日刊SPA『「プレイステーション クラシック」の評判があまり芳しくない』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 09:39:25.25 ID:oyheNEtxM
PSミニこと「プレイステーション クラシック」の評判があまり芳しくなかった
https://nikkan-spa.jp/1564006

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554683965/

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 09:40:32.26 ID:/vG3qVugd
一体なぜだろう

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 09:44:36.80 ID:zBxyuwV00
いっそのことコントローラに全部詰め込んでそれ一つでゲームできたら面白かったな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 10:01:21.24 ID:1v1iK49Yr
>>6
本体ミニチュアの需要さえ失う暴挙

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 10:11:14.96 ID:VgOToFgX0

>>6
> いっそのことコントローラに全部詰め込んでそれ一つでゲームできたら面白かったな

PSone+液晶のセット再現だったら
たぶんソフトのラインナップとかそのままの糞でも
結構売れてたんじゃないかと思う

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 09:45:55.50 ID:GVS8Fy6p0
ミニファミコンより先に開発してたんだっけ?
それでこの出来とか
本当無能集団だな

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 10:28:27.62 ID:mr46W9Tbr
>>8
どう考えてもそんな長期間練り上げた企画じゃなかった
中身はフリーのエミュだし、リージョンごとの調整もない
ファミコンミニの成功を見て二匹目のドジョウを狙ったのが丸わかり
だいたいSIEのお偉いさんが互換の絡みで
今更PSのゲームなんてやりたいと思わねぇだろとディスった後の発表だったしな

 

103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 10:48:59.12 ID:G+dTKIwh0
>>94
といっても、ソニー自らファミコンミニよりも前から取り組んでいた企画だったといってる訳だしな。
見栄で嘘をついたのか、本当に無能なのかどちらかだな。

 

105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 10:59:35.52 ID:xkHuyPus0
>>103
日本じゃあまり問題にならなかったけど、北米向けの品物がNTSCじゃなく欧州のPALになってたんだっけ?

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 09:47:43.62 ID:CEgInd5G0
ミニファミコンがパクったからPSがうれなかったんだー
とかくそだせえことをゴキが言ってたな
恥ずかしくないのかな王者のくせに

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 09:49:15.53 ID:Mt54ZIFo0
ミニFCのせいで安かろう悪かろうのイメージがついたからな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 09:49:34.08 ID:opVcP2V2r
そんな訳ないだろ。
最高のエミュレーターなんだから。

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 09:50:14.70 ID:GS09wPKP0

評判良くなくても30万台売れたからな
調子に乗って追加出荷をしまくって在庫過多になったのが投げ売りの原因

逆にネオジオミニなんてゲハの評判良くても2~3万台しか売れてない
にも関わらずクリスマス限定版という舐めた完全版商法をして
売れてないのに投げ売り

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 09:52:18.80 ID:jmqSvgYRM
>>15
NEOGEOミニがゲハで評判よかった記憶なんて無いんだが?

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 09:50:47.73 ID:Wp4xNIaQ0
骨董品として価値が出るには早すぎる
ドット絵は価値があるがポリゴンはただただ古臭いだけ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 09:51:53.77 ID:Tc+MVSVz0
PS2ミニ作れば確実に盛り上がるし売れるだろうな
ソニーにまともな物が作れるかどうかは知らん

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 09:52:43.26 ID:CEgInd5G0
造形で言えばPS以外のハードは縮小しがいのある造形な気がするわ
特にメガドラは
PSはただの四角って感じ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 09:55:44.49 ID:y1LqTUpQM
PSなんておっさんがメイン客層なのにこんなあからさまなおっさん向け商品を失敗させられるソニーは凄いわ
無能集団の名は伊達ではない

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 09:55:58.84 ID:m4EGYJgj0

PSミニ失敗 → E3撤退 → ソニーダイレクト自爆

去年からいいニュースが何もない…

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 09:57:40.70 ID:0zZwyyNI0
>>25
いまだにE3やダイレクトとかいうお遊戯会やってるのがおかしいだけ
任天堂もソニーを見習ってそういうのから卒業したら?

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 09:57:10.35 ID:gnb0V7q+0
収録ゲームがウンコ
プライドだけは高いので価格は高く
売れる理由が見当たらない

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 09:58:05.62 ID:oX2xSQRv0
そらハードオフのゴミ捨て場にあるようなソフトばっかじゃコケるわ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 09:59:56.23 ID:U/4Gv7Dc0
ソニーは業界の未来のために
わざとソニーダイレクトを失敗させたんだな
間違いない

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 10:00:58.67 ID:0zZwyyNI0
>>36
そうだよ?
任天堂が宗教の力で糞なのを隠してたから
ソニーがダイレクトの糞さをちゃんと世界に知らしめてくれた

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 10:09:24.34 ID:B9ZaO9te0

>>39
あれ次もやるの?また無かったことシリーズ?

PSクラッシックの事前予約詐欺にかかったから
メガドライブも様子見
業界を疑心暗鬼にさせるソニー

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 10:00:29.37 ID:zBxyuwV00
実に今のソニーらしいんだよな
残念だよ本当に

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 10:03:11.33 ID:5C1E1bdI0
これフリーで転がってるエミュレーターぶちこんだだけで
エミュレートの質がめっちゃ低いんじゃなかったか
ソニーってそこまで品質軽視する会社だったか?

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 10:04:12.95 ID:vYP8BrjyM
PS1のローポリなんて今見たらマジで糞グラだからな
しかもエミュレーターがゴミのゴミで更にガクガクときた
品質も悪いしレトロ需要はき違えてるしで最悪

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 10:06:53.93 ID:+NizoMiA0
いやよくあんなので評判よくなると思ったな????

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 10:09:15.10 ID:z6A1OSfJ0
今のソニーにゲームの好きな人間がいないとよくわかる商品

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 10:10:17.93 ID:uJDhegIid
スーファミミニでリッジレーサ動かしたらヌルヌル動いてPSミニのリッジレーサと比較してたけど
何でPSミニはここまでカクカクなんだろうと思った

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 10:12:23.65 ID:PhjucT9kd
ネタゲーの宝庫なのに無難でアーカイブスで持ってる奴が多そうなのばかり選ばれたのがなそれと折角2つコントローラーあるのに一人向けばかりだし

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 10:14:00.16 ID:3onVfk+wd
タイトルもあかん中身もあかん
コントローラーもあかん
いいとこないし

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 10:15:12.25 ID:59vVEpF70
今まで買わせたアーカイブを捨てて
こんなゴミ出して評判いいと思うほうがおかしいわ

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 10:21:31.13 ID:AmYUn26TK
メガドラはどうなるかね
とりあえず収録数と価格は合格だけど、エミュの出来は?

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 10:25:20.53 ID:PhjucT9kd
>>79
メガドラやセガハードの移植関しては実績があるM2だしそのへんは安心じゃないかな

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 10:25:08.74 ID:1v1iK49Yr
化石のようなゲームはやらないと判明したから
PS5に互換はいらないな

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 10:25:38.95 ID:vYP8BrjyM
ガチのヤバいPS信者みたいなの来てて草もはえない
ソニーに毒されてる連中はホントろくなのいない

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 10:27:49.63 ID:OW4McqUkp

発売三日後のAmazonランキング
アメリカ
no title

イギリス
no title

ドイツ
no title

フランス
no title

 

コメント

  1. ソニーとかいう劣化し続ける存在、DVD規格で勝ったのが全盛期やな

  2. > 任天堂が宗教の力で糞なのを隠してたから
    > ソニーがダイレクトの糞さをちゃんと世界に知らしめてくれた

    ダイレクトのパクりだと認めるのか…そしてどうやったらダイレクトが駄目に結び付くんだよと
    結果はソニーがク○なのを示したどころか世間の関心そのものが薄れてる事を晒してしまったという

  3. E3から卒業とかダイレクトは糞だとか、これ書いてるの同一なんだけど、やっぱPS9でもキメてんのかね?

  4. セガもPSも、こんな古くさいゲームをいま楽しめるのって過去にしか生きられないオッサンだけだろ

    出すならちゃんとHD化してグラも強化しろって
    手抜きしてぶっ込んだだけのもんじゃ1000円が妥当だわ

    • お前は乞食すぎる

  5. エミュぶちこむにもユーザーアンケートとぅて、上位のソフトをぶちこめば許されてた

    • タイトルを削っておいて
      あわよくば第二弾とか出したかったんだろう

  6. 数量限定品なのに追加出荷しまくったとか嘘書いてるヤツつて知能無さ過ぎだろ

  7. 実機で遊ぶよりグラフィックが悪くて処理落ちも酷いとかマジ?

  8. 愛があるか無いかって相手に伝わるもんだ。直近だとけもフレ2とかな。MDミニなんかすげえぞ。
    カセット挿入口動く上にミニチュアカセットが20個以上付くセットみあるんだよ。このくらい愛があると喜んで買うだろ。
    PSクラシックは愛がないそれが全て

  9. スレのゴキちゃんはお遊戯会をパクって失敗したことはどう思ってるんだw

  10. そうだな、任天堂より先に企画したんだから荒削りなのは仕方ないよな
    そして任天堂はその仕様のお粗末さを見抜いてファミコンミニを仕上げたんだろうな

タイトルとURLをコピーしました