しくじり先生 ←ゲーム業界でありそうな回

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ydvKBM0V0

なに?

しくじり先生「メガドライブ」回がネットで反響 カズレーザーが徹底解説、次回はドリキャス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191217-00010006-kaiyou-ent

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/AkV56SG0
バーチャルボーイ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cIq3163P0
>>3
バーチャルボーイは映像が伝わり辛いし
ソフト15本しかないからネタもないし
まず許可も下りない

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sCflysGpa
>>52
しくじりネタってのは隆盛と不幸ネタがちゃんと美味しくないと成立しないからな

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Q1J0QXxl0
セガテトリス事件

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JP04efGga
ニンテンドー64、GC、WiiU

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wNhJbrlh0
ピピンアットマーク

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ThBk8lQJd
PS3

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ThBk8lQJd
あ、アタリでも良いよ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yttKqf/q0
もういいわ
昨日のだって嘘だらけの内容だったし

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Rg/dCWRr0
債務超過に至るまでの流れを扱ったら面白そうだけど
無駄にプライド高いから無理だろうな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XqtjKWnAM
コンパイルの仁井谷は出てもよさそうだけど

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:drS9OKez0
>>21
仁井谷は既になんかの同じような番組に出てた

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:s2RJ2FMC0

そんなに見てないけどしくじり先生って一世を風靡した後落ちぶれてまた持ち直した人じゃなかったっけ?
日野さんとかがそれっぽいけど今また落ちてる途中だし、失敗した後の学びが無い人だからなあ
岡本って既に実際に出てたっけ?

ゲーム業界内なら激レアさんの方が出られそうな該当者多そう

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UT07AvxM0
PS3は面白そうだけど歴史改変の謎効果が発動しそう

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EtOnxtOLd
セガだから笑い取れるんであって他のやつにあそこまでネタ満載なところないわ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hUcrptsnd
コンパイル

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EWSNJco+d
会社2度潰した某ハードに勝てるやついる?

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fKwPEKDo0

3DO

ネオジオ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UY5eLqFC0
番組見てないけどそもそもなんでメガドラをセガ協力でやったんだろな
セガ的にメガドラって失敗だったのか?

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:34bt2+rqd
>>40
アメリカでは大ヒットしたけどその後のごちゃごちゃした周辺機器が…って話だった

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qmN0QjAg0
>>42
そういう話しだったのかメガドラそのものの失敗って話しではないんだね

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wpcgO7Xb0
PS3以上にやらかしたもんある?

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OW6O45Fo0
スクウェアなら
FFの映画とかデジキューブとか結構あるよね

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xvMMIYDWd
クタの「安すぎたかも」と
佐伯の「おこちゃま」発言

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PpRrv4ct0
>>48
久夛良木は典型的な技術屋だからネタになるかもしれんが佐伯は単に不快になるだけじゃね

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YTugK743r
メガドラよりドリームキャストのほうがしくじりとしては致命的だったからなセガは

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qmN0QjAg0
>>54
それは間違いないわ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mU2X7NN80

ワンダースワンかな

ゲームボーイよりはるかに高画質だったが、ゲームボーイはカラーに移行したのに対し
これはモノクロだった
色の差はでかい
一時期任天堂と喧嘩状態だったスクウェアがソフト出してたけどね

後期はワンダースワンカラーという上位バージョンも出たが、任天堂に完全敗北したハードだった

blank

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MtsVq6MR0
ぷよぷよ作った人がまさにしくじり先生だろ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BgJmXyCA0
っていうかゲーム業界でしくじってない会社なんて無いだろ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sLmpjEk10
PS3も伝説級のしくじりだけどソニーが許さないよな

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UkiWkRpB0
ヴァルハラ痛餓鬼

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:H1YYnSJh0
ドラクエ7はネタが多そう

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DWSFfg6a0
SNKはいつもしくじってる

 

引用元

コメント

  1. 第一次のたまごっちはピッタリな気がする

  2. PSPgoとVita

  3. 別にこれ失敗をこき下ろす番組じゃないんだから

タイトルとURLをコピーしました