ
60: :2018/04/28(土) 06:39:57.79 ID:
あの企業規模で数年かけて1億の利益じゃ時間の無駄って言いたかったのかな
まあ10億以上利益出てそうだけど
まあ10億以上利益出てそうだけど
71: :2018/04/28(土) 09:06:24.48 ID:
・PS4が人権ハードになりつつある
・勝利のラップさせてもらうわ(※以下略)
・30ドル未満で投げ飛ばされてるぞ
・おじせって知ってる?
・馬鹿の上塗りも大概にしたら?
・wlnwlnの世界なんたよなぁ
・switchはPS4と比べて目がたんこぶだったしね
・ただし金の弾丸はありませんw
・PS4はMHWがあらゆる物を貫くダイヤの弾丸になってるけどな ちなみにダイヤはこの宇宙で一番固くて丈夫だったりする
・需要の早食いしてるだけでしたとさー
・童貞はお前らだろ 俺は今フェラしながら書き込んでいるくらいだし
・これこそスワップ訴訟
・ゲーム的に不要な要素なのに鬼の首を折ったように騒いでるのが滑稽すぎんだよな
・実績が違う、んなことも、いちいち説明しないとわからんのかこのアスペクト
・この店は金のためにゲーム売ってる感じがすんだよな 結局どっちの味方か分からない
・金のためにPSもswitchも両方売ってる死の商人ってことだよ
・プレイした奴だけが面白いって言ってるだけのクソゲーだよな
・累計限定勝負かよ 都合良すぎないか?
・実はじわ売れは悪なのだ
・スイチゅう息止めした 水泳大会だよ?
・(「そこにケチつけるようなアホはいない」に対し) → ここにいるじゃん
・コロコロコミックは任天堂と蜂蜜の関係
・無名スタジオを崇める豚哀れだな ハリウッドに作ってもらえずw(※ハリウッドをスタジオ名だと勘違い)
・MHWに数回で累計が負はたゼルタブスブス 心が悔しい涙すろ豚はスクエアエニクス批判して心癒するるのか(※以下略)
・痛い目を浴びなければならない
・すっぱいみかん
・エアプじゃなくてちゃんと実況動画見たよ
・かなりswitchの週販て怪しいもんな 裏で金渡してるのか知らんけど 俺の肌感覚では実質的にはps4が勝ってる
・初週負けたくせによく威張れるねニシ君 累計で買ったところで1勝1敗でしかないんだけど
・ジジイなのにこんな夏休みの宿題みたいので遊んでるとこ見られたら親指隠されるわ
・ぶひーぶひーぶひー。GREEは信良の会社ぶひー。 悲愴の豚に対する憐憫的感情。
・「売れています!」と聞いて不快になる人の事も考えて下さい
・親の股かじり
・(GOWは)謎解きの高級感がぜんぜん違う。任天堂じゃ無理
・10億円かけて1億円の利益じゃ大損
・勝利のラップさせてもらうわ(※以下略)
・30ドル未満で投げ飛ばされてるぞ
・おじせって知ってる?
・馬鹿の上塗りも大概にしたら?
・wlnwlnの世界なんたよなぁ
・switchはPS4と比べて目がたんこぶだったしね
・ただし金の弾丸はありませんw
・PS4はMHWがあらゆる物を貫くダイヤの弾丸になってるけどな ちなみにダイヤはこの宇宙で一番固くて丈夫だったりする
・需要の早食いしてるだけでしたとさー
・童貞はお前らだろ 俺は今フェラしながら書き込んでいるくらいだし
・これこそスワップ訴訟
・ゲーム的に不要な要素なのに鬼の首を折ったように騒いでるのが滑稽すぎんだよな
・実績が違う、んなことも、いちいち説明しないとわからんのかこのアスペクト
・この店は金のためにゲーム売ってる感じがすんだよな 結局どっちの味方か分からない
・金のためにPSもswitchも両方売ってる死の商人ってことだよ
・プレイした奴だけが面白いって言ってるだけのクソゲーだよな
・累計限定勝負かよ 都合良すぎないか?
・実はじわ売れは悪なのだ
・スイチゅう息止めした 水泳大会だよ?
・(「そこにケチつけるようなアホはいない」に対し) → ここにいるじゃん
・コロコロコミックは任天堂と蜂蜜の関係
・無名スタジオを崇める豚哀れだな ハリウッドに作ってもらえずw(※ハリウッドをスタジオ名だと勘違い)
・MHWに数回で累計が負はたゼルタブスブス 心が悔しい涙すろ豚はスクエアエニクス批判して心癒するるのか(※以下略)
・痛い目を浴びなければならない
・すっぱいみかん
・エアプじゃなくてちゃんと実況動画見たよ
・かなりswitchの週販て怪しいもんな 裏で金渡してるのか知らんけど 俺の肌感覚では実質的にはps4が勝ってる
・初週負けたくせによく威張れるねニシ君 累計で買ったところで1勝1敗でしかないんだけど
・ジジイなのにこんな夏休みの宿題みたいので遊んでるとこ見られたら親指隠されるわ
・ぶひーぶひーぶひー。GREEは信良の会社ぶひー。 悲愴の豚に対する憐憫的感情。
・「売れています!」と聞いて不快になる人の事も考えて下さい
・親の股かじり
・(GOWは)謎解きの高級感がぜんぜん違う。任天堂じゃ無理
・10億円かけて1億円の利益じゃ大損
75: :2018/04/28(土) 09:24:04.46 ID:
>>71
これ、1人で数回ノミネートしてる真性の馬鹿とかいそう
これ、1人で数回ノミネートしてる真性の馬鹿とかいそう
80: :2018/04/28(土) 10:20:35.23 ID:
>>71
蜂蜜の関係とアスペクト好き
蜂蜜の関係とアスペクト好き
目がたんこぶは正しい表現に直しても意味がわからん
81: :2018/04/28(土) 10:23:26.71 ID:
>>71
いつも思うけど相手を任天堂信者と言いながら自分で
ぶひーぶひーと豚の鳴き声だしてる自覚はないのかな…
いつも思うけど相手を任天堂信者と言いながら自分で
ぶひーぶひーと豚の鳴き声だしてる自覚はないのかな…
98: :2018/04/28(土) 11:36:23.82 ID:
>>71
エアプじゃなくてちゃんと実況動画見たよ
もじわじわ来るな
エアプじゃなくてちゃんと実況動画見たよ
もじわじわ来るな
113: :2018/04/28(土) 12:51:45.72 ID:
>>71
フェラでご飯噴いたぞ、どうしてくれるw
フェラでご飯噴いたぞ、どうしてくれるw
88: :2018/04/28(土) 10:57:33.90 ID:
いや実際、3年10億かけて1億のリターンしかないんじゃ
ハイリスクローリターンすぎるよ
ハイリスクローリターンすぎるよ
89: :2018/04/28(土) 11:05:02.46 ID:
>>88
ローでもリターンがあれば大損じゃないし
そもそも10億かけたのも1億の利益もソースは妄想だし
ご本人ですか?レベルの擁護はやめようね!
ローでもリターンがあれば大損じゃないし
そもそも10億かけたのも1億の利益もソースは妄想だし
ご本人ですか?レベルの擁護はやめようね!
93: :2018/04/28(土) 11:19:58.31 ID:
>>88
リスクとリターンの意味を100万回ググって理解してからもう一度その台詞吐いてね
リスクとリターンの意味を100万回ググって理解してからもう一度その台詞吐いてね
95: :2018/04/28(土) 11:26:14.70 ID:
>>88
どういうリスクがあったの?ww
どういうリスクがあったの?ww
97: :2018/04/28(土) 11:34:01.28 ID:
任天堂全体の売上高伸び率とか利益率と比較して下回ってたら失敗扱いでいいんじゃないの
99: :2018/04/28(土) 11:37:26.42 ID:
>>97
そういう戦略面込みなら黒字赤字関係なく
JRPG層開拓という目標達成してるから大成功だろう
そういう戦略面込みなら黒字赤字関係なく
JRPG層開拓という目標達成してるから大成功だろう
105: :2018/04/28(土) 12:22:27.83 ID:
10億かけたら鉄板で3億以上利益出せるのが当たり前なら2億損してるんだから大損じゃね?
106: :2018/04/28(土) 12:24:24.74 ID:
>>105
どういう理論だよ
そもそも利益1億程度じゃないし10億もかけようがないと散々言われてるだろ
どういう理論だよ
そもそも利益1億程度じゃないし10億もかけようがないと散々言われてるだろ
109: :2018/04/28(土) 12:35:02.73 ID:
>>106
人件費40人を2年分で大体10億だからそんくらいは開発費はかかってると思う。
だだ、売り上げは少なく見積もっても40億くらいは行ってるだろな。
人件費40人を2年分で大体10億だからそんくらいは開発費はかかってると思う。
だだ、売り上げは少なく見積もっても40億くらいは行ってるだろな。
107: :2018/04/28(土) 12:26:22.46 ID:
>>105
まず「10億かけたら3億以上儲かるのが当たり前」ってのがどこから出てきたんだ
まず「10億かけたら3億以上儲かるのが当たり前」ってのがどこから出てきたんだ
110: :2018/04/28(土) 12:36:21.00 ID:
っていうかいつまでゼノブレの話してるんだよ
二ノ国どうした
二ノ国どうした
111: :2018/04/28(土) 12:44:43.60 ID:
>>110
二の次
二の次
117: :2018/04/28(土) 14:33:52.03 ID:
>>111
評価した
評価した
コメント
ソニーみたいにグループで回してる企業は、
100億円使って101億円稼いでも、それは失敗なんだがな
そんな投資して、そんな少ない金額稼いで大企業が
投資するかね借りられると思ってんのか?
こんな考え方なのはリーマン営業が売上だけ稼いで薄利でノルマこなすときくらいだ
>ソニーみたいにグループで回してる企業は、
この話題にソニーは何の関係も無いんだけど?
モノリスの社員数知らないでアホな事言わないでくれよ
>投資するかね借りられると思ってんのか?
借りることはできるでしょ
諸々の経費差し引いて億単位の利益出せる中小企業なら、銀行は喜んで貸すよ
あ、そういえば資産売りまくりで実質赤字のソニーさんは去年借りることができなかったよね()
ソニーにできないことは他社もできないなんて勘違いも甚だしいよ