【悲報】ドラクエ映画さん、ついに鳥山明をクビにしてしまう 「海外で不人気なため」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 23:57:25.34 ID:p+OVzpAO0

海外展開に向けてキャラデザ変更
「『ドラクエ』は、〝ゲームデザイン&シナリオ〟の堀井雄二氏、〝音楽〟のすぎやまこういち氏、そして〝キャラデザ〟の鳥山明氏という3本柱で成り立っていました。
しかし、映画の予告映像には、堀井氏とすぎやま氏の名前のみ登場。ファンが怒るのは当然ですね」(前出の編集者)

今回、鳥山氏を切ったのには、ある狙いがあるという。

「『ドラクエ』は国内だけで大ヒットし、海外ではウケていません。その理由の1つに、鳥山氏のデザインによるかわいらしいモンスターと、
重厚なストーリーがミスマッチだという指摘があるのです。そこで映画スタッフは、海外でも超有名な鳥山氏を、あえて切る選択をしたのかと。
しかしこれは、国内での興行をある程度捨てたも同然。もし海外での展開にコケれば、とんだ笑いものでしょうね」(エンタメ誌記者)

これまでは国内の売上だけで十分にやってこれた『ドラクエ』。欲を出した海外展開がどうなるのか、注目していきたい。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-241073/

画像

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554649045/

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:06:56.22 ID:3hZWBQjE0

>>1
>その理由の1つに、鳥山氏のデザインによるかわいらしいモンスターと、
>重厚なストーリーがミスマッチだという指摘があるのです。
>そこで映画スタッフは、海外でも超有名な鳥山氏を、あえて切る選択をしたのかと。

スライムそのままやんけ

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:26:22.29 ID:e8h2lRxEd

鳥山→>>1の謎の言い訳で切られる
すぎやま→差別発言で海外で嫌われる
堀井→脚本は山崎なのでシナリオも糞もない

終わり

 

176: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 01:14:16.76 ID:ha5AB5Ci0
>>1
つかなんでスライムと行動してるんだ
5ならゲレゲレ(仮)だろ
ボクは悪いスライムじゃないよーって例の転スラでも使われたセリフを言わせたいために一緒に行動させてるとか?

 

182: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 01:17:11.97 ID:FzrEigJu0
>>176
https://dq-movie.com/trailer/index.html
ちゃんと予告編みてみ。
いるよ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 23:59:20.91 ID:rFdketyR0
ドラゴンボール知らんのかな

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:21:43.14 ID:FzrEigJu0
>>4
ドラゴンボールが海外でウケているのは
アニメであって
漫画本じゃないからな。

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:30:32.88 ID:z8Ca2ryBa
>>60
はっきりした数は発表されてないけど、国内一億五千万前後、海外一億以下五千万以上って感じみたいね

 

123: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:45:26.32 ID:FzrEigJu0
>>86
おそらく、海外は集荷数の発表だと思う。
海外は再販制度無いから。

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 23:59:37.04 ID:NHgto0X10
いや、UIが90年代で止まってるからだろ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 23:59:55.85 ID:g7qLKD1ap
絵を変えれば売れるとか妄想もいい加減にしてくれ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:01:57.55 ID:VlqlRzaDr
いやさ、海外で売りたいんなら最初からハリウッドのスタジオで作ってもらえよ…
邦画なんて世界で全然売れないぞ…
ドラゴンボールですら世界100億がせいぜいなのに

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:02:46.75 ID:kbYE9GWw0
どう考えてもドラクエそのものが海外受けしないせいですよ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:02:56.47 ID:H18UiYYN0
ドラクエの黒歴史やんな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:03:30.35 ID:9xP0Er6b0
ワロタw
何も無い映画ですなw

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:03:50.36 ID:GS1To31Y0
スライムは鳥山デザインの奴じゃん

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:05:32.79 ID:EeeMoTflr
絵を変えた程度で売れるわけねーだろ
しかも7とかならまだしもこれ5だろ?
全然重厚なストーリーじゃねーだろ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:05:39.91 ID:bHjEkhU5d
せっかく5なのになんで主人公を勇者にしちゃうかなー

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:06:40.75 ID:rEGUDp960
切るなら御三家全部バッサリ切りなよ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:06:47.41 ID:UNpFECyP0
すぎやまも落とせよ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:17:17.46 ID:kMw1rbDv0
>>20
OP曲はどうしてもドラクエから外すわけにいかんからな
いっそ亡くなってくれると助かるんだが

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:19:03.11 ID:bHjEkhU5d
>>42
自分の希望のために死を期待するとかサイテー

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:08:48.02 ID:EV71l5sz0
鳥山はもうネタ切れだし本人もやる気ないし、そろそろ降板させるべきだろ。
映画が海外で受ければ、ドラクエ12はこの絵柄でいくのかもしれないな。
映画はちょうどいい口実になるのかもしれない。
それにフォトリアルグラならこういう画風のほうが違和感はないし。

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:10:03.78 ID:s0kxOZpS0
鳥山が人気ないんじゃなくて
鳥山絵のモデリングじゃないからだよね
ドラクエ11とか立体になった時点で鳥山感が消えてるし

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:10:09.89 ID:iPxC8MYX0
今更御三家切ったところで遅すぎるから詰み

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:10:38.18 ID:lPD3aRC50
海外でウケてないけど、海外を意識したのね

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:11:46.07 ID:ha5AB5Ci0
リアル絵で鳥山テイストの魅力的な絵作りができそうにないから諦めたんだろ
マジで世界病の弊害といわざるを得ない

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:12:05.17 ID:O3c4mAeYM

(画像を見る)………

スライムのデザイン変えてから言えよ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:13:27.63 ID:rt/FUq+f0
邦画で世界は無理無理
ハリウッドビッグ6に配給してもらわないと勝負の土俵にすら立てない(ディズニー、ワーナー、ユニバーサル、コロンビア、フォックス、パラマウント)

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:17:25.66
>>36
ソニーが配給してくれるやろ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:18:16.65 ID:jyrqdcPor
>>43
国内は東宝だから無理そう

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:15:08.51 ID:RI0ek156K
ハゲの客観性のなさがヤバいな
海外で1つも当ててないハゲと椙山
DBクロノ当ててる鳥山
誰に原因あるか一目瞭然だろ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:15:23.76 ID:zOQGfGDb0
じゃあスライムもほかのモンスターも、重厚なストーリーに似合うような怖いデザインに変えればいいのに

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:17:27.28 ID:jdfrQhc10
よく11までもったよ
ここからはめちゃくちゃになっていくぞ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:17:57.41 ID:Cql54rRT0
あのキャラで地に足つけて武器を振り回して闘ってるとか詐欺でしょ
舞空術と光弾の撃ち合いを標準にしろ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:18:20.55 ID:Gqk/os3V0
すぎやまも海外で不人気だろ?

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:20:24.25
>>49
すぎやまは日本でも不人気やから…

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:21:51.49 ID:RI0ek156K
>>59
カスラックの印象も強いわな

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:26:01.30 ID:CanUtsaWK

>>59
> すぎやまは日本でも不人気やから…

いや売れとるがなwww

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:31:53.88 ID:QORkjpai0
>>75
今は目立った活動が無くても
CMで2000曲も作ったなら不人気では無いよな

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:35:06.14 ID:CanUtsaWK

>>88
> CMで2000曲も作ったなら

マジ?

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:18:46.57 ID:EAUbbK5A0

>重厚なストーリーがミスマッチ

堀井神のテキストだしな
足手まといは国内に置いていく

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:20:07.84 ID:zwV2eZeD0
問題はキャラデザじゃないだろw

 

コメント

  1. スライムをぐちゃぐちゃのクリーチャーにしてからほざけクソエニ

  2. ドラクエもフォトリアルに寄せてったら流石に買うの止めるわ
    重厚なストーリーとかわいらしいモンスターのミスマッチと言いながら人だけ変えてモンスターそのままなのはどうなのさ

  3. >>ドラゴンボールが海外でウケているのは
    アニメであって漫画本じゃないからな。

    海外のドラゴンボールのアニメは鳥山明デザインじゃないかのような言い方ですねぇ

  4. 海外は鳥山明ってだけで食いつかないのは
    アベル伝説やらブルードラゴンやらみれば
    まぁ解る部分ではある

    • 海外は鳥山明ってだけで食いつかないなんて事は全く無いんだけどね
      独特のゲーム性と何より公告関連が下手糞過ぎたのが原因
      実際それに成功しだした8辺りは人気あるし

      海外、特にアメリカは最初のアピール・インパクトに失敗するとまずコケる
      そこらがよく分かってなくゲーム自体に無駄に自信持ってる連中が変な解釈してしまったんだろうね

  5. ゲームのムービーを見れば映画のようにずっと見続けるのは無理だってわかるわw
    鳥山がスゴいのか、映像班がクソなのか、俺には判断しかねるが。

  6. 鳥山明ってだけじゃ食いつかないのは日本も同じや
    それだけで通るならCOWA!やサンドランドやジャコがもっと語られてるハズだし
    ドラクエ7のデフォルメ全開のキャラデザが叩かれる事もない

    しかもそのドラゴンボールですら原作者がエアプとか散々扱き下ろした事は忘れんぞ

    • 超サイヤ人3みて
      「これ超2でしょ?」ていうエアプやし・・・

    • ドラゴンボール超は鳥山明が勝手にドラゴンボールを改変した

      なんて真顔で言うアホもいるんだぜ

  7. そもそもこの記事のエンタメ記者って奴がどれほどの内部情報知ってんだよ?
    適当な予想してるだけだろ?

  8. ヒーローズの3Dモデルで良くね?鳥山絵っあってのドラクエなんだから世界目指さなくても日本で売れれば充分だろ

  9. サイヤ人化しないのに鳥山絵にしたら逆に批判されかねないしな。

    • スーパーハイテンションあるじゃないか

  10. 映画のドラクエのスライムって鳥山先生デザインをまんま流用してるけど、先生の名前がクレジットに入ってないって事はないよな?

  11. ハリウッド版とかお前らドラゴンボールのこともう忘れたのかよ。
    ジブリ版ドラゴンクエストだろそこは
    あとNiftyがソースな時点で低能しか騙せないぞ

  12. これなら山田・ムロ・二郎で実写の方が売れる気がするな

  13. ワイ

    理解する

    鳥山のモンスターを使用しててこの言い方は

    スポンサーお抱えの絵師で使いたいのが居たんだろうと

タイトルとURLをコピーしました