PS5「10.3TFLOPS!メモリ16GB!爆速SSD!」 ゲーマー「4K60fpsは可能なの?」 PS5「・・・・・・」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLVx/vzP0
一番大事なところだろw

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tN0f5Wn80
常用だと8T

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9U6fdH20
RX5700使っている人に聞けばわかるよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5mGGfyNGa
まー、順当にいけば箱Xの時点で true4K 30fps は可能だったのだから
できるっちゃーできるやろ
この期に及んでまーだ「信号は4Kです」とか言い出したらやべーけども

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqkYIH3r0
真っ黒な画面なら行けるかもよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZYS0ScS0
レイトレもやると30fps固定どころか可変30fpsすらありえる

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QJkm0/j0
現実的か怪しいけど1.8GHzでも8Tなので4k無理です

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLy0FPuG0
1080P60fpsも怪しい

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEQzdj+30
2.2GHzで動かすなんてPCなら即電源落ちるんだが
何考えてんのかと、どうせ数字大きく見せる為にそう言ってるだけで
実際は8Tflopsぐらいで動かさざるを得ないだろうな、安定性を考えたら

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUiE1juvM
本物のゲーマー「FHD240fpsで十分」

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ge3YHlpO0
>>15
実際んとこ、1080p/240fpsや1440p/120fpsだとかの選択肢もあった方が良いとは思う

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQ3TzD4x0
ロードが売りだから…

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHcs91j60
Twitterに2080並とか言って騒いでる奴が大量発生してるんだが一体なんなの
今出てる数字から考えたら2070くらいに思えるんだが

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5c1jvsKa
>>19
FLOPS見たらそりゃ2080ってなるじゃん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zASjf2TDa
>>32
ブーストしてるんだよなー

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNaI0Xe80
このスペックで無理なら現状のPCゲーマーの大半も出来てねんじゃないの

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIBYk/EPx
10TFLOPS定着させる気満々で草
ステマ部隊健在なんだなー

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rjcb4D2c0
高fps対応するならDP欲しかったのが本音
なんで付けてないんだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsEbnuFg0
なんにしてもゲーミングモニターいるやろ…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ge3YHlpO0
>>27
現状だとLGの有機ELと液晶のハイエンド辺りのテレビならHDMI2.1端子アリで120fps対応のはず
パナソニー東芝等の国内メーカーが直近で発表した新型テレビは、HDMI2.1非搭載…

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+FgRJsu0
>>29
LGでも4k120hzは対応してないよね?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYXUwQDv0
GTで4K120fps確定してるぞ安心理論勝利の方程式

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWhHp4dV0
箱1Xがいけてるから出せるだろ
スペック差少し上くらいだし

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zh5WJOwD0

blank

RX5700だとこんな感じ
ただPCだと基本NVIDIAに最適化されてるからCS用に作れば多少改善されると思われる

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCFOJW+40
>>40
思ってたよりしょぼかった

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XuvXYPCmM
>>42
4K60fpsってPCでも滅茶苦茶ハードル高いからな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7HvaAtaJd
>>40
PS5は4K30FPS(可変)、2K60FPS(可変)
こんな感じになりそうだな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OePeTrAX0
4k60fpsなんてPCでも40万コースだぞ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZYS0ScS0
2080tiとかじゃないと安定して60fps出せんだろうからな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rjcb4D2c0
年々1080p60fpsのターゲットが上がってるから最新タイトルだと2080Tiでもキツいんじゃね?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Z+2qjyq0
ゲームによって描画処理は全く違うんだから、4K60fps可能かどうかとか一概に言えるわけない
4Kの静止画でいいならフレームレートは無限大

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/pqwByP0
4kモニター下手すればゲーム機本体より高かったりする
ガキの小遣いじゃ買えん

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qlwCv/qN0
>>57
4Kモニターは値下がりしてるから3万~で買えるよ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CZYblfmp

FHD60FPSなだけでもパンピーは誤魔化せる
なにせあいつら現状30FPSに何も疑問抱いてない

PCゲーマーからしたら1~2年前との体験と変わらんハンパもんだけど

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4k/4TJ1M
>>58
PCゲーマーだって殆どがFHDだけどな
4Kつかってるのは5%もいない
それくらい敷居が高い

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fMYgDNwMp
>>72
ところが昨年のTV売上の半分以上が4K
FHDパネルは小型のもの以外はもうほとんど生産されていない

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8nkBMU9M
>>73
テレビなんてそんな買い換えないからな
その状況が士反映されるのはかなりあとだと思うが

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eMrr70Na0
4Kテレビなんて40インチ超えで10万以下やら10万ちょいで売ってるやろ
箱○やPS3出た時の32型液晶より安いぞ あの時20万とか30万だったからな

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:flvHcZqf0
>>60
それどころか43型で4Kチューナー内蔵の4Kテレビが55000円切るぐらいの価格で買えるよ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cqmZ5IL0
PS4 proでも4K 60fpsでてるよ?
(バイオre3)

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bBplmAyid
>>67
それ疑似4kしょ
実際は確か1600pだかそんなんだったはず

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fMYgDNwMp
PS5は瞬間的に力振り絞ってもSXの足元にも及ばないってことだな

 

引用元

コメント

  1. まあ騙してでも買わせることさえできれば
    あとは仕方なくそれで遊ぶしかないからな
    PS5を売るためにはそれしかない

    本当にクッソ迷惑な存在でしかないな

  2. PS4proですら4K表示ついてるくらいだし5なら余裕ですよね?

    ソニー活動家のおじさん、そうですよね?

  3. ㎰5pro待つわ
    ちょっと初期ロット買う気にはならん位に性能が低い

    • 4PROの経緯からみても5PROも輪にかけたゴミにしかならんぞ
      このRDNA2もどきの型落ちGPUを使い続けないといけない時点で発展性がない

タイトルとURLをコピーしました