【質問】続編の出なかった名作ゲームと聞かれれば何を思い浮かべる?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:01:50.16 ID:T6o50bjT0
1作限りに名作が知りたい。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535886110/

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:04:26.25 ID:nNU/LPfE0
クロス探偵物語

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:04:58.63 ID:0KNguIstd
デュープリズム

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:09:09.00 ID:y1SqPXM/0
>>6
これだなぁ
DSのリングオブフェイトも良い線までいってたが超えられなかった

 

99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:58:11.24 ID:YBM5LBCQ0
>>6
これ。あの終わり方は続編出さなきゃでしょ。

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:05:11.39 ID:0ZQ3IOKG0
セクションZ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:18:54.92 ID:BEtdBxYS0
>>8
セクションZ→サイドアームズ→ロストワールドと続いただろ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:05:39.19 ID:pQctSm84d
デモンズソウル
この先でるかも知れんけどブラッドボーン

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:06:02.33 ID:RtUYGzLDa
イミテーションは愛せない

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:07:06.24 ID:uwe3wHF2x
クロノトリガー

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:08:22.63 ID:YfAPwjH50
クロノトリガー

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:20:12.74 ID:T6o50bjT0

>>13
>>15
クロノトリガーは

クロノクロスっていう続編があるし。

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:24:26.33 ID:8wNQIPzDr
>>39
このシリーズ今ソシャゲになってるんだよな
アナザーエデンって言うんだけど

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:26:53.65 ID:enxS6SaC0
>>39
ラジカルドリーマーじゃないのか

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:15:31.47 ID:5ar1wADS0
ブレイブリーデフォルト

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:16:34.32 ID:qPcrHB880
フリーダムファイターズ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:17:33.42 ID:Xz0TCLgda
ゲイングランド

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:18:35.70 ID:sgiaRrW50
こんなもんバーニングレンジャーに決まってるやろ

blank

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:48:45.63 ID:l+uWAgt2M
>>31
BRは名作ってよりレスキューゲームって珍しい雰囲気ゲームでしょ
3Dゲームで見るとサターンの低解像度がいけなかったのか
足場がわかりづらい、クリスタルの回収範囲が狭くて炎に接触しやすい
一度は引っかかってみてねwって意地の悪いの罠の配置
体験版、ステージ1が一番面白かったという。それはナイツも同じ
まあセガゲーム機にはそんな「惜しい、続編があれば」はたくさん転がってるけど
レイアース、テラファンタスティカ、ハンドレットソード、青の6号
エターナルアルカディアなどなど

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:19:10.32 ID:T6o50bjT0

個人的に思いついたのはカービィボウルなんだけど。

カービィボウルはカービィシリーズの続編 スピンオフ
って感じだから。一作限りって感じでもないんだよな。

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:19:15.79 ID:dP24scQg0
ラディア戦記

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:20:54.76 ID:MxoO2A6X0
クロノトリガー

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:22:13.79 ID:In/D8L2K0
クロノクロスは記憶から消してるみたいだが
アナザーエデンっていう正当続編を知らない奴らが多そうだな

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:23:42.56 ID:nw21OBCRd
エンドオブエタニティ

blank

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:27:25.08 ID:8wNQIPzDr
>>42
スターオーシャンアナムネシスでワンチャンあるかもしれない
ゲーム内イベントでヴァルキリープロファイルアーリィ
やったからなトライエース

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:38:14.63 ID:BEtdBxYS0
>>42
それの先祖にスパンオブドリームってのがあるので、やろうとしたゲームの方向性としては2作目

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:24:32.93 ID:sgiaRrW50
街も出てないな
428は続編とは言えないし

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:31:03.76 ID:gpZbUXgT0
>>45
続編と言うかシリーズみたいなもんじゃないのか
428はやってないけど同一世界を匂わせる描写があると聞いたが

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:34:02.05 ID:DRL0bu/B0
>>66
10年前の話題で街のことについて触れてる 出ている子供キャラの一人が季節はずれの花火の上がった日に生まれたとか
ただしタイムトラベラーズあれは勝手に関連作匂わせてるのは許せんメーカーすら違うのに

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:35:48.98 ID:sgiaRrW50
>>66
続編じゃなくて姉妹編って感じやね

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:26:36.53 ID:jQdkTifv0
斬撃のレギンレイヴ
続編出ると信じてるけどね

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:26:47.40 ID:gpZbUXgT0
パンドラの塔
レギンレイブ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:27:13.00 ID:FrU1Xs1r0
リングオブレッド

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:29:37.28 ID:cj6IU2pN0
超操縦目メカMG

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:30:17.35 ID:nw21OBCRd
ベイグラントストーリー

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:36:31.54 ID:8wNQIPzDr

>>64
これはシリーズ化してもいいと思うけどな
ソシャゲだけどサイゲが似たような世界観で
松野吉田プラチナゲームズと組んでやろうとしてたロストオーダーってゲームがあった

なお、ベータテストから1年経過してお蔵入りしそうだが

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:30:36.63 ID:6aOvjUNJ0
カオスシードは無理だよな
面倒臭いゲームだし

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:36:23.96 ID:EmOojg5g0
クロノトリガーとか大神とか書く現実から目を背ける人々

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:37:10.74 ID:5m++D+Q/0
バハムートラグーン
カエルの為に鐘はなる

 

108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 21:04:40.99 ID:9TJSqd7E0
>>76
バハムートラグーンは、今のグラでやれば
かなりヒットしそう。
(特にキャラ的な意味で)

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:38:27.97 ID:fZ/qQYym0
凄ノ王伝説
デジタルダンスミックス Vol.1 安室奈美恵
ファイターズメガミックス
バーニングレンジャー
パンツァードラグーンRPG
デュープリズム
餓狼mow
ガチャフォース
ロストオデッセイ
バレットウィッチ

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:44:13.21 ID:/wSm32zK0
ゼノギアス

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:45:25.99 ID:FJULWhCOr
>>83
名作の続編が出てるじゃないか
なおその次の作品

blank

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:50:38.47 ID:/wSm32zK0
>>86
ゼノギアスEP6がやりたいんだよなあ…。KOTYとKOTYの続編はT-elosを出したことしか功績がないんでNG。

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:46:36.98 ID:0pE6YXq20
これはレギンレイヴすぎる

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 20:29:05.00 ID:Wm9lAYo40
ラスレム
一般的には名作かどうかわからんけど個人的には今までやったコマンド式RPGの中で一番戦闘が面白かった

blank

コメント

  1. アマガミかな
    ちょっとおまけ劇場があるけど、
    それ以上にもう少しやりたい、
    でも蛇足なような気もする。

タイトルとURLをコピーしました