1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:20:49.55 ID:1N9MufVq0
どうすんの任天堂信者ちゃん
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:23:06.72 ID:HM5RMpnf0
>>1
Vitaちゃんがどうして核爆死したのか
ゴキちゃんは何も分かってないんだなあ
Vitaちゃんがどうして核爆死したのか
ゴキちゃんは何も分かってないんだなあ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:35:16.18 ID:mCuQBEfkM
>>1
自分の店でソフトを売れないハードを小売が真剣に取り扱ってくれるかな?
それともDLカード販売する?任天堂みたいに
任天堂みたいに
自分の店でソフトを売れないハードを小売が真剣に取り扱ってくれるかな?
それともDLカード販売する?任天堂みたいに
任天堂みたいに
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 09:22:57.79 ID:6uyuNW9B0
>>1
グラフィック重視のハードは必然的に大型になる
よって進歩の無い形で登場することでしょう
グラフィック重視のハードは必然的に大型になる
よって進歩の無い形で登場することでしょう
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 09:44:22.70 ID:7ok9pPtB0
>>1
そこまで言うならもういっそXperiaの機能詰みますくらいも言っちゃえよ
そこまで言うならもういっそXperiaの機能詰みますくらいも言っちゃえよ
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 10:07:55.39 ID:5oNv6cIk0
>>1
毎回思うがなんでPSユーザーってソフトの力を舐めてるんだろうな
任天堂ゲーが出なきゃ日本じゃ売れません
性能とか一切関係ありません
去年嫌って程実感したろそれ?
毎回思うがなんでPSユーザーってソフトの力を舐めてるんだろうな
任天堂ゲーが出なきゃ日本じゃ売れません
性能とか一切関係ありません
去年嫌って程実感したろそれ?
107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 10:11:21.57 ID:myAv+zkT0
>>1
どっちにしろ任天堂のソフトが出なきゃ日本市場を取る事はできない
どっちにしろ任天堂のソフトが出なきゃ日本市場を取る事はできない
109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 10:12:21.96 ID:i84kpP8Ca
>>107
DQMHFF出た後の現実はこうも厳しいとは・・・
DQMHFF出た後の現実はこうも厳しいとは・・・
130: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 10:27:37.41 ID:myAv+zkT0
>>109
ついでに言えばPS5で再びその3つの最新作を揃えるのは難しいだろうな
今が最後のチャンスだった
ついでに言えばPS5で再びその3つの最新作を揃えるのは難しいだろうな
今が最後のチャンスだった
134: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 10:29:47.45 ID:n21zzo8D0
>>130
仮に次世代機で三ブランド揃い踏みするとしてもDQMHはまだしもFFにはもう力が残ってなさそうなのがまた悲しい
DQも怪しいけど
仮に次世代機で三ブランド揃い踏みするとしてもDQMHはまだしもFFにはもう力が残ってなさそうなのがまた悲しい
DQも怪しいけど
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:21:45.50 ID:sthYWFtDM
それPSじゃなくてもよくね?
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:22:05.67 ID:j8BwdHYCd
Vita版PSNowが生きてたらの話するのよくない
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:23:04.63 ID:Lsg33bTD0
どうもしないけど
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:23:09.48 ID:uhD2Xbtd0
Vita「あの…」
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:24:03.75 ID:lVm0zSFMp
ソニーに出来るならgoogleかAmazonかMSがさらに大規模にやるだろうから確実に負ける
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:26:16.99 ID:U6q8PyKu0
やってから言えこのクズが
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:27:20.49 ID:wEW3S0H20
クラウド実用化されたらテレビに埋め込まれる時代になるな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:28:45.49 ID:97N2lyss0
PSNowが死んだのは安すぎ、Vitaが死んだのは操作性の問題だろ
本体1万円、1ソフト2000円で半年遊べるとかにすればイケるだろう
性能必要ないんだし
本体1万円、1ソフト2000円で半年遊べるとかにすればイケるだろう
性能必要ないんだし
100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 10:04:58.03 ID:zvHYA7VWp
>>14
ソフトラインナップがゴミすぎた所為だよ。
価格にむしろ見合ってなかったわ。
ソフトラインナップがゴミすぎた所為だよ。
価格にむしろ見合ってなかったわ。
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 10:09:15.95 ID:HpFtA8wrd
>>14
値段が安すぎたなら今サービス自体が続けてないか値上げするだろうし、切られたのはブラビアやVitaTVも同時期だぞ
コントローラーつなげられる奴も切ってる
値段が安すぎたなら今サービス自体が続けてないか値上げするだろうし、切られたのはブラビアやVitaTVも同時期だぞ
コントローラーつなげられる奴も切ってる
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:29:56.26 ID:97N2lyss0
>>103DSのDQ10が問題ないんだからいけるでしょ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:30:12.35 ID:SYWrkACC0
本体は手持ちのPCやタブレットなんかで十分って話になるが
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:31:39.78 ID:97N2lyss0
>>16もっと安く出来るしコントローラーの問題もあるかと
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:32:33.54 ID:oXuQyySl0
>>16
つまりPS5はコントローラのみということか
こりゃチンコンより売れるで
つまりPS5はコントローラのみということか
こりゃチンコンより売れるで
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:31:42.97 ID:siVvRvY6d
ガチでそうなるんならPS5自体いらないんだが…
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:32:40.36 ID:Vj0C7QTL0
全部クラウドなら小さいのも安いのも当たり前では
つまり負ける要素がない
最強
つまり負ける要素がない
最強
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:33:02.27 ID:VvbY+9Cu0
それPS5じゃなくてもいいよね
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:37:19.53 ID:ZUJUxUXb0
AmazonはとっくにクラウドでFF13とかできるようになってる
fireTVstickでもできる
fireTVstickでもできる
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:40:09.68 ID:Rj7Khe7f0
PSPGO「わしが育てた」
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:40:41.74 ID:h0unGPfr0
小売がps5売らないだけやん
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:41:54.00 ID:Nod2DiIb0
ブラビアに内蔵してPSTVって名前で売り出そう
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:44:03.61 ID:nqeMSL6ed
そんなの売れるわけないだろ
アホなのか
そうなったらもうPSは買わないな
アホなのか
そうなったらもうPSは買わないな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:44:53.93 ID:SP+iLdDo0
マジレスするとクラウドがそれだけ使い物になるなら
サードは性能で隔離できなくなるから
コンテンツの強い任天堂が有利になるだけよ
だから体験してもないうちから低評価に全力注いだんじゃん?
サードは性能で隔離できなくなるから
コンテンツの強い任天堂が有利になるだけよ
だから体験してもないうちから低評価に全力注いだんじゃん?
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:47:28.10 ID:LcaJADFA0
>>35
やめたれwww
やめたれwww
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:45:46.90 ID:JtcaA+Opr
それG-clusterよな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:45:56.30 ID:dB+uFblY0
サードがいないとなろ立ちません
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:47:34.76 ID:qKUccjOn0
「スーパースイッチはそれを上回ります!」
これで勝負あり?
これで勝負あり?
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:47:39.53 ID:aQo1dgfr0
それやって失敗したのがNVIDIA SHIELDだからねぇ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:48:30.14 ID:5D5ly4ELa
次世代通信規格が進んでるけど、あれが稼働し始めたらほとんどのゲームはクラウド化もようやく現実的にはなるだろうね
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:52:20.75 ID:GixDyY710
PS5「スイッチより安い!たったの一万円でクラウド!」
Gクラスター「私ならたったの三千円です」
はいPS5死亡
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:52:33.36 ID:VY9D9jxHa
やるわけないだろ
ブルーレイの生産でもソニーに金が入るんだから
ブルーレイの生産でもソニーに金が入るんだから
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 09:00:54.18 ID:WHz/uz9U0
>>47
UHDBDはパナソニック製だから注意
UHDBDはパナソニック製だから注意
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:54:25.46 ID:9EKMVQ+l0
将来的に8000万台規模すべてクラウドサービスでまかなうことを考えたら
サーバーへの投資金額がハード開発費をあっさり上回るし
ハード安くすると利益でないからそれもない
利用料金として毎月5000円くらい取られていいならありえるかもな
サーバーへの投資金額がハード開発費をあっさり上回るし
ハード安くすると利益でないからそれもない
利用料金として毎月5000円くらい取られていいならありえるかもな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:59:10.06 ID:EkPRtRxu0
クラウドは少しでも回線重くなるとダメだからな浸透しないよ
コメント
最近はゴキブリを哀れみの目で見るようになったわ ろくなソフトないし日本のPS市場完全に死んでるし それでも任天堂と比べたり虚勢張ったりしてるのが可哀想で見てられん
勝ちなわけない
普通にソフト買えなくなるからゲームやめるわ
あとゴキブリとか任天とかハード論争を本気でやってるやつもバカだぞ