1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:33:28.21 ID:nGU1+oca0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547984008/
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 21:03:44.58 ID:3qaGCi0k0
>>1
体はテカテカなのにグラサンがテカってないのも変だわ
体はテカテカなのにグラサンがテカってないのも変だわ
154: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 21:43:40.28 ID:t6ccOIOd0
>>1
どう見てもおかしいでしょw
ほんとに日本人かよ作ってるの
どう見てもおかしいでしょw
ほんとに日本人かよ作ってるの
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:34:58.84 ID:MUaWVr9FM
何なんだろうねこのテカリ
外人ってテカってないとダメなのか?
外人ってテカってないとダメなのか?
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 21:05:25.93 ID:ZEF8xiSq0
>>5
そんな事はないだろ
そんな事はないだろ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:35:00.35 ID:cSyn6YGra
きしょくわるう
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:35:33.26 ID:kUquT4+60
もしかしてこれフィギュアが動くとかそういう設定?それなら…
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:36:09.91 ID:cSyn6YGra
たしかにソフビ人形だな
111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 21:12:37.62 ID:4Twxeod10
>>10
蝋人形と思ってたけど確かにソフビの方が適してる気がするな
蝋人形と思ってたけど確かにソフビの方が適してる気がするな
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:36:11.42 ID:PmW+402e0
リアルだな
悪い意味で
悪い意味で
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:37:45.82 ID:Jj+nYmNya
夕方の高校生みたいで草
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:39:06.39 ID:85bYTJDua
これなんでなん? ゲームエンジンのせい?
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:39:49.97 ID:DBUDABlKd
>>16
違うよ
作ってる奴らのセンスの問題
違うよ
作ってる奴らのセンスの問題
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:40:11.41 ID:J2VPoxXZ0
雨っぽいエフェクトが見えるが…
そういう場面ってだけなのでは?
そういう場面ってだけなのでは?
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:42:22.08 ID:y3oPtcN80
>>20
雨ならもうちょっと滲むやろ・・・
雨ならもうちょっと滲むやろ・・・
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:45:10.20 ID:TfcusGed0
>>20
雨降ってるのはわかるけど
そもそもの質感がおかしい
雨降ってるのはわかるけど
そもそもの質感がおかしい
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 21:03:48.91 ID:iJO3SAjs0
>>20
こんな油っぽい雨嫌やで
こんな油っぽい雨嫌やで
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:40:50.70 ID:Oh8wmnJC0
某MMDなんかでもあるけど、ヌルテカしてると硬質感が出て
人じゃなく人形だのフィギュアだのみたいな物にしか見えなくなる
人じゃなく人形だのフィギュアだのみたいな物にしか見えなくなる
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:45:57.28 ID:+DnymCGu0
>>21
あれキモいよな
ああゆうのがリアルだとか思い込んでる奴らと同種の人間が作ってるんだろうな
あれキモいよな
ああゆうのがリアルだとか思い込んでる奴らと同種の人間が作ってるんだろうな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:41:01.00 ID:ga9AYcesp
油のテカり方や
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:41:11.01 ID:M6jVMGGMa
テラフォーマーズでワロタw
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:42:11.04 ID:fz7oNyHW0
ハカンか?
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:45:19.25 ID:srQfvC9W0
>>27
油ギッシュなレスリングだっけ?
油ギッシュなレスリングだっけ?
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:43:21.44 ID:2tgtDT6H0
脂ギッシュだな
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:43:52.58 ID:qLvgC9ka0
どうせ大げさなスレタイだと思って開いたら
想像を超えるキモさでわろた
想像を超えるキモさでわろた
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:44:44.48 ID:ph5tWn8S0
外人はこういうのが好きなんだろう
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:46:27.49 ID:aptiIOFr0
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:47:14.90 ID:EoMQBzm2a
>>42
目玉焼きみてえだな
目玉焼きみてえだな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:46:42.34 ID:r/2eWyK00
想像以上にテカってるなゴンがキモ過ぎる
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:47:09.11 ID:SKRzFSd80
ほんと終わってんな
てかりや陰影が美しさを強調するという愚かなPS洗脳の極み
ゴンとか性格的にもマスコット枠のような癒しのはずなのにこの生理的嫌悪感よ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:47:27.80 ID:600lxEnc0
PV見たら鳥肌立った
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:47:33.46 ID:/6SlG4vDM
これ誰もおかしいって思わんのか開発、こんなヌメヌメギッシュなとぐろ見たくねえよ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:48:24.89 ID:Q3vZUwkx0
初報PVから見て感じてたけどホントモデリング糞
キャラゲーでこれは致命的
キャラゲーでこれは致命的
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:49:19.94 ID:q2pMCx5Up
ツルッツルなのもキモいしそもそも原作と顔違うくねぇ?って奴が結構居る
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:50:28.54 ID:pyNxG8PA0
これ買おうって奴、マジで買いたいと思ってんの? 120%クソゲーだぞこれ
ビジュアル最悪すぎるわ、エフェクト強すぎるわ格ゲーとして失格
ビジュアル最悪すぎるわ、エフェクト強すぎるわ格ゲーとして失格
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:51:10.54 ID:v+Dk/5dH0
スマブラとかトイストーリーみたいにフィギュアとか玩具が動き出すお話なの?
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:51:38.42 ID:qLvgC9ka0
キャラゲーとして致命的に終わってる
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:52:32.10 ID:SlwLxJnO0
漫画キャラのでか目でこういうグラってギャグだろ、もう
リアルアンパンマンとかそういう同人ネタレベルのセンス
リアルアンパンマンとかそういう同人ネタレベルのセンス
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:53:20.62 ID:R7ZB3nYHp
PS3時代のツルツルテカテカの壁みたいになってんなお前の身体な
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:55:13.05 ID:HYQI1wC/0
DQ11も初めは粘土みたいと叩かれたが結局爆売れで、セカイはああ言うリッチでリアルなハイクオリティなグラを望んでるって
ことがはっきりしたからなぁ。
ここでトゥーンがいいとかぬるぬるきもい、とか言ってるのは「ノイジーマイノリティ(声がでかいだけの少数派)」なんだよ
ことがはっきりしたからなぁ。
ここでトゥーンがいいとかぬるぬるきもい、とか言ってるのは「ノイジーマイノリティ(声がでかいだけの少数派)」なんだよ
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:56:24.27 ID:SlwLxJnO0
>>71
どこのセカイで売れたんだよ
今時こんなグラが、リアル調でもなかなかないぞ
ベタベタしすぎだろ
どこのセカイで売れたんだよ
今時こんなグラが、リアル調でもなかなかないぞ
ベタベタしすぎだろ
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:55:28.16 ID:qX+jx1dba
なんでこんなに地味なんだろうな
バリッバリのアニメっぽい感じならみんな喜んだだろうに
バリッバリのアニメっぽい感じならみんな喜んだだろうに
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:56:22.58 ID:oYKK4ww60
すごいな皮脂や汗とか水に濡れたとかの自然なテカリじゃなくて
モロに樹脂とか無機物系のツヤだわw
モロに樹脂とか無機物系のツヤだわw
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:57:27.67 ID:jxRtNK8G0
ドラゴンボールファイターズみたいなアニメ調3Dを進歩させろや
誰が見ても見た目はあの路線が一番ええやろ
誰が見ても見た目はあの路線が一番ええやろ
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:57:44.19 ID:JkcD+dSy0
スパチュンはトゥーンにしてもフォトリアルにしてもセンスない
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 20:59:03.32 ID:HNrykVLk0
漫画のゲームなんだからトゥーンシェードにすりゃいいのにどうしてこうなった…
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 21:00:32.22 ID:y3oPtcN80
>>82
昔はジャンプゲーとテイルズがトゥーンシェードの先駆けだったのにな
バンナムゲーでこれはきついわ
昔はジャンプゲーとテイルズがトゥーンシェードの先駆けだったのにな
バンナムゲーでこれはきついわ
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 21:01:04.49 ID:M6jVMGGMa
アニメキャラ調にすれば良いのに
そういう資産豊富なんだから
そういう資産豊富なんだから
コメント
>ドラゴンボールファイターズみたいなアニメ調3Dを進歩させろや
あれはカメラ位置が固定されてるから出来た面がある
360°どの角度から見ても綺麗に見えるトゥーンシェーディングには技術とセンスが求められる
求められてるのはドラゴンボールファイターズみたいなCGでDSのジャンプアルティメットスターズの続編だぞ前に出たJスターズなんてクソゲーのグラキモくなった劣化版だろうなジャンプフォースは
チョコ被ったトグロ弟