ゼノブレイドDEのグラフィックの「こういうので良いんだよ感」

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKu9FtVUd

こういうので良いんだよな

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a715sVNsa
>>1
聖剣3といいその言い方好きねぇ
まあSwitchだとハイクオリティなもんは出てこないからそう言うしかないんだろうけど

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lxBmTQZma

>>1
そうそうこれくらいでいいんだよ

グラフィク上げすぎて分作になって
完結まで何年ま待たされるFF7Rみたいになったら本末転倒

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FR53x/P0
本当に「これがJRPG」って感じは正直ある

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5K6v/xCN0
ライザと変わらんやん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NrT22CMDM
FFもゼノもローポリにテクスチャの方が良いわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6yHPvINa
ラインの顔グラだけどうにかして欲しい

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1e85UWi0
マクナ原生林の滝とかヴァラクの水晶とかはオリジナルから質感落ちてるんだよな
もうちょい頑張って欲しかった

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0i5z7HR0
聖剣伝説3リメイクにも言える「丁度良さ」

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52i3TDSxa
>>10
あれは全然だわ
スマホゲー程度のモデリングで家庭用で出すならまだ足りない
動くとよくわかる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GROWiM1F0
なんか360でやったスターオーシャンみたいやなー

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haoJKaQsd
新作ならもっと頑張ってほしいけどリマスターとキャラモデルリメイク程度なら妥当だなって感じ
最新作でこれだとちょっと物足りない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8DshWqAq0
リメイクレベルはただの過大評価だよな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+1Luze0M
開発費抑えられてほどよいグラがこのぐらいって感じだな
これ以上になると途端に開発苦しくなる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFJJi3Qg0
これ以上手間掛けて分割商法されるのも嫌だな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1+ERFFp0

グラが奇麗になるのは大歓迎なんだけどそればっかりで
世界が狭くなるとかストーリーが水増しで進まないとかは辞めて欲しいんだよな

ゼノブレシリーズはギリギリショボくないレベルの映像で
デカいフィールドを冒険するボリューム感たっぷりのRPGという
絶妙なバランスを上手く維持できてるとは思う

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1MsFCDd0
新作だったらゼノクロレベルのがやりたいけどリマスターなら充分でしょ
フィールドモデルも一部手加えられてるくらいだし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2yuLqPVM
ほどほどでいいんだよな
フォトリアルとか追求しだしたら分作になってコロニー9までとかなったら大爆笑もんだし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXIB+ClH0
グラフィックなんてすぐ見慣れちゃうし

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMM8ZKGF0
キャラクターに関してはこれで良いんだけど
フィールドはもうちょい頑張って欲しかった

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UEIU3FL0
草原とか幻想系フィールドはいいんだけど機神界とかの金属系のオブジェクトののっぺり感とか見てるとまだ足りてないと思う
2でもただ壁だけのダンジョンとかさ、安っぺえと感じることが多かった

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F487TCyM0
>>29
機神界の映像出てたっけ?
個人的には超大扉がどれくらい描写されるのか楽しみで仕方ない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QXBC0AVkd
若本の顔を見てみないと判断は難しい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dDTz4Ii0
ライン以外は良い感じだよな
あつ森飽きたから3回目買うか迷ってるわ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpRRlD6N0
高橋も草見てくださいってぐらいにはグラフィック気にしてるからね

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKUc9mC2a
>>39
あれは当時スイッチの性能が低いから草が少ないと言われてた事への皮肉だろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WmkXehJp
草なんかよりおにぎりの方が大事なのに

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUa6wm9Qa
原作はFF12とかあの辺寄りのテイストだったのが
これはテイルズになってるからそこまで「こういうので良い」感無いわ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8GqNhP60
全然良くない
原作のイラストそのまま再現すりゃ良かったのに

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpRRlD6N0
グラフィックを疎かにしてるゲームクリエイターなんていないってことさ
お前らもぶつ森キレイキレイ言ってるだろ?
全然そんなことは無いんだけど
そのハードで出せる絵に全力で力注いでるよ
ただ器の大きさで注いだ水の入る量は違うからね

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dDTz4Ii0
イラスト再現は技術的にまだまだ先の話だと思うわ
リアル系はかなり進歩してるけどさ

 

引用元

コメント

  1. まあ有限のリソースをどこに投入するかって話だな
    リメイクは原作のテイストを損なわずにさっと出してくれるのか一番だ

  2. 本スレ>>18
    「これ以上手間掛けて分割商法されるのも嫌だな」
    それどころか本編後の話が追加されてますが

  3. アニメっぽいFF7が好きだったのにフォトリアルにされてもねっていう
    FF11の路線で良かったのにもうその辺のセンスないからフォトリアルに逃げるんだろうな~

  4. グラ厨なんてほんとにいるんだろうか?
    優先順位は上位だけど、1位ではないな

    • ポジションに応じて順位を変えるキチガイなら間違いなくいるな
      箱と比べるときは最下位まで落ちるけど
      スイッチと比べるときは揺ぎ無い最上位まで変動させてるアホが

  5. >こういうのでいいんだよ
    孤独のグルメが元ネタって事、知らん奴多いのか?w

  6. 47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpRRlD6N0
    グラフィックを疎かにしてるゲームクリエイターなんていないってことさ
    お前らもぶつ森キレイキレイ言ってるだろ?
    全然そんなことは無いんだけど
    そのハードで出せる絵に全力で力注いでるよ
    ただ器の大きさで注いだ水の入る量は違うからね

    自称器の大きいハードではとにかく黒黒黒でキャラの顔が汚れてばかりいくんですがそれは…

    • より器の大きいハードにたいしては器なんか意味がないとネガキャンしてるのが笑えるよな

  7. 夢島はマジでそれだった
    聖剣はぱっと見はいいけど中身はクソゲーメーカースクエニらしい出来でしたとさ

  8. そもそも資金と技術力のある海外大手はJRPG作らないし、国内大手はもはやJRPG作れる余力が無い
    何がどうあろうとモノリスが唯一無二なのよ

  9. 十分綺麗だと思うけど

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました