1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 17:51:20.09 ID:cUCKsspVd
ミクシィ、今期の利益は9割減を予想 「モンスト」の落ち込みで巨額の減収減益に
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1905/10/news114.html
ミクシィは5月10日、2020年3月期の連結業績予想を公表し、本業のもうけを示す営業利益は前期から87.8%減の50億円にとどまる見通しだと発表しました。
19年3月期実績の410億円からマイナス360億円と、大幅に落ち込みます。主力のスマートフォンゲーム「モンスターストライク」(モンスト)の売り上げ減少が要因です。
2019年3月期の連結決算は売上高が23.8%減の1440億円、営業利益が43.3%減の410億円、純利益は36.5%減の265億円と、大幅な減収減益でした。
岡ちゃん助けて
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557478280/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 17:52:47.84 ID:uig30Eyh0
減りすぎワロタ
そんな過疎ってたんかーい
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 17:54:31.20 ID:IVQFsc0cp
いや今でもランキングは結構上なのになんでそこまで落ちるんだよ
高コスト体質になりすぎじゃね
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 17:55:38.86 ID:TBAxBdmXa
>>6
モンスト以外がこけてるし
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:01:19.97 ID:SMxL6mHBM
>>10
モンスト以外もあったんだってレベルで他の存在知らなかった
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 17:54:35.55 ID:pYzQMXyq0
モンストはイベントとか難しくしすぎたね
イイのが出ても新規がまったくついてこれないんじゃ
客はどんどん減るだけなんだよな
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 17:54:50.96 ID:YCFODmvTd
高難易度が廃人前提バランスになって一気に過疎った
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 17:56:17.87 ID:jUl/1s8pM
CMに金使いすぎだろ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 17:56:48.63 ID:uig30Eyh0
マジで今年入ってから何があったの怖い
もしかしてパズドラの方が人いる?

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:47:35.34 ID:ySgS4FmGd
>>13
パズトラは難易度インフレやめて、新規が結構増えてきてるよ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 17:57:36.56 ID:ug880DZNF
減り過ぎても265億とかワロタ
資金あるうちにモンストに続くヒットを出せないと、また赤字没落へ逆戻りだな
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 17:59:32.15 ID:PmUOKfbId
任天堂の倒し方教えてやんよって言ってたガキから搾取してドヤ顔してたガチャゲー会社ってどうなってるの?
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:00:23.25 ID:2AA5qZnk0
フォートナイトとかゲーム性高いのが色々と出てきたからな
今どきの若い奴らはみんなそっちやっているわ
落ち目のスマホゲー開発会社が今から真似しようと思ってもノウハウ無いから無理
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:04:35.61 ID:1VeB8qiM0
>>19
荒野行動が持ち込んだゲーム性重視の流れはガチャ一辺倒の国内スマホゲーに一石を投じたね
当の荒野行動は訴訟までされたデッドコピーだけど…
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:00:30.99 ID:CfrDl+cV0
ガチャビジネスの限界が来てるな
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:03:02.59 ID:uig30Eyh0
>>20
ユーザーが賢くなったのかもしれんな
最近ガチャで100万使ったとかあんま聞かんし
それにしてもこの凋落ぶりにはびっくりしたわ
オワドラならぬオワストやなあ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:04:57.07 ID:nbxNY45Gd
>>20
ガチャビジネス自体は生きてる
モンストがオワコンになっただけ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:04:56.61 ID:+O8DMybq0
で、結局任天堂の倒し方をしってるところってどこ?
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:06:16.92 ID:uig30Eyh0
>>26
サイゲームじゃね?
ドラガリアロストというクソゲーを任天堂の名前で出して
ブランドに大きな傷をつけることに成功した
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:11:27.86 ID:IMrXgAena
難易度上げる→特効キャラの追加
という集金を乱発しすぎ
後は元々ガチャが最底辺に渋いんで
特効ガチャをやればやるほど自滅する
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:13:25.65 ID:0SLoqC93M
モンストはピックアップがほとんど意味ないからなー
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:13:49.65 ID:ok1y1+n4a
4年目から暗雲立ちこめてたが社名変えてからろくなことないよ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:14:32.19 ID:BVT1VTwn0
スマホ系企業は一部を除いて低調だな
いよいよ終わりか
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:19:38.18 ID:xyVBmQlT0
フォワードワークスに対する嫌味か
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:21:39.38 ID:O3zmiTZV0
FGOはここ最近やらかししかしてない上に新章が半年近く更新されてないからな
復刻と虚無と糞新イベしかやってないし当然の結果
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:23:00.41 ID:rICvsRTVF
ここまでが長すぎだろ
どんだけ搾取されてたんだよw
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:23:56.96 ID:1VeB8qiM0
>ミクシィによると、現状のモンストは
(1)コンテンツがコアユーザー向けになり、ライトユーザー層の消費意欲が低迷、
>(2)月間アクティブユーザー数は高い水準を維持しているが、1人当たり売上高が低下し、業績不調──
>という課題を抱えているとのことです。
行き過ぎた高難易度化は毒にしかならない
土方の兄ちゃんや中高生が気持ち良く課金できる程度に抑えなくちゃ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:24:39.21 ID:Skjb/4pv0
87%減はえぐいな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:27:45.07 ID:LqNWOqSNa
スマホゲーのバブルが終わった
かつてのファミコンやDSバブルと同じ
これからはPUBGとかのゲーム性が高いのしか生き残れない
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:30:21.76 ID:csSX1y9y0
紋章が実装されたとき、絶対これ前提の難易度になると思って辞めたけど
案の定そのとおりになったな。運営ほんとアホすぎ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:33:14.14 ID:kjlmrnNHd
例え課金してガチャでお目当てのキャラ出ても直ぐに上位互換でるからな
もしくは接待クエスト待ち
しかもそのキャラの使用回数見れるから数回しか使ってないって分かると途端に白ける
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:39:02.28 ID:DntBS5p80
>>56
今や特効キャラすら出し渋る傾向
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:34:00.25 ID:qh11jZ6X0
セルラントップ常連のモンストでこれならガチャソシャゲ自体が斜陽
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:55:53.24 ID:EjYKm+K70
>>57
最近のモンストはパズドラにすら月間売り上げ負けてるからな
もう国内3番手
今年は荒野にも抜かされるだろうな
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:40:48.20 ID:k+77Swaa0
モンストなけりゃ今頃とうに消えてた会社だからな
次がどうなるか楽しみ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:44:29.86 ID:IMrXgAena
キャラが出るたびに重ねて運極作ってたような廃人も
最近はガチャ回さなくなってる
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:46:46.63 ID:A2ANvC4ja
儲かりまくってる時に、有能なメーカーに別ゲー作らせりゃよかったのに、全部内製でコケまくったからな
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:46:54.80 ID:9Mx9G93P0
落ちるにしても9割減って・・・
一部の重課金ユーザーが居なくなるとこういうことになるんだな
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:47:12.70 ID:98khjmaz0
こういう予想するの珍しいな
普通は現状維持になるように運営するのに
今から9割減とか何でわかんの
108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 20:14:06.18 ID:SRjiCF510
>>67
実際にそう言う傾向が出てるからだろ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:49:51.07 ID:mpvMoewIa
去年後半からの高難度追加とそれの適正ガチャキャラ追加のイタチゴッコが馬鹿らしいにも程があったからな
禁忌と轟絶の連発にはライトユーザーは付いてけない
その後の緩和の仕方もマルチの超優遇
複垢やってる奴に超有利でライトユーザーはやる気なくす
逆に複垢やってるとアホみたいにオーブ貰えるから課金する必要も薄くなる
遊んでるユーザーはまだ多いにしても課金するのがあまりにも馬鹿らしい
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:59:37.56 ID:A2ANvC4ja
岡本を開発から追い出してから本当におかしくなったからな
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 19:11:21.39 ID:vlYTnWkmM
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 19:03:52.66 ID:vo09I8URM
バンナム、カプコン、コナミ、老舗が好決算
しかも、スマホ部門も儲かってる
結局ゲーム屋が生き残る
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 19:21:14.97 ID:z4MKQVsLa
>>79
今のバンナムとコナミがゲーム屋ねえ
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 19:05:52.95 ID:L/Dyrkz40
一応原因は分かってるのか、このタイプは辞めたら二度と戻らなそうだが
コメント
コロプラも死んでたな
スマホ一本足企業が整理される時期に入ったか
今さら高難易度止めてもコアユーザーも離れるだけじゃないの?アクティブユーザーってのも毎日ログインしてるだけだろうしこのまま突き進んでくれた方が見てて面白いかな
コラボやっても闇鍋状態で関係無いレアキャラが排出されるのは改善しないし。