1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 22:57:53.34 ID:EsUv91FvpEVE
FF15の問題点その1
ストーリーが説明不足
しかし、映画やDLCで補完という一定の措置をしている
FF15の問題点その2
DLC一部中止
しかし、中止されたDLCの物語は何らかの形で伝えると約束
FF15の問題点その3
初期のバグや仕様
しかし、アップデートで大幅に改善
確かにFF15にはいくつかの問題点が存在する
でも、その個々の問題点に対して開発者は真摯に向き合い一定の措置を講じているのだから、ここまで批判される必要はないと思う
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545659873/
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:02:06.12 ID:btmNZ3QkaEVE
>>1
田畑自身が糞、ついでに広報も糞が抜けてる、やり直し
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:22:16.11 ID:+8JrcLtY0XMAS
>>1
未完成品を発売する時点で糞
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 22:59:14.29 ID:KYUoJH5b0EVE
今更再評価したところで退社したしなぁ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:02:22.76 ID:xbMntGzV0EVE
>>2
これからも業界に残るなら、再評価する意味もあるのでは?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:10:34.09 ID:KYUoJH5b0EVE
>>9
ぶっちゃけ何も出来ないと思うぞ
実績どころかほぼ悪評しかないし
坂口や小島ですら独立して苦戦してるし
会社の後ろ盾ないと無理でしょ
岡本みたいな奇跡なんてそうそう起こらん
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:14:32.78 ID:gT8W2AFX0EVE
>>21
小島は苦戦どころかエンジン貸してもらってスタジオも立ち上げてる超楽勝状態だぞ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:16:52.00 ID:KYUoJH5b0EVE
>>31
言うて何も出せてないじゃん
PTの評価は高いけど売り物じゃないしな
あの山登りがどれだけ売れるかだな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 22:59:27.71 ID:DzXPJnx+0EVE
問題点
単純につまらない
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:00:47.03 ID:EsUv91FvpEVE
>>4
一部にそういう意見があることも知っている
でも、それに対してはエピソードアーデンで応えてくれるだろ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:04:13.64 ID:SAd5c2N8aEVE
ストーリーが全部補完されたところで別に大したことはないという確信できる今までストーリーと設定。
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:07:50.25 ID:xbMntGzV0EVE
>>12
ストーリーは結局は好みの問題になるしなあ
野村氏のような世界観を期待していたのなら、FF15はヴェルサスではないということを受け入れるべきだと思う
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:06:23.14 ID:CWPI1ssM0EVE
しつこいff15は糞ゲー
これはまぎれもない事実
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:06:24.96 ID:7GMD8l6pMEVE
最近久しぶりにやったらコラボミッションが追加されてたんだけどさ
その労力でメインストーリー追加やりなよって思った
コラボだから予算出ただけなのかも知れんが
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:08:15.29 ID:ZNWM0rRf0EVE
映画やDLCで補完って本編できちんと説明しなかったら反感買うのも仕方ないだろ
どれだけユーザーから搾取するんだよ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:08:23.93 ID:MqEck4fg0EVE
FF15は野村が放り投げた負の遺産をどうにか形にしただけでも十分頑張ったと思う。
一から作ったFF16で真の評価をくだしたかったな。
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:09:54.15 ID:Tytfq6Pk0EVE
形にしただけ偉いわ。
元々ps3のロンチで発表したタイトルだし引き継ぎとか考えただけでめんどくさそう
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:10:47.33 ID:6OlAulQ60EVE
余計なことを言って反感買わなきゃまだましだった
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:11:17.75 ID:FPZ0NhfbaEVE
そもそもオフ専比率が高いから全部入りにするという言い訳で発売延期しといて未だに出してないので評価以前の問題です
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:13:21.93 ID:ntg/6T+a0EVE
ファブラ・ノヴァ・クリスタリスFF13プロジェクト企画五人衆(北瀬、鳥山、野村、田畑、橋本)の中で
最後まで逃げ出さずに残っていたのが田畑と橋本だった
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:21:44.99 ID:DzXPJnx+0EVE
>>26
トップであるべき北瀬が早々に逃げ出しちゃったのが問題の根本だよなぁ
ただ、スクエニの開発体制の話と
FF15の評価の話は切り分けて考えよう
因果関係はもちろんあるが別問題
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:14:11.79 ID:reFHcqFG0EVE
数少ない信者の女ヲタ集めてハグ会
歴代スタッフと古参信者全員をFF病呼ばわり
有能開発者をチームから追い出す・退社させる
そもそも映画の時点で本編と整合性が全く取れておらずほぼ別物
単体で聴けば素晴らしい下村の楽曲が殆ど耳に残らないレベルと化す糞演出
公式ブログフォーラム・公式ブログ共に前代未聞の大荒れ
まだまだあるぞ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:14:11.98 ID:KYUoJH5b0EVE
野村が作ってたものを奪って
功績を横取りした!!
みたいな野村信者は流石にやばいと思う
マジでいるからな
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:15:36.48 ID:K+2pPNYXpEVE
野村と田端のせいでFFブランドにトドメ刺したよねw
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:16:43.79 ID:vHrTgDR1MEVE
いや、叩かれてるのは田端がユーザーを叩いたからだよ?
FFの出来は関係ない
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:19:26.90 ID:ntg/6T+a0EVE
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:21:25.16 ID:K+2pPNYXpEVE
キャッチコピーは笑わせていただきましたw

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:22:36.96 ID:5qNj1B2mdEVE
田畑は野村の尻ぬぐいで
スタッフの反対押し切ってロードムービー(笑)にして
経費で旅行して
経費でグルメして
クソゲー作って
誇大宣伝して
日本人叩いて
ハグ会(笑)開いて
クビになっただけなので
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:23:37.69 ID:3GcPSRSudEVE
板室という戦犯シナリオライターを無視してはいけない
まあそんな無能を起用したのは田畑なんだけど
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:24:59.81 ID:nJwHob2XaEVE
我々超有名制作陣のサイン色紙つけたらユーザーは喜ぶだろうなぁ
プレミアつくかも
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:27:15.53 ID:reFHcqFG0EVE
田畑のコメントからクビになったのほぼ確定なんだし尻拭いでも黒字でもなかったんだろ
スクエニの方針では叩かれてるだけなら浅野みたいにほとんど表に出さないだけみたいだし
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:31:15.57 ID:LWcA92yo0EVE
日本人が悪い
日本人はオープンワールドの楽しみ方をわかってない
FF病
日本人が悪いとは言ってない、お前らが勝手に勘違いしただけ←どう見返しても言ってる
ここまでユーザーをコケにするような奴なんだから叩かれて当然だろ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:42:40.30 ID:rpr0mzKc0EVE
田畑「チョコボの上でイグニスが直立してるバグ見ちゃってね、笑っちゃいましたwww」
ファミ通編集長「面白いですよねーwwwああいう所も楽しんでほしいですよねーwww」
田畑「いやーあれは笑いましたねーwww」
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:43:04.58 ID:yo1J0XsoaEVE
でも一番問題なのはシナリオライターだよね
こんなホモホモファンタジーにしたのは許せない
あとあまり騒がれてないけどモーション作った人もあまりにお粗末
なにあのふざけた走り方。数々のゲームやってきたけど走ってるだけで爆笑したのはこのゲームが初めて
そういう意味では新鮮なゲームだったけどな
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:00:01.54 ID:PReS7v2n0XMAS
>>66
そもそもシナリオライター叩きはおかしいんだよ。
PとDの意向受けて、DにOK出された決定稿だけが世間に出るんだからな。
国内ネット世代が脚本家を叩き始めた切っ掛けはガンダムSEEDだと思うが、
あれは脚本がDの奥さんだったから縁故採用だと言われてたのと、
遅筆が原因で種デスが回想編集回だらけになったからだ。
ゲーム業界に倉本聰や野島伸司みたいなDより発言権のあるライターなんぞ一人もいない。
それが分からないだけゲーム語ってる連中の大半が幼稚だって証拠でもある。
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:50:06.32 ID:rpr0mzKc0EVE
スクエニは田畑に社長賞を与え、ゲームメディアもスクエニの権力に屈しファミ通MVP賞なんか与えて無理矢理、成功作品に仕立ててる様が気持ち悪く、さらにユーザーの反感を買ったと思う
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:50:11.19 ID:kCWQoETp0EVE
他所の会社から借りパクしまくって何が新鮮だよw
騙されると思ってんのかよこいつら
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:51:52.14 ID:kCWQoETp0EVE
新宿マップすら商用データのくせにいつまでかかってたんだよw
とっくにダッセぇえスレ立ててんだから言い訳していいぞオラ、言えよ
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:01:44.21 ID:9EWt/D9c0XMAS
OK出したのがDだから叩くなってのもよく分からん理屈だな
上程した素案は面白かった前提?
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:05:48.59 ID:PReS7v2n0XMAS
>>76
楳図かずお邸が建てられた際に、
街の景観を破壊する変な建物を作るなと問題になったが…
この際に、建築士や大工叩いてる奴らが居たらアホだろ。
彼らは楳図先生の注文通りに仕事をしただけ。
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:11:43.73 ID:9EWt/D9c0XMAS
>>80
叩かれてる部分にどちらの仕事の影響が大きかったからだな
話の終着点がクソだけどプロット部分の構成シナリオはよく出来てるってなら
そこを指示したのは誰?そいつを叩け ってのは分かるけど
FF15はシナリオもセリフもクソだからな
そこまでDの責任にしたらライターの仕事なんてなくなる
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:02:46.77 ID:XemYj1QKaXMAS
今の状態で発売してたら多少は評価変わっただろうけどな
必要なことは、やり尽くしたとかテキトーなことばかり言ってるからどんどん評価下がっていった
シナリオがどうしようもないから高評価になることはどうやっても無理だけど
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:05:38.79 ID:MqThMgrf0XMAS
取ってつけたように借りパクしてるから大学サークルの素人ゲーやらされてる気分になるよな
別の会社のゲームで観たことあるもんがずらずら出てきやがる
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:07:52.71 ID:oFes7vTi0XMAS
いや普通にどっちも叩かれてしかるべきだろ
なんでシナリオライターだけ無敵の盾が存在するんだよw
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:15:13.53 ID:PReS7v2n0XMAS
>>81
叩かれる時はDの責任だが、
評価される際もDが評価の大半持っていくじゃん。
歴代FFの脚本担当やモーションアクター即答できるか、
Dのヒゲしか思いつかんだろ?
そんな事すら考慮できないから、お前はアホなんだよ。
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:19:19.14 ID:oFes7vTi0XMAS
>>88
いやシナリオライターは普通に評価される部類じゃね?
ノベルゲーほどではないけどRPGも割と表に名前でるぞ
プログラマーとかは表にまず出ないけど
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:19:22.00 ID:9EWt/D9c0XMAS
>>88
知名度の問題で知らないから叩かれない(評価されない)ってのは分かる
それならどうして、Dしか叩くな(評価するな)は発展するのかが理解できない
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:09:38.21 ID:XemYj1QKaXMAS
修正してなんとかなるレベルのシナリオじゃないだろ
それこそシナリオライター変えなきゃ無理なレベル
責任はすべてDにあるってのは無茶でしょ
例えば、酷評されている映画がすべて監督に責任あるとでも思う?
出演者の演技やシナリオ、衣装すべてが評価に関わってるだろ
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:10:04.07 ID:MqThMgrf0XMAS
だからこそあんな糞キャラでもオリジナルだと言い張れるんで
野村がデカい顔出来てたんだろう?低レベルな争いしてるよなおまえら
コメント
でんでん現象で再評価()されるまで工作頑張ってね
FF15がクソだったのは当然田畑が悪い
だが、最大の戦犯は風呂敷広げるだけ広げて
完成させられないまま丸投げした野村
野村が積み上げたガラクタをどうにかこうにか組み上げて
発売出来るかたちにまで持って行った田畑だけ責任を問われるのはおかしい
スクエニの腐りっぷりが良く分かる
俺は結構楽しんでやった方だが、まぁ、ストーリーも含め設定が説明不足なのは確かだよな。
結局アーデンが何でああなったのかの明確な理由とかも明かされないままだったからアーデンというキャラをどう評価して良いのか判断付かなかったし。
シガイも原因物質は特定できたが何故そんな物が現れたのかとかについては説明がなかったし、根本的な問題を丸投げしたままのあの終わり方には確かに納得できないものはあったけどね。
当初はそこら辺を解決するFF15-2とか出す気なのかと勘ぐっていたが、もうそれも無さそうだしなぁ。
未完成のまま発売してDLCでどうにかしようとなんてのは15に限らず最近のゲームはそういうの多いから腹立つよな。
最近クリアしたけど、まぁこれは叩かれるわ
JRPGでも、物語後半になれば、乗り物が増え広大な世界を駆け巡れるのに、FF15は逆なんだもん、
その上サブクエストは中身がない、スッカスカのお使いクエストばかり
で、肝心なストーリーは世界観も設定もチグハグ、主要敵キャラクターはいつの間にやられてたり、ゾンビになったりと、ビックリするわ
ただ戦闘システムやバランス自体は、そこまで酷いとは思わなかったな。魔法関連は酷かったけど
被害者振って前任スタッフ糾弾して、15は駄目だが16には期待してくれとでも言っとけば延命できたのに、欲をかいて15を成功扱いして自分の手柄にしようとしたから、責任までおっ被せられて無職になった。
発売日発表ぐらいまでは田畑よく完成させてくれた、みたいな空気感はあったけど
その後の延期とオフラインでもゴージャスなんて説明しだしてから歯車が狂いだして
迷走した感じがあるな。
外れくじをひかされたのは事実だろうが叩かれた原因は間違いなく田畑自身にもある。
ファンに対しては責任取ってない