「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after schoolACTIVITY~」(以下,スクフェスAC)。
本日(2016年11月13日)大阪で開催された「スクフェス感謝祭2016 ~OSAKA~」にて,
本作の稼働が12月6日より順次開始されることが発表となった。

その中でも,稼働日とともにスクフェスファンが気になっていたのは,
10月28日にその実施が明かされたスマホ版「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」(iOS / Android)との連動についてだろう。
ゲームをプレイすることで入手できるカードを,プリントアウトしてコレクションできるスクフェスACだが,
この連動機能によってスマホ版のカードもプリントアウトが可能になるという。
プリントできるカードの種類は期間によって変わるとのことだが,
スマホ版の愛着あるカードを実際に手に入れられるというのは,ファンにとって嬉しい情報のはず。
ほかにも,スクフェスACとスマホ版それぞれのプロフィールの相互表示や,
譜面が交換できる期間限定イベントの開催など,さまざまな要素が実装される予定とのことだ。
そのほか,ブシロードが展開するカードゲーム「ラブライブ!スクールアイドルコレクション」のPRカードがもらえるコラボキャンペーンや,
スクフェスACの実装楽曲をプレイヤーの投票で決める「ぼくらが決める!第1回スクフェスAC実装楽曲選抜選挙」の開催情報,
そしてμ’sのダンスシーンが収録されたPV
「『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after schoolACTIVITY~』NEWプロモーショントレイラー」が公開されている。
3Dグラフィックスで表現された9人のなめらかな動きや,
スクフェスACオリジナル衣装「スクールユニティ」が見られるPVをチェックしつつ稼働日を待とう。
■連動第1弾
プロフィール相互表示
スクフェスのランクや称号がスクフェスACでも表示されるようになります。
また,スクフェスACのレベルや称号もスクフェス側のプロフィール画面で表示できるようになります。
連動特別称号+フリープレイチケット配布
スクフェスAC ではスクフェスと同様に一定の条件をクリアすると称号が獲得できます。
スクフェスと連動すると,スクフェスACで使用できる特別な称号が獲得できます。
さらに,無料で1曲プレイできるフリープレイチケットもプレゼントいたします。
■連動第2弾
スクフェスカード印刷イベント
スクフェスで手に入れたカードを,スクフェスACのセンター筐体で印刷できるようになります。
スマホのデータ上のカードを,リアルカードとしてコレクションすることが可能です。
印刷できるカードの種類は期間によって変更されます。
■連動第3弾
スクフェス⇔スクフェスAC譜面交換イベント
スクフェスでおなじみの譜面を,そのままスクフェスACでもプレイでき,
スクフェスACオリジナル譜面も,スクフェスで遊ぶことが可能になります。
プレイできる楽曲は期間によって変更されます。
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after schoolACTIVITY~』NEWプロモーショントレイラー
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after schoolACTIVITY~」公式サイト
http://www.lovelive-sifac.jp/
長いので以下ソース:4Gamer.net 2016/11/13 18:30
http://www.4gamer.net/games/326/G032607/20161111094/