WiiUってソフトは良かったのに何故売れなかったの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 18:32:17.62 ID:FgfDMMEGa
SwitchでWii Uの焼き増しがよく売れてるじゃん
つまり売れなかったのはイメージと糞パッドのせいだよな

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549877537/

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 19:12:34.51 ID:io3j8es10

>>1
まず名前。Wiiの周辺機器と間違えてる奴結構いた。
次に形状。タブコンが標準コントローラーとするにはチョイ早かった。
後デカい。デザインにスマートさが足りない。
ギミック主意のWiiが飽きられてたのに2画面タッチは無い。

E3の後の発表会であのタブコンでビデオチャットやってるの見て
売れると言ってた馬鹿紳士共は本気だったのか今でも疑わしい。

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 18:34:10.67 ID:wKTMOcU+0
よかったか?

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 18:35:33.03 ID:ky4BlfB/p
>>4
仮面ライダーサモンライドとかがあったな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 18:37:47.83 ID:0FI3C3pS0
ソフトがいいわけないだろ
ゲームパッド強制使用のクソゲーだらけだ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 18:47:43.10 ID:SO9ipUzmd
>>6
パッド強制仕様のクソゲーとは?

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 18:40:04.28 ID:rhW6keQR0
wiiが相当売れたのに
焼き増し感強いUが出たからわざわざ買い換える必要性が薄かった
ソフトも大して出なかったし
スプラだけが別格とはいえ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 18:40:47.03 ID:rRQ4CSexM
HD化して性能上げたSUPERwiiでも出したほうがよっぽど良かったろうに

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 19:19:48.66 ID:JDaO9Sc+0

>>9
テレビと手元の画面2つで遊ぼうなんて
任天堂でもおもしろい遊びをほとんど思いつかなかった

普通のゲーム機だして多人数プレイをわいわい遊べるハードにすればいいのに

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 18:42:39.05 ID:FgfDMMEGa
Switchでも焼き増しひどいけど売れてるけどね
マリオU やらスマブラやらマリカ8やらイカやら太鼓やら

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 18:46:11.04 ID:wKTMOcU+0
今でこそ出揃ったあとだから10本程度の良ゲーを持ち上げるけど、リアルタイムだとひたすらPS360マルチの劣化版ばかり出てた印象しかないわ
CODとか龍が如くとかニンジャガ3とか
しかもPS360は終息しつつあったからろくなソフト出てなかったし

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 18:48:53.70 ID:wKTMOcU+0
任天堂信者こと漢ピョコタン発売日に生放送でWiiUレンガバージョンを引き当てて盛大なネガキャン

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 18:53:51.22 ID:wKTMOcU+0
ピクミン3とかもわけわかんない操作にしてたなぁ
普通にピクミン1、2みたいな操作がしたかった
右スティックで一斉突撃みたいなのなんでなくしたんだ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 19:00:41.71 ID:wKTMOcU+0
任天堂がなんのビジョンもなくタブコンつけて無理矢理タブコン使わせてたなぁ
マリオ系もわざわざタブコンに息ふきかけたりタッチしたりへんなのがあった
ゼルダHD二作の使い方はまぁよかったな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 19:06:36.02 ID:BYsSkEbH0
Switchが存在する今の時点で見れば、タブコンなんて原始的で愚かな存在だからな。
本体の周辺に限って手元でゲームできます、しかし外に持ち運びは出来ませんって、
あまりにも中途半端すぎる。テレビが使えないときにもゲームができることは
たしかにメリットだが、そんなものは購入動機に些細な影響しか与えない。
所詮は据え置きに毛が生えた程度のものとしか見られず、そうなると
競合他社よりも性能が劣るハードでしかない。帰省中の渋滞でもゲーム、
ドックを持っていけば親戚の家でも大画面でゲーム、どうにでも応用が効く
Switchに比べたらwiiUはネット掲示板に書き込まれるぼんやりした妄想ハードと
大差ないような存在。wiiの1億台を10分の1まで落とすだけはある失敗作。

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 19:09:44.74 ID:tWhf29jA0
ソフトは良かったってマジでいってんの?カービィとFEとぶつ森の本編、箱庭マリオ、メトロイド無し
ピクミンゼノクロマリパマリテニスタフォスマブラ全部クソゲーでイカと3Dワールドしかないじゃん

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 19:14:50.70 ID:lm5ZgsEJ0
日本じゃPS4より実は売れてたけどなw
後半明らかに撤退ムードになったからPS4が勝てたけどw

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 19:16:19.15 ID:Nd4XjIs3d
ゼルダの新作と一緒に買おうとして結局スイッチ買った奴多いだろ
マリカ8DXでWiiUソフトの移植も予想できたし

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 19:19:34.83 ID:YpKf9XCD

んでサード市場が失敗したのは低スぺだったからまたは
最適化が難しくてロンチで失敗したから

総合すると任天堂にサード市場の制御は無理だったってこと

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 19:21:04.25 ID:mzYIqA+Z0
スプラで需要が高まった頃、本体を売らない作れないという運の無さ
その頃本体売った人高額買取だったろ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 19:43:30.39 ID:wKTMOcU+0
>>41
別に作れなくはなかったんだよなぁ
SONYの工場になったからそこに金が渡るのが嫌だっただけで

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 19:58:33.22 ID:Zho3PZp00
>>51
ソニーが嫌がらせ目的でWiiu工場を買収して、生産を無理やり止めた
ってゲハで聞いたぞ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 19:24:42.75 ID:UAmgQ3gW0
任天堂はいつになったら、反省できるのか?独自路線はやめて普通のハードを作り、ソフト開発スタジオを増強する。何故それができないのか?

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 19:25:42.02 ID:JDaO9Sc+0
ゲームもコミュニケーションも多人数プレイも
どれも中途半端なハードだった

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 19:27:33.26 ID:YpKf9XCD
Switchにサード来ないって当たり前じゃんっていう
サード市場回復のWiiUが黒星だったんだから来るわけない
任天堂ハードは崖を登るようなことをしないかぎりサードはもう来ない

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 19:27:54.14 ID:Reelwjt20
あの64(ソフト数全208本)の半分くらいしかソフトでなかった時点で…
値が張るゲムパやそれにより移植が面倒だった仕様が駄目だった

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 19:31:20.97 ID:6X2S8ovda
良い悪い以前にソフトが引くほど出てなかった
マリオUとランドがロンチで出たけど、それ以降ピクミン3までまともな新作が1本も無かった
半年以上ブランクを作るとか頭おかしい

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 19:56:32.39 ID:JDaO9Sc+0
>>49
任天堂ハードで一番やってはいけないこと
任天堂でさえ、おもしろいアイデアが浮かばないハード

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 21:23:27.35 ID:xDQ42wgF0
ソフト微妙だったろう
思うにWiiU2年目にはもう見捨てるの決定してて当然サードにも連絡行ってたから
あの極限のソフト不足に陥ってたんじゃないかと

 

コメント

  1. 定期的にWiiUのネガキャンスレ立ってるようだが何がそんなに気になるわけ?
    そのくせキッチリ工場買収には触れないし

  2. こんな短いまとめも読めないの?

タイトルとURLをコピーしました